- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:27:41
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:29:01
スーパーノヴァとか?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:33:26
サベージ
F.Aライトニングマスター
てかジャンドなのにハリファイバーいないやん!
アウロラ―ドンも欲しいんでね。 - 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:34:45
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:35:35
ハリファイバー入れてないの草
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:36:22
ハリラドン使ってみろ、飛ぶぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:39:33
アーケティス仙々あたりでVFD立てるの楽しいけどハリラドン型じゃないときついかな?
- 8122/01/27(木) 12:07:48
ハリファイバーは作ってるけど正直要らなくない?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:09:56
スピーダー型なら使わないこともあるけどできることの幅が段違いになる
ラドンに繋いで展開するもいいし相手ターンにシンクロチューナーからのアクセルトリシューラとかも楽しい - 10122/01/27(木) 12:43:07
回しててここでハリ欲しいなってなる場面がないんだよな……
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:50:41
現代決闘者はコズミッククェーサー作る時はハリファイバー入れてるから正直にハリは必須
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:51:45
スターダストシンクロン欲しくなる