俺はミュートリアに一目惚れした決闘者

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:27:29

    5d'sのデッキテーマばっかり触ってて融合についてはまったくの素人なんですが、このテーマのデザインに一目惚れしてしまいました…

    石が溜まったら回したいんだけど、今の環境ではどれくらい戦えますか……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:29:08

    環境云々はわからんけど有能新規がバトルオブカオス産だから実装されてない今は組み時ではないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:36:03

    新規含めてもそこまで強くはないかな…
    何かしら混合するのが良さそうだけど自分にはアイデアが無い 誰か詳しくないか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:58:40

    やっぱり語られてるところを聞いたこともないし、まだ微妙なテーマだったり……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:00:03

    というか実装されてたのね、魔鍵もまだなのに
    海外テーマだから?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:06:36

    マテリアクトル程とは言わないけど枚数が少ないからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:07:25

    対戦したことないから強さもわからないな…すまない

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:20:36

    なんか除外して合成されるみたいなコンセプトのテーマだよね
    展開は遅いけどパーミ効果持った大型が複数いるから何か結構パワフルなイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:23:38

    ゴールド帯までなら戦えるようにはできると思う
    プラチナはちょっと...

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:28:12

    昔触ったことがあるなら概要ぐらいは......

    手札2枚使って最上級を立てて妨害するメタビよりのテーマだよ、感覚的にはスロット枠と手札誘発への耐性が差し引かれた代わりに出てくるモンスターのパワーが上がったエルドリッチって感じ。テーマの性質上マクロコスモスやセンサー万別がほぼ刺さらないしGもそこまで辛くない、その上ワンキルもリカバリもそこそこ出来るので、紙での新規が実装される&ちゃんと構築練ればプラチナ下位から中位ぐらいまでなら簡単に行くと思う。

    ただスレ画はほとんど出ない(出る前に勝てちゃう)

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:38:02

    変異体が実装されてないから苦しい…
    ネメシスとかアレイスター混ぜて使ってるけど勝てないことはないよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:21:18

    私はマスターデュエルから遊戯王を始めてミュートリアを使っているデュエリスト
    変異体がまだ実装されてないから初動が不安定なところはあるけど、とりあえずゴールドまでは来れてるよ

    基本は被検体ミュートリアの効果を使ってデッキからカードサーチしつつ、それぞれ耐性と破壊効果が違う上級ミュートリアを召喚して妨害しつつ削っていく感じ
    ある程度墓地か除外にミュートリアモンスターが溜まったら専用の融合罠を使って融合ミュートリアを出していきましょう
    他テーマとの組み合わせとなると、上級ミュートリアの召喚素材としてて除外した後手札に戻せるメタファイズとか、同じく除外がテーマのサンダードラゴンとかがいいと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:11:28

    理想手札スタートの動画見る限り上振れの動きは普通に強いと思う。
    それが現実でどこまで期待できるかは知らぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています