- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:40:04
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:43:12
能力が「格下への脅迫や掠取」に全力で特化してるあたりもタチが悪すぎる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:44:35
味方に爆弾を仕掛けて特攻させてたりとか?
まんま流星街戦法だな - 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:48:47
職場の嫌な奴殺すのに最適!
ゲンスルーにパワハラの過去… - 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:17:38
インフィニットデンドログラムのエンブリオ(各プレイヤー固有能力)がプレイヤーの精神性反映するせいでそんなのが多い
他ゲーで協力プレイ苦手だったから仲間と遊びたい→複数人乗りの戦車が初期能力
結局、協力プレイが苦手でソロで遊んでばかり→戦車が消えて動力炉の発電機だけ残す形に進化
尚もソロプレイ続行→1人でもお人 形遊び出来るようにプログラミングの必殺スキルが生まれる - 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:34:03
本体の精神の具現化であるスタンドは多そう
自分より弱い存在をいたぶるためのセト神
狂暴性の表れであるパープル・ヘイズ
ブレーキの外れたグリーン・デイ - 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:40:25
文ストの森鷗外の「ヰタ・セクスアリス」
女性型の異能生命体「エリス」を使役できるスタンド系能力だが、エリスの見た目と性格を好きに設定できるため、ロリコンの森は金髪碧眼の幼女の姿を取らせている
ここまでならまだギャグの範疇なんだが、エリスは元々森を「ご主人様」と呼ぶような従順な性格に設定されていた
が、ある時に森の部下になった気の強い少女に性癖の扉を開かれ森はロリ限定のマゾに目覚める
しかし森は戦場での効率を優先し嫌がる少女を無理やり酷使させ、結果少女の精神を破壊してしまう
それを見かねた別のキャラによって森は少女から引き離されるが、いまだに少女への未練たらたらで、それを示すように現在のエリスの性格はかつての少女をトレースするように森を罵倒する気の強い性格に設定されている
ちなみに少女本人はとっくの昔に成人している - 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:56:08
- 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:44:24
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:46:57
- 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:49:26
- 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:55:20
- 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:57:26
そりゃもう二代目様の卑劣な術の数々よ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:00:20
- 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:06:00
ザ・ワンダー・オブ・U
自分を追跡しようとする相手に厄災をぶつけるというこの世に存在する法則を自分の都合の良いように利用するスタンド能力
本人が厄災を操作してたりするわけではないし追わなければ厄災は止む - 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:10:15
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:49:30
- 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:54:53
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:56:57
- 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:58:21
ボーボボのハレクラニのゴージャス真拳
大ざっぱに言うと金目のものを操る(札、コイン、宝石等)、財力があればあるほど強力になる
子供の頃は超貧乏でその時の金への執着心で生み出したっていう - 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:03:13
- 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:06:54
岩人間は一部除いて敵対者への殺意に満ち溢れたスタンドばかりだけど、その極地というべき代物だよな。追ってくるなら絶対に始末するというえげつないまでの敵意と殺意を感じる
- 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:12:27
- 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:14:22
想い人へのすれ違いから刑務所送りになった闇を込めて歌うクラウザーⅠ世
vs
真の悪魔として生きているだけで溜まる闇を込めて歌うクラウザーⅡ世 - 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:22:08
- 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:30:26
めだかボックス 球磨川の「却本作り」
好きな人とどこまでも一緒に堕ちていきたいという球磨川の願望がこめられた能力
これを受けた相手は球磨川と同じレベルまで能力が堕ちる
球磨川は最弱の負の権化みたいなやつなので、作中最強クラスのキャラを封印することもできた - 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:05:39