- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:01:22
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:01:48
ピティ関連かな?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:02:01
強くね?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:02:03
デュエマっぽい名前
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:02:09
これって対象取らない?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:02:09
ドラゴン族かと思ったら悪魔族だった
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:02:10
現代らしからぬシンプルなテキストと狙いすましたような光・悪魔族
- 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:02:17
他の効果で出しても効果使えるのええな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:03:03
デモンスミス対応か
フィールド除去でも良いし、相手フィールドの数が足りなかったら墓地を除外すればいいだろうから「②が発動できねぇ!」って状況は少なそうかな? - 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:03:05
新しいテーマ匂わせかい?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:03:06
相手の馬鹿墓地にモンスター1魔法罠2揃ってないと使えないよな
まあ後攻なら使えないことはないと思うけど - 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:03:28
わりと強い
破械デモンスミスなら3種類揃いそうだしサーチもできるな
悪魔族GSでピン刺しすると役立ちそうかも - 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:03:33
ラッシュのユグドラゴみたいな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:03:50
この手のカードは1ターンでSS条件達成するの安定せず最終的に抜けるイメージ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:04:02
シンプルに強いな、でもミッシングってなんか欠けてんの?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:04:40
11期ならこいつがホロレアだったのかな……
- 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:05:33
レベル10か…
どうせなら悪魔族なら8が良かったが - 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:05:51
俺はギャラクシー族に見えたな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:06:08
- 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:06:11
P召喚でも効果使えるやん!
- 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:06:38
入れるかどうかはともかくアリアンナで手札から出てくるじゃん
- 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:06:52
これ使う時はボチカードサンシュルイって唱えればいいんだな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:06:54
関連モンスターにリンクモンスター来そう。ミッシングリンクだけに
- 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:07:17
召喚制限なしデメリットもなしで3000超えって初?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:07:55
背景の穴とか体が銀河なこととかテンサウザンドを彷彿とさせるデザインだ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:07:59
悪魔で手札から出せる奴だとヤマとアリアンナアーヌ辺りかな
こいつらなら相手ターン起動も出来るから悪くは無さそう - 27二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:08:03
これで残りのウルトラは2枚か
水霊媒師説もあるけど推定マドルチェとアニメ枠で終わりかな? - 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:08:14
古の遊戯王の時代に制限カードになってそうな風格
- 29二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:08:51
超伝導恐獣とか
- 30二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:09:18
1 で出さなくとも手札から出せば2は発動するのね
- 31二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:09:28
破戒デモンスミスならコストは確保できそう
でもこいつ出せるだけ墓地肥やしてから盤面触る効果かあ
何とかしてこいつを相手ターンに手札から出せんか? - 32二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:09:54
えこのステでこのカードは通常召喚できない。付いてないんか
- 33二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:09:58
ブラホドラゴンとかカノール枠か
- 34二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:10:03
ああ、ヤマの効果手札対応してたっけ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:10:12
効果自体はまあいいんだけど手札からしか反応しないから遊びにくいな…
- 36二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:12:06
ヤマでも出せるサーバンツでも出せる
つまり破械ラビュリンスが一番入れやすい? - 37二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:12:12
魔弾なら勝手に1の条件整うけどどうやって手札に持ってくるかが問題
- 38二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:13:43
- 39二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:13:52
あれこれ②ってモンスター魔法罠それぞれ1種類じゃなくモンスター1魔法2とかモンスター1罠2でも行ける?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:14:04
ニーサンが戦っているのワンチャンこいつだったりする?
- 41二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:15:34
そりゃ相手の場の裏側わからんし
- 42二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:16:27
- 43二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:18:38
詠聖でサーチできるけどデモンスミスは墓地効果多いからコストきついしそこまで相性良くないな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:19:46
条件きついわりにやってることがただの捲り札って考えるとあんまり使い勝手良くなさそう
- 45二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:19:56
なんかアザトース味を感じた
- 46二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:19:58
墓地から除外するSS条件で今でも生き残ってんのコスト軽くてアドに繋がるコラプワイバーと
コスト2枚で制圧も捲りも出来て究極進化薬とその周辺サポートもあるアルコンぐらいなのがなぁ
この手のカードに多いけど展開しないとSS条件難しいのに展開前に使いたい捲りなのはズレてる気が - 47二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:22:09
幻奏やホワイトみたいに必ずウル枠があるとは限らないからまだ分からんよ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:35:03
ピンでいれてたら楽しそう
- 49二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:40:06
ミュートリアで使える…かなぁ
能動的な除外と除去できるって点ではありか… - 50二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:41:58
- 51二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:44:12
- 52二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:48:37
Pカードってモンスター扱い?
- 53二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:10:56
たまにこういう汎用っぽいレアカード出るのも良いね
- 54二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:21:17
お、ついにカード化か
- 55二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:23:26
- 56二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:24:37
うーむ……
②の除外自分の墓地も対象には……できないすっかそうっすか…… - 57二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:35:03
- 58二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:41:10
また出たか、SSできるレベル10
- 59二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:41:11
- 60二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:41:53
流石にそれはいまさら何言ってんだお前
- 61二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:45:28
- 62二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:46:03
光悪魔つながりでヴァルモニカにデモンスミスと一緒にいれてええか?
シナジーなんも考えてないけど - 63二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:46:13
前後関係なく煽りが下手
- 64二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:47:11
ヴァルモニカで墓地の罠飛ばすの嫌じゃない?
- 65二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:48:49
ゼブフェーラは除外状態の罠も使えるからなんとかならんか?
- 66二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:49:12
ユベルには刺さるから使えないことはないだろうけどどうなんや
ヤマあるならいけるか - 67二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:10:39
②はあくまで「手札から特殊召喚した場合」が条件だから、相手ターンになんらかの方法で手札から出せれば高水準の妨害になるな
フィールド墓地問わず対象とらない合計3枚はかなり防ぎ辛いし強力だ
なんか相手ターンに手札から出せるいいカードあるかな - 68二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:13:23
上で出てるのはヤマ
レベル10光悪魔だしデモンスミスユベルで採用なくはないのか? - 69二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:44:36
今回のパックはビジュアルと性能面でかなり強いの多いな
- 70二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:57:21
召喚条件が特異点の悪魔使ってた博士のドラゴンと同じだけど
なんか理系で元ネタあったりする?体のパーツ天体っぽいし - 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:13:01
単純な捲りってより盤面での攻防の最後の詰めって感じになりそう
打点も高いし - 72二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:22:42
ペンデュラム召喚にも対応はしてるけど、スケール11以上って覇王くらいしか無くないか?
- 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:48:14
五虹は手札からに制限掛かるし
ワンモア・ザ・ナイトがスケール11で制限無いかな? - 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:00:41
というかペンデュラムで出す大型だと巨神鳥とかでも良いしな
☆7で出しやすいし - 75二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:42:56
悪魔だけどズァーク関係者か?