衰退期のコミックボンボンが凄いとネットで話題に!!!「子供は読まないなコレ」「漫画ゴラクと言われたら信じる」

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:29:08

    でもちょっと読んでみたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:31:18

    なにこのtogetterみたいな激寒クソスレタイ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:32:38

    >>2

    お前togetterとか見てるのかよwwwwwww

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:36:45

    わたせせいぞう少年漫画描いてたんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:38:27

    たぶん人脈を駆使して手当たり次第集めたんだろうなぁ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:38:37

    なにこのスレタイ、まとめ狙いか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:40:11

    確かにゴラク味あるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:42:59

    子供受けしそうなホビーやゲームのタイアップをことごとく外してデルトラが看板級だったらしいからな
    そりゃ見限られるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:44:17

    ボンボンみたいに子供の性癖を捻じ曲げてやろう!って心意気の少年誌出てこなくなっちゃったよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:27:33

    中華一番の作者ボンボンで描いてたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:31:23

    >>8

    ガンダムとかロックマンとかを

    「なんか子供人気落ちてきたなぁ…せや!追放したろ!」

    って放流したらどれも悉く復活してるの草

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:33:59

    >>10

    ミスター味っ子の作者もホビー漫画連載してたぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:36:31

    >>10

    鉄拳チンミの前川たかしとかミスター味っ子の寺沢大介とかも漫画描いてた

    末期ボンボンに付いたあだ名が『講談社の姥捨て山』。


    寺沢は「急に打ち切り食らったけど続きはどうなったのか教えてくれ?俺も漫画で描いた以降は何も知らされとらんから、知らん!!(意訳)」とコミックスの後書きに書いてたり、まぁ~思うところがあったようだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:36:42

    ロックマン捨てた→コロコロが拾ってエグゼ大ヒット
    ガンダム捨てた→マガジンZがseed連載で大ヒット

    捨てた代償は廃刊

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:38:00

    当時の編集長はあまりの節穴っぷりに大目玉食らったとかなんとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:38:49

    >>15

    最盛期の編集長と同一人物だってのがなんとも…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:39:16

    ロックマンの初のテレビシリーズがまさかまさかのエグゼだった時は複雑な思いを抱いたもんです

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:40:06

    >>6

    本家あにまんの悪口か?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:40:33

    ターンエーでガンダムに見切りを付けたのが間が悪かったとしか言えない

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:41:19

    武者ガンダムは頑なに捨てなかったんだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:41:34

    >>13

    後に喰いタンでこんな事ぶっちゃけてたな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:42:23

    タイアップが下手すぎる雑誌

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:43:34

    >>11

    もしかして「追放系」「もう遅い系」ってジャンルとしてはノンフィクションなのか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:43:38

    >>17

    ガンダムやロックマンを放したのは当時の編集部に金が無くてアニメ企画に対するスポンサー費用が出せねぇって事態になったかららしいが


    後に小説の出版社だけじゃアニメ作れなかったからコミカライズしてる講談社協賛でアニメ化した転スラで

    『ボンボンはもうない』って自虐ネタにしてたのに渇いた笑いが出た

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:44:08

    >>12

    ちなみにこのサプリビンダーズがどういうホビー化というとバラバラにしたフィギュアをいかに早く組み立てるか勝負するものらしいよ

    タカラ・サプリビンダーズを令和に普及する動画


  • 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:44:50

    >>25

    つまんねえ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:45:15

    サイボーグクロちゃん好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:45:24

    >>23

    集英社が進撃の作者逃したのよく馬鹿にされてるけど

    講談社も似たようなもんだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:45:24

    >>25

    素直にガンダムにしとけってば

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:46:26

    >>25

    想像以上につまんなさそうで草

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:46:31
  • 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:46:31

    ポケモン追い払った時点で見る目無いと言われてもしゃあない
    かといってボンボンがポケモンを拡大できたかと言われると絶対無理だったと言える

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:48:14

    デジモンはボンボンなんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:49:21

    ボンボン亡きあと、ガンダム漫画家の第一人者ときた洸一先生はガンダムエースの古株として活躍する事になる

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:49:24

    >>17

    ロックマンおよびロックマンX連載終了とともにボンボンを離れて数年、テレビ欄に発見した「新番組 ロックマン」の文字

    心躍らせてチャンネルを合わせると知らないロックマンとコロコロの宣伝・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:49:54

    >>28

    あれは逃したんじゃなくてアンケが優先されるジャンプじゃ打ち切り確定だから他所を勧められた定期

    講談社は拾ったんじゃなくて推薦してもらった定期

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:51:21

    >>33

    デジモンワールド コミックボンボンスペシャルディスクってのがあった

    あったがどっちかというとVジャンプのイメージだよね

    【デジモンワールド】コミックボンボン/プレミアムディスクを徹底検証!【DigimonWorld】


  • 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:51:42

    ゴエモンやヘロヘロくんアニメ化する前になんかやるべき事あったよなあ!?
    なんでロックマンエックスをアニメ化しなかった!!言え!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:53:42

    マガジンZをライダーとSEEDとエロ目的で買ってたやつ手挙げ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:55:16

    >>38

    よ、幼児向けアニメにするにはエックスはちょっとトラウマシーン多すぎたんで…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:55:29

    買ってたけどマガジンサイズに変わってからあんまり覚えてないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:55:50

    >>39

    おれは王ドロボウJINGの続編目当てで買ってました

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:56:27

    >>25

    これに広井王子関わってるのかと思うと猛烈に悲しくなるな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:58:47

    天使のフライパンめっちゃ面白かったんだけどな
    中華一番以降鳴かず飛ばずだった作者が久しぶりに評価されて講談社漫画賞も受賞したんだがそれからすぐにボンボンが廃刊になって打ち切り未完という…

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:01:58

    マガジンZはもうないけど似たようなポジションのサンデーGXはまだあるんだっけか

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:02:31

    >>40

    ゲームの方をアニメ化すればいいだろ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:06:05

    プラモウォーズとかいう早過ぎた名作

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:06:53

    >>47

    なんかビルドファイターズまんまのシステムあるやつだったっけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:08:56

    定期的にガンプラをバトルさせる作品は掲載されてたよね
    ググググーンのアレとか

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:10:21

    友達に見つかるとエロ呼ばわりされたから
    こっそり買ってたわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:12:38

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:13:05

    サムライトルーパー、ファミ拳リュウ、騎士ガンダム物語のほしの竜一先生は鬼太郎5期コミカライズで最後までボンボンという泥船と共にした

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:26:13

    ボンボンでもタイアップ玩具に慣れているはずなのに
    徐々にダメになっていったけど
    このですね、カードゲームを売り出そうとした
    週刊少年チャンピオンのカオシックルーンをどう売り出せば芽が出たのか

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:30:54

    >>53

    パンツの摩擦係数0にするとこしか覚えてないわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:24

    >>53

    カード出してから言え

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:03:50

    遊戯王になれなかったよ

    遊戯王もダイスモンスターは面白そうだったけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:36:51

    実は天使のフライパン好きだった

    今思うと、食べたリアクションが全裸になるのは時代を先取りしてたんだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:53:38

    >>39

    仮面ライダーとウルトラマン目当てだったなあ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:06:06

    はじめから子供向け?って感じだけどその分大人も買ってたのになんかどこ向けなのかわかんなくなっちゃったよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:11:30

    わたせ先生ってオシャレ系大御所作家ってイメージあったけど実はフットワーク軽い方だったんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 03:09:12

    90年代前半~半ばくらいまではタイアップもそうだが推し企画がマニアックで濃かった
    ボンボンのせいでタートルズやX-MENやらは勿論アメコミに興味持つようになってしまったよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 03:48:41

    >>40

    池原しげと版Xもあったんだぞ!

    こっちは増刊の方で連載してたけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:29:41

    やたらと刷新してた時期もあったがお前はコロコロにはなれないんだよって感想

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:36:39

    >>11

    X4やDASHが開発費の割に売れなかったはカプコンスタッフが愚痴るレベルでこの時点じゃ切られてもしゃーない

    ガンダムは元々は講談社が安彦さん蹴ったせい


    というかどちらも共通してるのは予算ケチったら他社に持ってかれたことだな

    金を積める余裕がない時点で負けていたとも言えるけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:39:33

    >>37

    Vジャンはコロコロにもデジモン貸してたし気前よかったよな

    その代わりなのか徐々にガンダムガンプラスパロボのボンボンが得意だった記事が増えてったが

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:44:46

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:47:45

    >>52

    確か大学でマンガ関係の教授になったんだっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:37:35

    >>64

    アクションゲームのコミカライズが1年経っても進まないのは正直ペース配分遅すぎたと思う


    しかし一般的な問題点で元々はボンボンてそういうカラーだったのよ。たとえ売れなくても良い物なら優遇する

    急な方針転換ではしごを急に外されたのが確執を(主に読者が)残した

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:32:21

    >>16

    電波少年のプロデューサーと同じで、一度ヒットがあるとずっとそれで当たると思い込んでしまう悪癖がつく

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:44:22

    >>69

    まあゲーム誌から学んで帰ってきたとは思うよ一応

    元々ゲーム誌に移動してたんだけど、当時のロックマンやゴエモンの将来性のなさはゲームの現場いたら嫌でも実感するはず

    どっちにしろ全盛期もボンボンの良さを分からないまま感性で運営していた証明だけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:35:48

    確か衰退期にガンダムアライブを連載してたな。個人的にこれが楽しみで衰退期でも買ってた気がする

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:35:00

    >>68

    いや、年単位でTV放映してるガンダムとか他アニメのコミカライズも同時並行してたからそんなに気にならんのよ

    毎年春頃になるとロックマンやガンダムの新作タイアップが始まるから寧ろ風物詩だった

    タイアップ作品のペースが遅いと感じる読者は魅力的なオリジナル作品を読むという雑誌内の相互補完がきちんと出来てた

    それを「タイアップ無し!」「オタ向け作品打ち切り!」を同時になって低年齢層と高年齢層のどちらからも見放された

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:45:15

    >>70

    ボンボンの良さを全くわかっていなかったのは、クロスハンターというロックマンやゴエモンと比べるまでもない将来性皆無な代物を出した時点で、完全に証明されたからなぁ。

    その分>>1の頃の編集長はまだボンボンの良さをわかったいた。(海の大陸NOA復活とか)

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:49:04

    最後らへんはたしかにターゲット層間違えてる?みたいな作者の漫画が増えたな
    松本零士とかいたし
    あとたしかゴキブリの漫画がアフタヌーンからそのまま引っ張ってきてたと伯父さんが言ってた
    でもなんだかんだ休刊になるまで買って読んでたよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:49:13

    内容としては分析するまでもなくシンプルな下降って感じだよな

    元々メディアミックス主体で人気が左右されやすい部分が多くてそれでも上手くいけばよかった
    調子の悪さで上手くいかなくなり資金繰りが厳しくなる
    眼の前の予算を作るために今赤字のメディアを切る
    新しいモノを引っ張ってくるが切羽詰まった状態の雑誌にくる奴は大抵上手くいかない
    さらに売上が減り予算が減り…というシンプル悪循環

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:55:48

    >>44

    ライバルが父親が他所で作った腹違いの兄弟だと判明して善人として描かれてた父親クズじゃね?ってなったり

    最後の勝負で大御所の審査員が料理にブチぎれて無効試合になったけどそのキレた理由がハゲだから海藻食いすぎて大嫌いなんだけど出された料理が双方海藻練りこんだ蕎麦だったからだとか打ち切りにならなければ無茶にならない描写だったんだろうなってのが最後に詰まってたな

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:58:20

    >>57

    中華一番!時代からの小川先生の特徴だからな

    よく「末期のボンボンは旬を過ぎた中堅やヒット作の後パッとしない一発屋を大量に抱えたから終わった」と思われがちだけど、小川悦治・寺沢大介・小林まこと等が自分の持ち味を再確立したという意味では後の講談社の売り上げに繋がってる

    真島ヒロだってRAVEの連載終了した後にフェアリーテイルを描くまでボンボンで連載してた

    ボンボンの売り上げには今ひとつ貢献できなかったけど講談社が有能な漫画家の腕を衰えさせず他者に流れるのを防ぐという意味では十分な成果は出してるんよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:01:27

    ネギまが別作者でボンボンで連載されてたのもスレ画あたりだっけ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:02:32

    >>75

    ボンボンがコロコロに勝っていた時期がまさにコロコロ側がタイアップ不発で苦しんでいた頃だからな

    芽の出る前のコンテンツを育てる一段上のステップへコロコロが先に行ってしまった時点で勝負ありというか

    ポケモンはきっかけであって決定打ではないかな

    同じことはボンボンもメダロット以降始めるけどノウハウがなかったから

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:08:33

    >>71

    SEED FREEDOMやスパロボより前にシン・アスカを救済した作者

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:08:49

    >>77

    空手小公子やライドンキングの馬場先生もデビューはボンボンのストZEROタイアップ漫画だしな

    新人の発掘とかベテランの確保という意味では重要なピース

  • 82二次元好きの名無しさん24/04/19(金) 13:12:52

    >>81

    スト2Vのマンガ知ってたから、ゴロセウムやライドンキングの馬場先生は原点回帰感があるな。

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:17:07

    帯ひろ志はゴエモンばかり有名だけどその後描いてたやわらか忍法SOSも好きなんだよね
    お色気全振りで
    あと読み切りのボブ・サップみたいな女子部員が出てくる柔道漫画

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:21:06

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:25:05

    漫画そのものの質は結構高いけどホビーのセンスはカスだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:26:18

    >>81

    その人はデビュー当時からベテラン並みの画力だったから新人と気付かれなかった

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:46:46

    >>73

    そもそも「読者が作る最強RPG!」なんて企画を

    ガキ向け雑誌でやったら他所のパクりの寄せ集めみたいなゲームができるの当たり前なんだよな


    何でコミカライズまで他所のパクりの寄せ集めみたいになってんだって話はこの際置いておいて

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:15:46

    わたせせいぞうに児童漫画描かせるってどういう意図なんだ
    スマートな大人のスケッチの人なのに

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:49:02

    馬場先生のストリートファイター好きだった
    確か当時はロックマンXとJINGとともに楽しみにしていた記憶がある

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:58:33

    >>88

    ボッチボンはおしゃれな大人の絵本って感じでよかったよ

    子供向けに毒を抜いてはあったけどわたせせいぞうが描くいつもの漫画って感じ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:10:34

    漫画読みたいなら良かったが、だからってジャンプSQのように漫画特化できなかったのも悪い
    大人の考える面白い少年誌でしかなく、少年少女には取ってもらえるキャッチーさが無かったのは日頃の行いでもあったなって

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:29:03

    >>86

    何ならデビューがボンボンじゃ無ければもっとすごいところにいたんじゃないかとすら思ってる

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:58:08

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:46:33

    >>77

    真島ヒロこんなの書いてたんだ知らなかった 

    RAVEから直接フェアリーテイルだと思ってた

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:20:32

    >>94

    実際はFAIRY TAILを描くまでのストーリー物の練習+同時掲載のギャグ漫画とセット扱いな短期集中連載

    ヒロくん本人は続けたかったけど「当時の僕じゃマガジンのFAIRY TAILと同時連載は無理でした」とコメントしてる

    全一巻で完結してたのにそこそこ人気が出た+ヒロくんがきちんとした形で完結させたいと言い出して再連載で全ニ巻になった

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:39:52

    >>94

    主人公の名前がアキ(秋

    魔法拳法やモンスターの力を宿して戦う

    おっぱい大きいヒロイン

    異種族が多い

    数字を冠した敵組織

    とフェアリーテイルの特徴がよく出ててプロトタイプと言っても良い作品

    RAVEの原作やアニメを見てないボンボン読者のちびっ子はこれで真島ヒロ作品を知った人もいるはず

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:42:58

    >>96

    モンスターソウルのことはヒロ先生も気に入ってるのか

    作中のキャラをフェアリーテイルにカメオ出演させたりもしてたね

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:43:46

    当時デルトラ・クエストの漫画版目当てで買ってたガキンチョだったけど
    正直子供心にコロコロと比べてつまんねぇ作品多いなとは思ってました……(勿論面白いものもあった)

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:10:19

    >>53

    モンスターのダメージをデッキが肩代わりするのはいいと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:28:22

    無能なトップがめちゃくちゃにしたと思ったけど
    後のヒット作家を見つけたり腕がある中堅を連れて来たりとやるべき事はやってたんだね

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:31:00

    でも暗黒期の連載作家はその頃のボンボンについては何も言いたくないぐらい憤ってる
    ・編集長が気に入った作家が優遇される(クロスハンター等
    ・漫画家は編集の命令にだけ従えと強制
    ・いきなり打ち切られる(下手するとその月の打ち合わせで突然言われる
    ・単行本の出版を渋る(これは創刊時からの悪弊
    改善されたのは最期の編集長が頑張って編集部を刷新したから(ベテランの起用もこの頃

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:44:34

    ボンボン衰退の原因は割と簡単だよ
    ボンボンは初代・二代目&四代目・三代目・五代目の四人の編集長が居る
    コロコロコミックに対抗する為に講談社はテレビマガジンのマンガ部門を切り離してボンボンを創刊した
    初代と後の二代目はテレビマガジンからの出向だったけど、若い頃の二代目は講談社とサンライズやバンダイのパイプ役で敏腕編集者
    ガンプラブームに乗って順調に業績を伸ばした二代目は最高の売り上げを出した
    90年代半ばになって講談社はゲーム業界や格闘技業界とのタイアップを企画、覇王マガジンという雑誌を創刊する
    この時に二代目は過去の実績とコネを利用して覇王マガジンの編集長に就任、ボンボンの編集長を退任する
    覇王マガジンはコネをフル活用して宇野比呂士・石川賢・夏元雅人・島本和彦・ときた洸一・高山瑞穂を連載させた
    この時にボンボンや他の雑誌から大ベテラン・実績ある中堅・期待の新人を強引に連れて行って恨まれたらしい
    ところが覇王マガジンはゲーム業界や格闘業界のタイアップが失敗し人気が出ず三年程度で廃刊した
    古巣のボンボンに戻ろうにも既に三代目がマニアックな雑誌に路線変更してた
    そこで二代目は路線変更の影響で発行部数の減少を理由に三代目を解任させて四代目として復帰する
    四代目に就任してからは三代目派のマニアック路線の作品を打ち切り、覇王マガジンの失敗はタイアップと考えて他社とのタイアップを拒否し始める
    そのやり方に売り上げは四割減、自分の派閥を重用する姿勢が問題視され編集長を解任、新しく五代目が就任したけど時すでに遅し
    かつて有能だった男が実績を上げて慢心し、思い上がって器以上の物に手を出して失敗、挽回しようとして負債を重ねた結果がボンボンの終焉に繋がった

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 07:31:57

    裏事情がえげつない・・・

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:56:37

    タイアップ拒否する割にクロスハンターを贔屓する姿勢はどうなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:01:19

    編集部の悪手もアレなんだが一時期のコロコロの勢いが凄過ぎたのも一因かなと思う
    小遣いは勿論子供だってコンテンツ抑える情報キャパには限界あるから、まずコロコロに行くとそれだけで余力残らなくなっちゃうんよね

    コロコロ外でもオタクバッシングの時代性もあってガンダム=オタク向けの悪いイメージもあったし角川が少年エースでオタクへのアピールを大っぴらに始めてパイを奪われたのも逆風だった感じ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:04:16

    説明が全然簡単じゃなくて草
    詳細あざす

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:09:57

    90年代各社のソフトメーカータイアップ傾向
    コロコロ→ハドソン、任天堂(あくまで小学館寄りなだけ)
    ボンボン→カプコン、コナミ、SNK、バンダイ(というかガンダム)
    ジャンプ→バンダイ、スクウェア、エニックス、桃鉄(さくま)

    むしろコロコロ小学館が明らかに見劣りする時期すらあったんだよな。ポケモンを発掘した経緯も攻めの姿勢の結果とサード各社が小中学生の方を向かなくなっていった子どもたちの現場を見逃さなかった嗅覚ね。

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:17:18

    >>104

    贔屓も何もボンボン誌上の読者参加型企画だからタイアップじゃないんよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:18:20

    >>12

    後に喰いタンでまったく売れんかったみたいな自虐ネタぶっこんでて笑ったわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:42:31

    >>108

    贔屓ってのはクロスハンターのコミカライズ担当のカイマコトね

    大した実績も無いのに編集長の肝入りでコミカライズを任された

    同時期にデビチルのコミカライズを任された藤飯秀明と比べて露骨に贔屓されたらしい

    藤異秀明は打ち合わせに来たら講談社の空き部屋に放り込まれて「ここで描いてろ」と半ば放置された事が何度もあった

    その後も藤異秀明はデビチルの続編やククルとナギで高い評価を受けた扱いは変わらず、カイマコトはトレス疑惑や不評で単行本化されないのにボンバーマンのコミカライズを任されたりと怪しい部分が多い

    カイマコトは編集長の親戚だから実力が無くてもコミカライズを任されたという噂さえある

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:06:01

    >>102

    ときた先生がガンダムウイングの外伝であるバトルフィールドオブパシフィスタでガンダムXと同時連載かつ覇王マガジンの廃刊で100ページ以上描き下ろす羽目になったと吐露してたけどそういう事情があったのね…

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:27:26

    ポケモンもどきとたまごっちデジモンもどきのゲームのタイアップ漫画まみれだった頃嫌いじゃなかった

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:34:06

    >>102

    このタイアップがうまく行かなくて覇王が廃刊したくだりで何があったか何が原因とか説明なしってとこが後にタイアップを拒否した理由とかと繋がりにしてもいまいちピンとこないので器がどうのと叩くのは一方的に感じるかな

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:45:42

    ロックマンエグゼを門前払いしたのがよく失策として挙げられるけど
    あのシリーズの最高ってそもそもコロコロの広報ありきだからどの道だよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:03:38

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:06:21

    >>114

    黎明期ポケモンと比べるとボンボンでも充分扱えるレベルだな。まぁあくまでマシかなってレベルとは思うけど。以下後述


    エクゼは色々と持っていて

    「先に持ちかけたボンボンではなくコロコロに拾われた」

    「ゾイドアニメ終了で丁度空いたスタッフがそのままエグゼへスライドしてもらえた」

    コロコロと小プロのコネがあまりにも大きすぎる

    同じことをボンボン傘下となって再現しようものならカプコンが下手したらタイアップ代だけで赤字よ


    ちなみに史実のエグゼも採算の効率が悪かったとぶっちゃけてる。ある意味ボンボンが断って正解を証明しちゃってる。

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:10:03

    今更だけどマガジンカテなのでは…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:49:44

    >>25

    俺これ持ってた、楽しいつまんない以前にビジュアルでカッコイイと思った少年時代

    シーカイザーとかモンタナエクスプレスとかカッコよかったんだぞ!?手に入んなかったけど…

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:59:46

    >>49

    ガンプラ甲子園とかあったよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:07:25

    角川からガンダムエースが創刊したというのも地味にボンボンにはダメージ大きい
    ガンダム関係の新規情報がだいたいあれに掲載されたし、漫画もあれに集約されたから、ガンダム目的でボンボンを買う人が減った

    まあ、まさかガンダム1本の雑誌が20年続くとは誰も思わんかったけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:23:43

    >>120

    ときた先生もガンダムエースに行ったしな。

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:20:25

    >>120

    講談社も昔ガンダム専門誌出してたんだよなぁ


    まぁソッコーで休刊したんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:35:50

    わたせせいぞう!?

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:13:20

    デビチル終了と同時に読むもの無くなったなと感じて購読やめちゃったけど休刊発表時は最後まで支えたかったと寂しく思った

    でも大判化したときにチラッと立ち読みした時はやっぱあの頃のボンボンではないなと

    それ以前から昔のまんまのバカボン掲載したりとかヤバいなとは思ってたが


    >>110

    バカ殿のコミカライズもやってたけどボンバーマン共々どうにもコロコロっぽさが漂ってた

    佐藤元版の児童置いてけぼりギャグが好きだっただけに

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:42:34

    >>102

    自分も編集長が4代目に変わった辺り(1998年4月)からしばらくしてボンボン買うの辞めたな

    海の大陸NOAとかおきらく忍伝ハンゾーとか岩本版ロックマンXとかあの辺で軒並み連載無くなったし

    それでもNOAは作者の目の病気で一時休載を信じて再連載を待ってたけど…


    NOA再連載からまたボンボン買う様になった

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:42:57

    >>125

    それでもサイボーグクロちゃんとかメダロットとかデビチルとか光るものはあった。

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:21:02

    デルトラ原作読んでてコミカライズやアニメも見たはずなんだけどボンボン連載だったの初めて知った・・・

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:36:42

    >>110

    クロスハンターとボンボン版デビチルって同じ号で連載開始してたのね…

    でも三流会社のクロスハンターとアトラス産のデビチルの担当が逆じゃないのはきちんと配慮してたんじゃ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:34:52

    >>117

    カテゴリーに異常にこだわる奴いるけどわりと真面目になんかの病気なんじゃないかって思う

    ボンボンが講談社とかそんなの気にしてる奴いねーよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:14:48

    クッキンガーとかたーぱんが好きでした

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:24:28

    >>120

    SEEDが流行る前はボンボン買ってたけど、友達の兄弟が持ってるダムエーとかHJを知って以降はボンボンのガンダム漫画やプラモ改造記事が子供騙しにしか思えず冷めちゃった

    アストレイや00P、AOZみたいな正史やゲームに組み込まれて模型化もされる連載企画とかその作例の方がやっぱり設定からデザインまでクオリティ高いのはガキでも分かる

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:35:46

    メダロットぐらいしか評価点無い

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:35:04

    >>120

    二代目&四代目編集長と仕事してたサンライズとバンダイの担当者は順調に出世したらしい

    ボンボンにSEEDのタイアップを持ち込んだ時は∀の商業不振もあったけど、話を持ち込んだ両社の若手に

    編集長「お前らじゃ話にならん、あいつら(元担当者)連れて来い」

    と放言した話もある

    そりゃ長年の付き合いのある相手の方が良いだろうけど出世して立場もある人に「頭下げに来い」・「若造が口を挟むな」ってやれば反感買うだろう

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:52:56

    >>122

    ガンダムエースも創刊号の時点ではどっこいどっこいなボリュームなんだけど、ただ購買層を完全に大人の方に舵切ったのが分かれ道だった気がする

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:08:16

    クロスハンターは酷すぎて逆に読んでみたいってなるやつだな
    断片的にしか見たことないから

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:03:47

    >>134

    よりにもよって講談社が「安彦良和はオワ コン」とか言ってガンダムオリジンを拒否したんで・・・

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:12:45

    この中だとわたせせいぞうの漫画は読んでみたいあの人のキラキラした感じの画風凄い好きだわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:22:11

    デルトラクエストは小説は確かに当時の小学生に人気だったけど、とは言えなんであれを漫画化しようと思ったのか

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:10:47

    それこそ手当たり次第タイアップ企画した末期ボンボンの特徴でしょう
    ちなみにコミカライズ担当のにわのまこと先生はアニメに追いつかれそうなのとボンボン休刊のせいで二話同時掲載という無茶やらされた

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:30:35

    そろそろまとめていい?
    もうちょっと待つ?

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:14:11

    >>135

    同じく、何処へ行ったら読めるんだ…

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:02:16

    >>139

    終盤は休刊のせいでコミック一巻で原作三冊やれって言われたらしいな

    ストーリー巻いても無理で移籍先でも無理

    しょうがないから描き下ろしで完結させた

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:21:02

    ボンボンのデルトラ・クエストとほぼ同時期に、サンデーでダレン・シャンやってたんだよね

    単純に議論できるものではないけど、デルトラが円満に完結して、もっと海外ファンタジー漫画が広がってくれたらと惜しまずにいられない

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:18:28

    海外ファンタジーは利権が絡むから
    諸経費に加えて印税を外国の原作者と出版社に払わなきゃいけないらしい

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:37:27

    >>136

    オリジンアニメ化に映画化までしたのにね

    タラレバ言うたらキリがないけど実績のある人に失礼な態度取るとろくな事にならんって例だな

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:58:01

    フルカラー劇場好きで休刊後も移籍した雑誌まで追っかけてたんだけど連載終了後の作者さんがどうなったのか全然聴かないな…
    新作出して欲しい~

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:44:10

    >>146

    復刊ドットコムでフルカラー劇場が出た時には当時のアシであったPちゃん共々描き下ろししてたね。確か元々レイアップというSDガンダム関係のデザイン会社に勤めててそこからフルカラー劇場の連載を依頼されたという。

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:05:00

    >>132

    メダロットも複数連載しててどれが本編なのか当時はよく分からなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています