- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:59:58
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:03:13
テイルズのシリーズはお祭りゲーの時のイメージで明るい印象あるけど実際は初代からクッソ重いよね…
人間牧場とか重すぎて今も昔もドン引きだよ… - 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:04:29
コレット感情を伝えられなくなっていくシーン
ゲームでは悲しいなぁ……ってレベルだったけど
OVA見てガチで泣いたわロイドも泣いとる - 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:06:11
永続天使性無期結晶症バレした時のコレットの見ないで!!は心に来る
- 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:10:57
その後ゲームのOP見て手のひらに文字書いてから笑うコレットで『お前今から死にに行くようなもんなのに幼馴染に弱音吐かないってなんだよ……!!』ってつらくなる
- 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:15:40
- 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:18:51
町でも公開処刑やるしあの世界おかしいよ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:19:14
- 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:19:28
- 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:20:31
ロイド馬鹿キャラなのに「親父」と「父さん」はちゃんと別々で言い換えてるのわ、わァ……ってなる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:21:34
ルインの一件とアスカード牧場に関してはクラトスは常にピリピリしまくってるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:29:01
- 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:30:04
ゼロスもかなりくるよな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:31:17
OVAで流石にコーヒーの件やんわりとしたけどその代わり歌を追加して「もう声が出ないので歌えません」するのキツい
- 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:36:38
ゼロスがクラトスが嫌いなのは親は子を守るものなのに自分の尻拭いをロイドに任せてるからっていう理由なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:38:37
血縁まわりのトラウマが多すぎるからな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:41:44
コレットちゃん神託の神子として産まれてきてるからずっと自分の人生は16歳までって思ってたんだよね
だからこそ生き長らえたことに対してより一層負い目を持ってる - 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:45:10
プレセアが父親のベッドの前で「私何してたの?」って取り乱すシーンが胸糞悪い
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:50:33
プレセアは秘奥義の「時は戻らない それが自然の摂理」が重すぎる
- 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:54:28
先生が泳げない話最初ギャグっぽく描写されてたから真相わかった時「えっ…」ってなった
- 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:57:17
何なら遺跡に興味あるのも異界の扉の遺跡を探したいからっていうね