花粉症の呪霊がいたら強いでしょうか?

  • 1ファンタジー好き24/04/19(金) 10:07:54

    ダンジョン飯の15話を視聴して花粉症の呪霊がいたらどうなるかな思ったのですが皆さんの意見を教え下さい。五条先生だった余裕で倒せそうだけど最強になってない油断してる高専五条だったら呪われて顔をドロドロになりますかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:32:14

    日本ではもはや国民病なので強いと思いますね
    しかもここ近年勢力を増しているそうです

  • 3ファンタジー好き24/04/19(金) 10:35:05

    毎年発生してそう。
    最初出現した時は4級以下だけど年々強さが増して現在では1級に近い強さになっていそう。
    くしゃみと涙と鼻水で呪霊に殺られて死ぬなんて凄く嫌な死にかたですね。倒したとして家入さんに反転呪術式で治して貰えるのでしょうか?

  • 4ファンタジー好き24/04/19(金) 11:04:56

    >>2

    日本人の花粉症有病率が40%ですからね。

    海外だと花粉症を知らない人もいるらしいですね。

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:39:25

    視力や嗅覚奪われそうでとても嫌な呪幽だね…くしゃみで音も聞き取りづらくなるし
    呪力の感知に優れた呪術師じゃないと戦うのキツそう

  • 6ファンタジー好き24/04/19(金) 12:05:24

    遠距離攻撃出来る呪術師じゃないとダメですよね。七海は拡張術式「瓦落瓦落」を使った倒せそうだけど猪野を呼んで2人で戦うか五条に任せそう。

  • 7ファンタジー好き24/04/19(金) 12:24:45

    姿は植物由来だから花御に近いかな?それとも病気だから疱瘡婆?人が多くの杉を植えて結果花粉症が増えたから真人の様に人の姿かな?
    カービィの木のボスみたいにストレートに杉に眼と鼻口が有る感じでしょうか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:26:31

    >>6遠距離が一番っすよねやっぱり。冥さんのバードストライクとかもよさそう

    もし近距離でやりあうなら日下部さんの簡易領域でのオート迎撃ならいけるかな?

    戦い終わった後涙と鼻水ずびずびになってそうだけども

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:30:33

    花粉が呪力によって作られてるなら呪力で体保護してしまえばなんとかなりそうな気もするけど(狗巻の呪言対策みたいな感じで)
    ただ毎年祓除したところで毎年復活すると思うとめんどくさいことには変わりなさそうだなあって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています