- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:07:15
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:09:23
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:11:20
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:19:25
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:20:52
3枚きたんだ、せめて1枚くらい砕かせてくれ
というか砕いた - 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:22:33
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:11:34
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:13:35
まあ蘇生されたら完全耐性消えますし
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:14:07
EXゾーンにいないと耐性つかないからへーきへーき
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:15:20
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:16:27
リンケージとファイナルシグマは滅茶苦茶出たけど一番必要なのはダランベルシアンって聞いて一枚しか出てなくて悲しかった
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:24:01
電脳にも入るし本当助かる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:25:38
ファイナルシグマって1枚でいいんだ。3枚引けたし1枚くらい割っちゃおうかな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:26:26
お前を死者蘇生で寝取った時の快感は忘れられないぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:26:49
汎用集めの為に全部犠牲になってもらった。
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:27:21
閃刀組むやつはアクセスのパック引くんだ!
すると斬機でも使えるサイバネットマイニングも当たる可能性あるからいいぞ - 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:28:07
寝取ってもただの3000だぞ…ブルーアイズの方が守備力も高くて強いぞ…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:29:03
まあ並べても意味ないしな……。一応自分は保険で二枚入れてるけど
- 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:29:12
- 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:31:52
先行制圧も後攻ワンキルもできるのが偉い
閃刀のパーツテーマ以外流用できるし(強いて言うならマイニングだけど必須じゃ無い) - 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:39:09
とりあえずナブラ(チューナー)とサイバースかトークン一体いればナブラの効果でそれをリリースしてデッキからマルチプライヤー特殊召喚で効果発動して8+4でファイナルシグマを召喚できる。
そんでマルチプライヤーの墓地行き時のサイバースの攻撃倍とファイナルシグマの戦闘ダメ倍でモンスターをぶん殴れば攻撃2000ならワンキルできる
- 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:45:44
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:51:24
でも俺はこだわりのファイナルシグマ3積みです、序盤に雑に一体目だして二体目まで使って相手のリソース削って通常罠の墓地シンクロ等でダイヤ絡めて三体目だしてフィニッシュするの楽しいっすよ!あと永続罠の方も雑に並べると相手がすげぇ長考しだすから結構使われたら辛い系だと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:52:30
オベリスク
- 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:56:35
- 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:57:10
でも斬機デッキ使ってて相手にファイナルシグマ先出しされても「斬機」の効果は効くのでディヴィジョンとかいれてると雑に処理できるから別に怖くないんすよね…
- 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:59:08
ラプラシアンの素材1残しで全体除去ケアもエエぞ!
- 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:01:05
- 29二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:04:59
ダランベルシアンって最大四体でエクシーズ召喚できて素材3でレベル4モンスサーチ、素材4で魔法罠サーチと妨害されるリスク有りとはいえ割と強い効果持ちだけど斬機デッキだと基本斬機カード万能サーチだけで事足りるから使わないね……
- 30二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:09:07
てか汎用12とか2枚目すら使わんと思うよ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:44:39
攻撃1000アップダウンついでにフィールドにSS、墓地に行くとき(なのでナユタの効果でも発動)EXゾーンモンスターの攻撃倍と表側表示カードの攻撃半分、装備魔法のナユタでダメステ時最大1500アップ(おまけにマルチプライヤーとディヴィジョンはデッキから墓地でもそのターン効果を使ってなければ発動可)とやたら攻撃上げるバリエーションが豊富でこれが……頭のいい脳筋……!