- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:54:19
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:55:37
サーチ効果は強そうに見える
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:56:20
効果が三つもあって全部有用な効果なんだぜ!
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:57:02
メリット効果3つで弱い訳がないだろ!いい加減にしろ!!
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:57:05
運営がメリット効果だけでどこまで弱くできるかの実験作で作ったとも噂されてるという
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:57:33
MDでやたらレア度高くて笑ったやつきたわ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:58:26
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:58:52
某所の診療所で見た
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:59:16
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:02:26
見た目クールなよわよわポンコツ美女のイメージが強くなってしまった
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:07:43
この際効果は諦めるとして
せめて戦士か魔法使いであってくれよ - 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:10:55
サイパラは正直なところ、デメリットがあるわけでもないのでクソカードと呼ぶには弱い
イラストアドのおかげで頑張って運用しようとしてくれる人も多いのでまだ恵まれてると思う
サイレント・パラディンはこう使う! - 構築の逆転筆者の初期サイパラデッキ作成が2017年のため、昔のカードプールや構築論で語っている部分があります。ご了承ください。 皆さん初めまして。斉藤伸也と申します。 早速ですが、沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディンというカード、めちゃくちゃ可愛くないですか? 僕は大好きなので財布に入れて持ち歩いています() このページを見てくださっている方は少なからずサイレント・パラディン(以下サイパラ)の知識はあると思いますが、遊戯王OCGにおけるサイパラというカード、 環境デッキは勿論、 "ファンデッキですら使うことを諦めたカード" と言っても過言ではありません。 実際遊戯王wikiにも、「〜の方が」、「このカ…shinyasaitoh.hatenablog.com結構面白かったのがこの構築
光天使レベル4という恵まれたステータスのおかけで同胞の絆で呼べるモンスターの質が高いことに着目し、竹光を混ぜてドロー加速しつつパーミッションするという素晴らしいシナジーを見つけてる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:12:08