- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:18:15
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:18:58
こいつ手札誘発にしたらどうなる?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:19:14
昔のカードとなめたら最期
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:19:34
盤面既にヤバいことになってるけど手札3枚あるしまだ展開してくるか…?まだ伏せとくか…
バトルフェイズ入った…死んだ… - 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:20:11
安いからとりあえず作り得
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:21:39
サーチも許される時代になった雑に強いやつ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:22:22
罠耐性ある蠱惑魔だとマジで最強
フレシアとセラが残って更にもう一体出てくるっていう - 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:22:30
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:23:01
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:25:49
相手デッキの展開ルートを理解してれば理解してるほど刺さる良トラップ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:07:38
スマホ版の初心者たちにも強い味方になるだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:08:59
自分のモンスターの召喚、特殊召喚成功時に特殊召喚する効果にチェーンして打つと自分のフィールドにだけモンスターが残るの強い
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:09:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:10:05
今初心者に勧められてるデッキだとエルドやシャドールなんかにすんなり採用できるぞ!
- 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:10:45
原作効果が条件付きサンダーボルト
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:12:17
一掃しようとあんまり悠長に構えてるといつの間にか罠による破壊を許さない制圧盤面が出来てる模様
効果的な使い所を考えないといけない良カードだと思う - 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:26:46
典型的な「まだいけるはもう危険」なカードなんだ