- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:10:37ここだけキラ、アスラン、シンが同い年でコペルニクスの幼年学校で友達だったら。Part2行きます!! ↓シンの設定が色々生えてきた前スレ ここだけキラ、アスラン、シンが同い年の友達だったら(無印軸)|あにまん掲示板ここだけキラ、アスラン、シンが同い年でコペルニクスの幼年学校で友達だったら。幼年学校卒業後キラ→ヘリオポリスへ移住アスラン→プラントへ移住シン→地球のオーブ本土へ移住時間軸は無印あたりで。bbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:10:56スレ立ておつです〜 
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:13:45まさかのシンとカガリの幼馴染設定が生えてきたねぇ… 
 これは、親戚ってことでいいのか?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:16:14
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:17:34
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:21:11
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:25:50
- 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:30:37アスカ家とアスハ家の関係、決めちゃう? 
 親戚か、家族ぐるみの付き合いか、二人の出産時に縁ができたか、…他に考えられるのってなんだろ?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:39:26カガリは出産時はメンデルだし、出産時に縁だとシンにメンデルの厄ネタ設定も付与される可能性が… 
- 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:42:23確かに、その場合付き合いがシリアスな方に行きそうだなぁ 
 折角だしほのぼのな感じの付き合いがいい(願望)
 託されたばかりのカガリにどう接すればいいのか分からないウズミ様がアスカ父に相談した、みたいな。
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:44:18お転婆なカガリに振り回されるウズミに、色々アドバイスするシンパパか。 
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:50:03アスカ家は共働きだから仕事中はマーナさんのところに預けられてたりするかもって考えると本当にきょうだいみたいに育てられてそう 
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:55:28カガリがウズミ様のところにきた時期にアスカ家でもシンが生まれて、お互い育児中のあれこれで意気投合した父親二人とか 
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:55:59カガリが家出した時も、ホントは心配で心配で仕方なかったウズミをアスカ両親が諫めてたのかも。 
 ウズミ「カガリは大丈夫だろうか、やはり迎えを出した方が…」オロオロ
 アスカ父「まあまあ落ち着いてください。娘が心配な気持ちは分かりますけど(苦笑)」
 アスカ母「大丈夫ですよ。うちの子にしっかりカガリちゃんを守るように言ってありますから」
 みたいなやり取りとかしてたりして。
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:57:39父親同士が知り合いだったのかもね。 
 仕事とは関係のない付き合いで、お互いに愚痴とか言いあえる間柄だったとか。
- 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:04:03学生時代の友人とか?ヒビキ夫妻と知り合うより昔からの友達だったとかでもいいかもね。 
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:15:49気心の知れた友人同士か…アスカ父にはヒビキ夫妻の事とかも話してそうだな。 
 それを聞いても親身になってくれるし、口外しないという信頼がウズミの中にしっかりある感じ。
- 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:10:43地獄のような考えが浮かんでしまったが、ここまで幼少期からの付き合いだと、実はシンがウズミの実子で、信頼できる友人or親戚筋のアスカ家に養子に出したとかになってもおかしくないかも。 
 その場合、シンが第2世代コーディネーターではなく、ナチュラルかハーフコーディネーターになっちゃうけど。
 いくら信頼している人間相手でも養子に出すって相当な事態だから、ナチュラル・コーディネーター双方から存在を忌み嫌われるハーフだった方が話の筋が通りそう。
 ハーフならそれなりに優秀だろうから、コーディネーター夫妻の子供で第2世代と周囲に認識させやすそうだし。
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:16:05このレスは削除されています 
- 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:26:37コズミックイラしてて良いんじゃない(誉め言葉) 
 その場合、父親同士が親友のほうがいいかな。
 ハーフコーディネイターの方が、ウズミがコーディネイターを受け入れていた理由にも新しい意味ができる。
 コーディネイターという理由で身を引いたのか、引き裂かれたのか、結ばれることができなかった恋人の存在が、ナチュラルとコーディネイターの垣根をなくしたい、という思いを強くさせた、って感じに。
 シンは内縁の子だから下手に表に出せないので親族には話せない。だから親友に託した。
 アスカ母がその恋人の友人とかだったりしても美味しい。
 アスカ夫妻はウズミと恋人の関係を知っている数少ない人物だった、てことで。
- 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:32:51
- 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:53:10このウズミ様はカガリのことを託された時、すごく悩んでそう。 時期的に、シンをアスカ夫妻に託してそんなに期間も経ってないだろうし。 そんなウズミの背中を押せるとしたらアスカ夫妻なわけで、このウズミ様アスカ夫妻にめちゃくちゃ恩義感じてるな。 ウズミ様って、原作だと奥さんとか出てないよね? このウズミ様は恋人一筋で、恋人が亡くなった後、誰とも結婚する気はなかったんだけど、カガリを託されて周りからは後継者に、とか煩く言われて、それも込みでアスカ夫妻に相談してそう。 
- 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:20:22お相手の方が内縁の妻という立場で産後すぐに亡くなってしまって自分の息子だと周りに伝えることも出来ない状態になってしまったみたいな感じ? 
 ウズミ様がカガリを預かるのが先かシンを養子に出すのが先かで心境が変わりそう
- 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:30:43個人的意見で申し訳ないんだけどヤマト家は本当にいい人たちだけど実は養子。ザラ家は親が議会のお偉いさん。って感じで別れてるから、アスカ家にはただただ普通の一般家庭であってほしいって欲がある。実の両親が健在かつ愛されまくってる家族が本編中存在しないから、この世界ではせめてそういう家庭もあったらいいなって 
- 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:30:37ウズミ様はユーレン・ヒビキと学生時代の友人だったし、いっそのことウズミ様、ユーレン、アスカ父が友人だったとかでもありかな。 
 ユーレンの娘がウズミ様に預けられたことを知って、うちの息子に将来その子(カガリ)を護らせようって約束した、とか。
- 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:53:19キラの顔みてなんかあいつに似てるな……性格とか真逆だけどって思うシンがいたらいいな 
- 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:03:16危なっかしいの方向性は全然違うんだけど、どことなく似てるキラにカガリを重ねて世話を焼くシンか。 
 2人が双子だと知っても驚かなそう。
- 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:19:13シンがコペルニクスに行ったらカガリっぽい子がいて、カガリも来てたのかと思って声をかけたらキラだったっていう出会いもアリだと思う 
- 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:20:59
- 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:41:11
- 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:43:59シンにはマユ共々ハロを渡してほしいな。 偶にシンに会いに両親と来てたマユとも仲良くなって、ハロをあげたら喜ばれたからシン用にも作って、みたいな。 ラクスにハロを最初にあげたのもマユが喜んだから、女の子はこういうのが好きなのかもって思ったからとか。 因みに、それを後々聞いたシンから「違う、そうじゃない!」って盛大なツッコミが入る。 
- 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:47:05シンはオーブ軍に入ってるのもあって、アスランの母親がユニウスセブンで亡くなったことも知ってそう。 
 でも、戦時中だから下手に連絡も取れなくて、心配していたところに今度はキラが住んでるヘリオポリスが崩壊・・・
- 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:48:17マユが持ってる携帯がアスラン製とか? オモチャの携帯みたいな感じで通信機能はなくてカメラ機能がメインのやつ。 で、本当はシンがもらった物だけどマユが気に入っちゃって、勝手にピンクにカスタマイズして自分の物にしちゃってるんだ 
- 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:55:36
- 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:02:24キラもアスランも戦争で家族との関係が変わったり、家族を亡くしたりしてるから、アスカ一家を羨む気持ちもあるけど以上に、こういう人たちを守りたい思ってそう。 だからこそシンがMIAになった時は相当なショックを受けるけど、シンが生きてることを知ったら全力で取り戻そうとするし、家族の元へ帰さないとって使命感みたいなの抱きそう。(特にキラ) 
- 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:39:17帰ってきたカガリには心配のあまりキレるし、キラは避難してこないし、ヘリオポリスを襲撃したのはザフトだし。 シンのメンタルがヤバかったのって、この辺りとキラのMIA辺りがピークじゃないかなぁ。 後は周りの方がヤバ過ぎで、逆にメンタル安定した感じ。 
- 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:44:41この世界マユの年齢は本編準拠の方がいいかも。シンが幼年学校卒業してからオーブに帰るってことなら7歳差のマユは転校することなく最初からオーブで教育受けられるし 
- 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:49:50この世界線のウズミ様は、オーブで死を覚悟した時にアスカ父に「どうか、娘の事を気にかけてやってくれ」とか頼んでそう。 
- 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:57:48キラとアスランはまだ赤ちゃんなマユを知ってる感じかな? 妹が生まれたばかりなら、シンも偶にオーブへ帰ったりしてそうだし、二人もそれについて行ったとか。 カガリとはそこでニアミスするか、アスランだけが少し会話したことがあったり。 
- 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:09:247歳差なら幼年学校に入学したあたりで生まれた感じかな。 
- 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:23:35本編準拠の場合カガリのお守りする必要が無くなった途端妹が生まれてお兄ちゃんになるのかシンは 
- 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:48:15カガリと同じ要領でキラやアスランに世話を焼きつつ妹の面倒も見るお兄ちゃん……この頃からマルチタスクは得意なんだね 
- 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:58:28この世界のシンは生粋のお兄ちゃん属性だなぁ。 
- 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:44:10このお兄ちゃんメンタルケア要員すぎるなほんと……最終決戦でMIAはみんなメンタルやられるわこれは…… 
 再会してもヤキン・ドゥーエ以前の自伝的記憶一切ないんだろ?
- 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:50:59一切無いね(多分生きてるのが奇跡レベルの怪我してただろうし)。 
 しかも議長に保護されてザフト軍人やってる。
 そしてキラやアスラン、カガリの立ち位置にレイやルナ、メイリン達がいるんだ。
- 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:00:30この世界の運命編、序盤はずっとカガリとアスラン視点のみで話が進んで、インパルス登場と同時にシンがお出しされるんだ。 
 そこで視聴者は「お前生きてたのか!」って喜ぶし、二人との再会を待ち望む。
 そして、ミネルバでカガリやアスランと再会した時に、シンの口から飛び出す「初めまして」なセリフに二人共々愕然とする。
- 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:13:52このシンは「オーブの軍人」って設定が付与された影響がかなりデカい。 
 キラやアスランの親友でカガリの幼馴染だったとしても、ただの民間人だったら再会しても共に戦うことも出来ないから、メンタルケア要員としてもそこまで万能にはなれなかっただろうし、家族や他のキャラの生存ルートが拓くこともなかった。
- 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:44:45
- 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:48:37この世界のシンの異名不死鳥になってそう 
- 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:51:15
- 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:52:04アスランの様に母親を亡くした復讐の意味も含まれた志願や、キラの様にただの巻き込まれから半強制的な志願でもなく、自分の意思で幼馴染であるカガリやお世話になってるウズミを支えたい、そしてオーブを守りたいという思いで軍に志願し、恐らく幼い頃から知り合いだろうキサカさんやトダカさん、ババさんたちに優しくも厳しく鍛えられながら育ったからこそ、二人とは違って精神的な余裕もあれば安定もしてる。 
 だから、周りの人達への気配りもできるし、兄気質ゆえに苦しんでる人を放っておけず寄り添い、守るために戦える。
- 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:55:25
- 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:05:02カガリ「お、お前ッ…生きて――」 
 アスラン「ッ、し――」
 感極まる二人を遮るようにギルバートが口を開いた。
 ギル「シン、彼女はオーブのカガリ・ユラ・アスハ代表と、護衛のアレックス・ディノ君だ。ご挨拶を」
 シン「あ、はい。初めましてアスハ代表。私はミネルバ所属のシン・アスカであります」
 カガリ「……ぇ」
 アスラン「し、ん……?」
- 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:08:23アスカ家生存ルートとして、ミネルバを降りた後のカガリとアスランはシンが生きててザフトにいるけど記憶喪失なことを、アスカ家に報せるか悩みそう 
 特にマユに教えたらすぐにでも連れ戻すって言い出すだろうし
 アスカガとしてはシンに他人行儀にされてめちゃくちゃショックだったから、同じ思いをマユにさせたくないって思うかも
- 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:12:54シンは本来捕虜として捕まったけど本人の記憶が無いことをいいことに議長がザフト軍人に仕立てあげたってことに出来ないこれ?もしこれ外部に漏れたらやばい事になりそう 
- 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:17:44
- 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:18:16これ真実を知ったら、シンと友情を築いてたルナやヨウラン、ヴィーノ達同期組曇りそう 
 レイは知ってたらシンとの友情で板挟みになりそう、知らなければ同期組と一緒に曇る+ギルへの不信感も芽生える?
 ……シンの記憶戻るより先にミネルバクルーがシンの正体知っちゃって、
 議長に不信感持って離反orシンが離れていくのが嫌で記憶戻る前にAAを倒そうとするルートどっちもいけるか?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:21:04
- 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:24:52
- 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:33:37なんでここに来たんだ?おまえ、オーブの人なんじゃないのか?ってシンに聞かれて(お前を救うためだなんて言ったところで、信じて貰えないだろう)って考えてはぐらかすアスラン居そう 
- 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:36:33
- 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:37:25
- 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:39:28しかしそこはお兄ちゃん力がカンストしてるシン、記憶はなくても何か抱えてることは察して、なんだかんだと気にかけるようになって、昔を思い出してアスランは余計にうれしいと同時に苦しくもなるんだ。 シンは「俺の記憶がらみだったりして、ってまさかな」とか思ってそう。 変に勘が働くイメージが自由の小説で出来た自分である。 
- 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:41:06ユウナ周りのごたごたとか、連合からの要求とか、ラクス暗殺未遂とか、あの頃のオーブもなかなかにごちゃってたから。 
- 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:43:32
- 66二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:46:27
- 67二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:05:52ミーアを庇って撃たれたあとAA回収ルートだったけど、意識戻ったらボロボロ泣きながら謝るんだろうな……キラもカガリもアスランも、みんな殺しかけてしまったから。 
- 68二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:15:41その場合撃たれる現場に居合わせた理由って襲撃側だったのが土壇場でってことになるのかな 
- 69二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:32:44アスランに無理やり連れて行かれた可能性もあるね。 
- 70二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:33:00AAにです。 
- 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:37:58確かにどうにか状況作りしないとシンがコペルニクスにいる理由がないんだよね。本来ジブリール倒しに行った辺りだし 
- 72二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:58:12どっかで出てたかもだけどエンジェルダウンの時に、キラと相打ちになってカガリにキラ諸共AAに回収されるとかは? 
 戦いの中でキラの声が聞こえたことでフラッシュバックみたいなのが起こって手元が狂ったとか。
- 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:01:25前スレで出てた案は 
 ・アスランがザフト脱走時にシンも無理矢理連れ出す
 ・エンジェルダウン時にシンとキラが相打ちになって共にAAに回収される
 とかがあって、ミーアがラクスを呼び出した頃にはシンもAAにいる流れがあったんじゃなかったかな
- 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:10:08そうそう、そんな流れ。 
 でも、今のシン相手にアスランが無理やりMSに乗せて連れ出すって出来るのかがちょっと疑問。
 多分このシンって、大分幼い頃からキサカさん達に鍛えられてそうだし。
 だったら、相打ちからのカガリに回収の方が自然かなぁって。
- 75二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:22:40
- 76二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:48:19不意打ちを狙って気絶させて無理やり連れ出すとか方法がない訳では無いと思うけどそれをやったらメイリンが手伝ってくれない気がする 
- 77二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:00:48あと、思ったのが、記憶戻ってないシンは原作通りデスティニーの調整をしてると思うんだけど、追手から逃げつつ、シンを無理やり連れて、MS強奪してシンとメイリン乗せた状態で、レイのレジェンドから逃げ切れるの? 
 ハイネ生存√の場合はハイネデスティニーも追手に加わる可能性が高いし。
 多分、原作みたいに墜とされたら流石にコックピット内の密集具合からして、全員無事じゃすまないと思うんだけど…
- 78二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:41:35
- 79二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:44:52
- 80二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:55:56ミネルバで再会した(シン的には初めて会った) 時、カガリのめちゃくちゃショックを受けてる顔が頭から離れなくて、AA組(特に双子)のことがやけに気になっていたシン。 
 フリーダムを討った時記憶は戻らなくても、自分は何かとんでもない事をしてしまったんじゃないかと曇っていたシンに、アスランから「共にAAに行こう 」って誘われたらアスランの説得しだいでシンも一緒にAAに行かない?
- 81二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:19:05
- 82二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:51:33
- 83二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:39:18メサイア攻防戦での戦力がとんでもない事に……三隻同盟はアグネス除いた現ミレニアムメンバー+アスラン、ミネルバはレイとハイネだけ……?さすがに5人中3人抜けたら補充は入れるか 
- 84二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:56:26
- 85二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:55:10イザークとディアッカは……、明らかに議長の駒にならないだろうから、呼ばれることはないかな? 
- 86二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:57:23
- 87二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:59:49イザークはともかくディアッカはシンとも前大戦で知り合ってるだろうから、むしろシンの事とか知られないように議長がシンから遠ざけてそう。 知るのは、アスランがザフトに戻る時。 で、ザフト側からシンの事とか議長の事とかそれとなく探ってくれてる感じじゃないかな? 
- 88二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:02:11
- 89二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:10:54
- 90二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:16:43どうにかギリギリで一命を取り留めたけど、軍務を続けられないほどの重傷を負って、記憶を取り戻して戻ってきたシンに「どうしたんですか?その傷」って聞かれても、 インパルスにやられたとは明かさないトダカさん… (たぶんカガリあたりからインパルスのパイロットがシンだと知らされている) 
- 91二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:18:06
- 92二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:43:08あ、そういやオーブ海軍はみんな百発百外しができるみたいなことを監督が言ってたから、クレタ島沖で記憶の片鱗が出てくるのもありかもなぁ。 
- 93二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:23:45
- 94二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:11:41
- 95二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:13:58
- 96二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:05:15ユウナが余計なことしなきゃかなり状況が改善しそうだよね 
 トダカさんもユウナを逃がして艦と心中なんてしなくて済みそう
- 97二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:28:15撤退までフリーダムがインパルス張り付いてたら問題なさそう 
 別の問題は発生するだろうけど
- 98二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:11:17このシンはステラに対しての行動も変わってきそう。原作と違って記憶ないわけだから精神状態は安定してそうだし。それこそアスランにどうにかステラを助けられないかって相談してそう 
- 99二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:49:36
- 100二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:21:31このスレで死を回避できそうなキャラって今のところ…、 
 アスカ家の3人、フレイ、ミーア、ハイネ、レイ、トダカさん、くらい?
 ……ムウさんばりに不可能を可能にする気かな?ここのシンお兄ちゃんは
- 101二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:27:10
- 102二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:28:362人ともMIAから生還する男だからな…… 
- 103二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:35:44
- 104二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:07:59ここで二人が実は生きてましたになると、最低な言い方になるけど、キラとアスランの死闘が茶番になっちゃう。 
- 105二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:41:27
- 106二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:36:39シンの存在によって変わっている部分が多いから、シンが関われない部分の改変は無理じゃないかな?(助かってほしいけど) ステラだって、シンが出会った時にはもう救う手立てが無いし、レイの寿命問題だって残ったまま。 ヤキンでオーブの軍人だって亡くなってるだろうし、ウズミだって死を選んだ。 全ては救えない、にしといた方がいいと思うよ? 
- 107二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:38:59ご都合主義すぎると変だしね。最善を尽くしても守れないものだってあるって言うのは必要かなと思う。 
- 108二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:40:37こういうのって、前提決めてから無理くりでも道作っていくのが面白いんだしな 
- 109二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:43:08じゃあ、話題を戻して、クレタ沖でユウナがいない場合、どういう展開になると思う? 
 というか、最初からユウナがいないなら、カガリが出てきた時点での対応も変わるだろ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:45:48
- 111二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:02:03
- 112二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:12:59
- 113二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:57:41オーブ軍がミネルバに対して百発百外しをしてるのを見て、シンは(記憶を取り戻してなくても)なんとなく敵意がないように感じ取りはじめて本気で攻撃しなくなったりする 
- 114二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:22このレスは削除されています 
- 115二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:29:46トダカさんをはじめシンと接点があったオーブ軍人らが、シンの生存とインパルスのパイロットだとということを知らされていたら、 
 原作通りトダカさんが艦と心中しよう(インパルスに討たれよう)としたら、部下から「シンに師匠殺しをさせる気ですか!」って説得されて一緒にAAに避難する展開もありかな
- 116二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:06:10このシンはオーブに対して原作のような感情があるわけじゃないし、ミネルバの防衛を一番に考えて動いてそう。 
 攻撃してくる相手には反撃するけど、ミネルバから出来る限りはなれない感じ。
 オーブ側が積極的に攻撃しなければシンも原作のような大暴れはしないかも。
 最終的にAAへの避難はそのままになる可能性が高いけど、トダカさんも一緒にAAに行く感じになると思う。
 シンの現状はカガリ達から聞いてるだろうし、インパルスのパイロットがシンだと知らない場合でも、「師として利用されている可能性の高い弟子を置いて逝けるか!」って意地でも生き残ろうとしそう。
- 117二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:16:26
- 118二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:21:23でも、ユニウスセブンの破壊に尽力してるし、マリューさんたちは直接タリアさんたちと話してるから、ミネルバが悪意を持ってシンを利用してるわけじゃないことは察してそうだなぁ。 どのみち議長へのヘイトは変わらんだろうけど(実際利用してるし) アスラン辺りは最初にシンと再会した時に議長の態度や対応で、何か裏があることには感づいてそう。 
- 119二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:42:13
- 120二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:07:06
- 121二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:48:43セイラン家がシンの身柄を議長に売ったってことだから、身柄の引き渡しをプラントから拒否された時点である程度の疑いをかけるだろうし、 アスランはその件の調査も兼ねてザフトに復隊した感じになりそう 
 まぁ、議長はなかなか尻尾を掴ませてくれないかもだけど、ユウナがポロッとトダカさんあたりに口を滑らせて、オーブ軍がAAに合流した時にカガリへ報告になるんじゃないかな
- 122二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:47:21聞かされたカガリの心境よ…自分の不甲斐なさに泣きそうだなぁ 
 そしてそれを見たキラは更にキレると…このキラ、次にインパルスにあったら是が非でも連れていこうとしないか…?
 議長は真っ黒だって確定しちゃったし、「アスランの報告待つ必要ないでしょ」って連れて帰ってきそう…
- 123二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:04:44運命のキラはカガリ(とラクス)を泣かせたくないって意識がめちゃくちゃ強いから、 カガリがストップかけても実行しそう 
- 124二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:10:55着実に議長絶許マンと化していくキラ・ヤマト氏 
- 125二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:51:42どうしよう…キラの精神安定させるのにシンの合流早めるか…? 
 でも、ステラの存在があるしなぁ…連れ帰ろうとしてシンに撃退、いやそれだともっとキラにダメージが…
 いっそステラとの出会いをベルリンにするか…? 攻撃したらコックピットに怯えた女の子が、ってキラと救出?
 その場合、エンジェルダウンどうするんだ、になるけど…
- 126二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:01:22でも、キラがシンをAAに連れ帰った場合、シンに記憶が無い状態だからベルリンで出撃はしないと思う。 
- 127二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:18:54ここのアスランはキラ達と原作ほどすれ違いを起こしていない(もしかしたらすれ違ってない)かもだから、 クレタ沖でセイバーは達磨になってないんじゃないかな? 
 そしたらベルリンでアスランもセイバーで出撃出来るし、キラと一緒にステラごとシンをAAに連れていける…かも?
- 128二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:16:55二人がかりでいけるか………? でもそんな上手くいくかなって思いもしてる 
- 129二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:22:48このレスは削除されています 
- 130二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:31:39まぁ、だいぶご都合的な展開になる可能性もあるけど、 
 シンがネオからデストロイにステラが乗ってるのを知らされた時に、セイバーで出撃してるアスランもそのことを知って、キラに伝達。
 デストロイのパイロットがシンの大切な人だと知ればキラもコックピットを避けて攻撃するだろうし、ワンチャンでシンとも共闘の流れができるかな、って思った
- 131二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:38:24ここのアスランは潜入調査みたいな感じでザフトに復帰してるんだし、極秘通信とかできる機械とか持ってそう。 
 それ使って、キラ側と情報交換してて、ステラの話とかも聴いてたらキラとアスランの連携は取れるんじゃない?
 なんなら、シンに議長が接触した際に何か吹き込む可能性も考えて発信機とか盗聴器とかしかけてそう。
 シンが記憶喪失で、しかもトダカの話から利用されてるのも確定した、この状況ならアスランも迷う必要ないし、これくらいはやりそう。
- 132二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:54:10FREEDOMで証明された。 
 迷っていないアスラン・ザラはチート級に強い。
- 133二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:28:34>>29で、コペルニクスで別れる時にアスランはシンにも何かを渡してるかもって話出てたし、その「何か」をザフト入隊後のシンが持ってたらアスランがこっそり細工して盗聴機能付けておこう 
- 134二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:50:17ハロ!ハロ!シン!って感じで叫んで、自分の名前言えたのこの子のお陰とかだといい 
- 135二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:00:46個人的にはキラのトリィとお揃いの鳥型ロボットも捨てがたい。 
 映画でキラがラクスに青い鳥を渡してるから、シンは赤い鳥とかかな(名前はレッドだと語感微妙だし、スカーレットかフライ(飛ぶ)とかで)
- 136二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:33:53ハロにしろ鳥型ロボットにしろマユの携帯にしろ、種の最終決戦でシンがそれらを持って出撃したのかっていうツッコミはナシの方がいいかな…? 
- 137二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:46:29ハロなら操縦補助システムとかついてたりして 
- 138二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:49:46最終決戦なら「生きて帰る」という支えにも励みにも大事な物を持ってくのはありそう(なおその後) 
- 139二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:51:18某狙い撃つ系兄貴かな?w 
- 140二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:32:59議長を追い詰める証拠は大分そろってきていて、トダカの話しが決定打。 
 でも、ステラの事もあるしどうするかって時に、シンがステラを連合に帰そうとしてるのを知って、「なら丁度いい」くらいの感覚で、AAに合流するつもりだから一緒に来ないか? ステラの治療に関してもミネルバよりは可能性があるかも、的な話と自分もできるならステラを助けたいって気持ちがあることを示せばシンも承諾しそう。
- 141二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:34:19アスランが原作と違って迷ってないなら精神的に余裕もあるだろうし、シンがステラの事で思い詰めてるのにも気づく可能性が高いね。 そしたらレイより先にシンと話して、脱走の計画を立てれば横やり入れられずに上手く離反できるかも。 
- 142二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:39:57カガリは、トダカの話を聞いて一通り泣いた後は、オーブの首長としての覚悟が決まってそうだな 
 それこそアスラン達が合流したら速攻でセイラン排除の為にオーブに向かうんじゃないか?
- 143二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:40:06でもシン、レイやルナのこと置いてけるかなぁ…… 
 シンって1度仲間と認めた相手を切り捨てることを極端に嫌う子だから……
 だったらどっかで達磨にされて回収の方が有り得るかも
- 144二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:51:54この頃のシンって一人で思い詰めてたし、ステラに付きっきりだったから肉体的にも弱ってそうだよね。 
 そして迷ってないアスランなら、仲間を裏切るなんて…って迷ってるシンの隙をついて気絶でもさせてステラ共々お持ち帰りしそう。セイバー無事だし。
- 145二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:56:16正直、アスランがシンを説得できるかについては微妙だと思う。 
 説得不可能と判断すれば、手っ取り早く二人を拉致してAAへ合流しそう。
 シンをこれ以上利用されるのが嫌なのと、泣いてるカガリの元へ一刻も早く駆けつけたいから。
- 146二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:16:13この軸だとシンってアカデミー時点で既に軍人経験者なんだよな。しかもキラやアスランと並んでずっと戦ってたエースパイロット 
 こうなるとアカデミーの頃からルナマリアもアグネスも年上で落ちこぼれではなくて記憶喪失ってミステリアス属性持ちの赤服シンに普通に言い寄ってそうだし、運命開始時点でどっちかと付き合ってそうだなって
 そうなると本編中のシンは彼女いるからメンタル安定してそうだしよりアスランに付いて行かなさそう
- 147二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:28:16ステラに対してどういう対応をするかにもよるよね 
 連合に帰さなそうというか、返した場合の可能性を理解してるから別の手段を模索してそう
 少なくとも彼女がいて、それがルナならルナには一番に相談とかしてると思う
- 148二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:12:00ステラをAAに預けることに関しては案外レイの協力を得られるかも? 
 レイはステラに自分を重ねていて、生きられる方法があれば生きてほしいって思ってるだろうし。
 まぁ、さすがにシンもAAにってなったら、阻止しようとしそうだけど…
- 149二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:11:48
- 150二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:18:22ただ多分あの状況だとエンジェルダウン後合流前にステラ死にかねない 
- 151二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:24:21そもそもこの流れだとエンジェルダウン作戦が起こらない可能性もあるか? 
 むしろAAにステラがいるなら逆にシンは反対しそう
- 152二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:44:56色々なところで細かな話の流れが変わってきてるなら、無理に原作と同じ展開にしていかなくてもいいような気もしてきたけど……どうなんだろうな、そこんとこ 
- 153二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:32:57ステラの身体はこれまでで変わった流れには関係ないと思うんだよね。 
 問題は、ゆりかごが無かった場合、あの状態のステラがどれくらいもつのか明確にされてない事かなぁ。
- 154二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:30:20本編でネオの元に返された時だいぶ限界だったし、AAにステラだけ移しても後でシンが来たときにはすでに……ってなるかもね 
 延命するならご都合でオーブにステラの症状を緩和する技術があるとかにしないとかな
 ステラを回復させるなら一旦ネオの元に返した方がいいのかなぁ……
- 155二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:46:04アスんラン経由でステラを助ける意思やAAも受け入れることだけは伝えた上で、ネオに帰すか、看取るか、AAに託すかをシンに決めさせたら? 
 ネオに託した場合、デストロイに乗ってるのがステラだと分かった時点でアスランとキラにも伝えられて連携して助けられる。
 看取るなら、目の前で死んでしまうのは悲しいけど多分原作の様にステラは笑って逝く。
 AAに託した場合は、結局看取る場所が変わるだけかもしれないけど、エンジェルダウン含めたAAへの対応が変わる。
 どうなったとしても、シンが自分で選んだんだからこの世界のシンなら納得できるんじゃない?
 一生傷として抱えていくだろうけど。
- 156二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:52:19このレスは削除されています 
- 157二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:17:55とりあえず、ステラは助けられるのか、可能性がどこかにあるのかを考えない? 
 助かるなら、助けるまでの道筋を作る必要がある
 助からないなら、原作通りの結末になるのか、シンに看取られるのか、一度連合に帰されるのか、AAに託すのか考える
- 158二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:47:04助けたいけど、現状助けるとしたらどうしてもご都合的な展開を挟む必要ありそうだから、(このスレ全体の内容的に今さらだけど…)せめて原作よりも穏やかな展開にしていきたいかなぁ 
- 159二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:08:17
- 160二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:10:46
- 161二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:42:00助かる可能性があるとするなら、どうしたら助かるのか、だね。 
 ネオごとベルリンで確保して延命のために必要な情報を手に入れた後、オーブでその情報を元に治療方法を模索するとか。
- 162二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:45:08ステラって確かゆりかごを使ったとしても衰弱しきってて永くはないってスターゲイザーかなんかで言われてなかったっけ 
- 163二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:52:12スウェンが言ったな 
 助けるなら、それこそステラを返す時に逆にネオごと捕まえて情報も入手してAAに連れて行く位の時短したうえで、カガリにさっさとオーブの首長についてもらう必要が出てくるな
 カガリからの指示ならオーブの技術を結集させて期間内に治療方法見つかる”かも”
- 164二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:49:12やっぱり無理筋かなぁ… 
 オーブの技術でだって絶対じゃないし、そこまでステラがもつかも不明だし…
- 165二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:52:23無理なら無理でいいと思うんだ 
 個人的には無理に助けようとしてご都合まみれになる方が嫌だな……
- 166二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:56:15救えない命もあって当然だからね……それに今まで救えた命はあの場面で誰か一人でも多く居て、助けようと動ければ救えたものっていうのが強い。フレイもミーアも 
- 167二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:58:00
- 168二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:59:32そうだね。その方がいいと思う 
- 169二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:00:46生きるだけが救いとも限らないしね、ステラの状態の場合は特に。 
 ネオに引き渡してもデストロイに乗せられるのは変わらないだろうし、そこで助けたとしても延命にしかならない。
 それに、この世界のシンなら、看取る覚悟を決めることもできると思うんだ。
- 170二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:04:15ステラにとっての救いって何かなって考えた時に、シンが約束を守って会いに来てくれたって喜んでた場面が浮かんだ。 
 最期の時も、シンに笑いかけてたから苦しい人生だったかもしれないけど、シンって少年に出会えて、最期の瞬間に一緒にいられたのは、ステラにとってはとても幸せな事だったんじゃないかなって自分は思った。
- 171二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:09:10ガイア堕としてステラが捕虜になった時点でアスランに相談しそう 
- 172二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:18:40その後捕虜にって言うのは変わらないとは思うけど、ステラの事を知ったアスランはどう動くか。 
 この時のアスランって原作では一回キラ達と会って帰ってきた後だよね?
 この世界でもやっぱり会いに行ってるのかな? それとも連絡取り合っていて、下手に接触するのはかえって危険だからって会ってない?
 連絡取れるならAAの方に連絡を取る可能性はあるかも。
 他でもない、シンが助けたいって言ってる子のことだし、アスランだって助けられるなら助けたいって考えるんじゃないかな?
 ただ、その方法がミネルバ側にはないから、AA側にないか確認する、みたいな感じで。
- 173二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:46:44AAで引き受けるって話になっても、治療方法が無い以上、この世界線のシンは最後まで自分が責任を持つってなりそう。 
 処罰覚悟でタリアにステラをミネルバで看取れるように頼み込むだろうし、その場合はアスランも協力しそう。
- 174二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:11:07ミネルバに置いておいたら、ステラの体は死後に解剖とかエクステンデッドの研究材料にされるだろうから、穏やかに看取るならAAに預ける方向になるかなぁ 
- 175二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:32:48AAで看取るなら、シンはどの辺りでAAに合流になるかな? 
 ミネルバを裏切ることは記憶が無い以上はしないと思うから、それこそベルリンでキラとアスランに確保?
 エンジェルダウンまでステラがもつ可能性は低いだろうし……
- 176二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:59:02ステラという一人の命に責任を持つって覚悟を決めたなら、処罰覚悟でAAに連れて行き看取らせてもらいミネルバに帰還。 
 けど、ギルはシンが必要だから原作通り不問にする。
 シンはその決定に軍人として疑念を覚えるけど、勝手をしたのは自分だからとそれを振り払う。
 だけどエンジェルダウン作戦によって疑念が深まり、フリーダムとの戦いに迷いが生まれてしまい相打ちになる。
 そしてAAに回収。
 こういう流れならご都合主義や矛盾点を誤魔化せられるかな?
- 177二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:38:07アスランから「ここ(ミネルバ)に置いておいたら彼女は実験材料にさせるだろう」って忠告されて、代わりにAAに置いてもらうようにアスランに手引きしてもらう感じになるのかな? 
- 178二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:19:20もしくはアスランと一緒にステラを実験材料にしようとする会話を聞いちゃって、どうするか話し合ってAAならってことになったのかも。 
- 179二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:16:39ステラ周りとシンがAAに回収される展開も決まった感じか 
 アスランはエンジェルダウン後に原作通り脱走
 この世界のアスランはDPについての情報も入手した上でAAに合流しそうなイメージがあるな…
 その場合、AAの動きも変わってきそうだな
- 180二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:47:40シンはステラを看取るために一度AAに乗艦してるなら、当然そこでキラやカガリとも対面することになるんだよね 
 記憶は戻らないままでも、フリーダムに対する認識とかだいぶ変わりそう
 ザフト側(主に議長)への疑念やらも合わさって、エンジェルダウンに参加してもまともに戦えなくなったりないかな
- 181二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:48:00その場合はキラに撃墜と見せかけて捕縛されそう 
 ギルとセイランの取引も知ってるキラからすればシンがザフトにいるのは気が気じゃないだろうし
- 182二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:18:51本当はシンにそのままAAに留まってほしいけど、無茶を言えなくて一旦ミネルバへ帰す→ 
 ミネルバへ戻ったシンに対する議長の対応やらを聞いて(アスランからの密告)、やっぱりザフトはアカンってなったんかもね
- 183二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:25:09そしてエンジェルダウンで迷いまくってるシンの状態を見て我慢の限界を超え搔っ攫ったか… 
- 184二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:32:10インパルスVSフリーダムの勝敗が逆転しそうだな 
- 185二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:37:04エンジェルダウンって原作は他の機体ほぼないけどこれだったら他にも機体出撃してるよね 
- 186二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:38:17とはいえ、キラもシンを墜とすことは出来ないだろうし、シンが迷ってるなら達磨にしてお持ち帰りルートだろうなぁ 
 ミネルバ側は大騒ぎになるだろうけど、AA墜とすのに集中しないとならないし、セイバー以外のMSはフリーダムに達磨にされて出撃できないなら連れて行かれるのを阻止は出来ないだろうし
 しかも、ここまで来たら”迷いのない”アスランもセイバーでキラについて行きそうな勢いなんだよなぁ
 メイリンの協力が無くてもザフトの情報は十分手に入れられてるだろうし…シンがいないのにザフトに留まる理由が無い
- 187二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:39:52ハイネが生きててセイバーが無事な以外は他の機体の状態とかは多分原作通りだと思うぞ? 
- 188二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:48:54そっか、アスランがザフトにいる理由が明確なこと以外はキラの行動を変える要素が無いのか… 
 トダカさんも一緒に全員でAAに避難することになるわけだし周りのMS全部無力化する必要はあるよね
 じゃあベルリンはキラとシンとアスランが協力してデストロイを止めたのかな?
 ネオの回収は原作通りだろうし…
- 189二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:53:18
- 190二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:54:19ステラはネオの元に返されてないのなら、ベルリン戦の時点ですでにシンに看取られてるかもしれないな 
 となるとデストロイはステラ以外のエクステンデッドかな
- 191二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:56:38スティングの可能性もあるね 
 あいつらにとってエクステンデッドは代えのきく消耗品扱いだろうし
- 192二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:11:38ベルリン前にAAでステラを看取ってるシンがベルリンでキラと共闘。 
 そしてその後にお出しされるフリーダムの存在をカットした映像と、命じられるエンジェルダウン作戦。
 駄目だ、シンから見た議長が怪しすぎる…
- 193二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:16:23エンジェルダウン作戦が、シンをザフトから離脱させるためのお芝居になっていく……w 
- 194二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:32:38実際、エンジェルダウン作戦を聞いた時にこのアスランなら「チャンスだな」くらいには思ってそうなのが… 
 作戦聞いたらキラ達に議長の諸々も含めて知らせるだろうし、本気で示し合わせそうなんだよね。
 分かっていればいくらでも撃沈したように偽装する準備も出来るだろうし。
 その上でシンの疑念に気づいたレイが何とかシンを繋ぎ止めるために色々言ってそうだから、シンが本気で板挟み状態になってそうなんだよ。
 それをアスランは確実に見てるわけで、その情報は当然のごとくAAへ…
- 195二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:35:23そろそろスレが終わりそうなのに、議長がAA墜とそうとするから話がおかしな方向に突き進んでるという… 
- 196二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:37:25エンジェルダウン作戦(別名シン奪還作戦(仮))に向けてアスランが動いてるところにメイリンが遭遇して、協力してもらう流れもありかな? 
- 197二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:47:15
- 198二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:49:09
- 199二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:49:52乙です! 
- 200二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:53:37続きは次スレで!!