- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:23:31
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:24:26
チクチクバーンとか紙だとやれる気がしない
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:24:49
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:25:14
手札誘発の空中戦は紙でやってると考える時間多くて大変よ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:25:27
リアルで使われるカードは9割理解してやってる人が多いからもっとサクサクよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:25:32
リアルの方が簡単だっての。いちいち「攻撃を再開しますか?」「手札の増殖するGの効果を発動しますか?」と聞いてこねえだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:25:59
ただ俺は過去にOCGでどれだけ処理ミスしてたんだろ…ってなる
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:26:37
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:28:18
ホールドしてたら適切なタイミングで発動をミスる事あるじゃん。着地時に撃ちたいのに出来なかったり
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:30:02
ホールドでスキップの設定は、フェイズ移行時にトラップとか撃てない糞設定で、ガチでやる人が選ぶ設定じゃない
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:31:09
ゲームだと攻撃力の増減とかカウンターとか紙じゃ組みたくないデッキも気軽に組めて良き
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:33:02
むしろ勝手にやってくれるから理解が浅くてふわふわした認識で止まっても何とかなっちゃっうもんだからへたっぴのままや()
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:33:36
魔力カウンター助かる
- 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:34:21
カウンター置き忘れとかないのいいよね
あと効果処理関係ないけどシャッフルが秒なのも割と快適 - 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:35:02
現実の紙も処理が長くて確かにめんどくさいけどじゃあゲームの方が早く済むのか?と言ったらそんな事はないからな
シングル戦なのに普通になっがいわ - 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:35:19
自動裁定の便利さはリンクスで身に沁みてなかったのか?
紙ではやれる気がしない - 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:35:48
カウンター系が超助かってる
- 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:36:12
両方長いけど処理ミスが絶対にないのは良いわ
泡影・墓穴あたりの隠された効果とか紙だと絶対忘れる - 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:36:57
オートとかホールドじゃなくてスイッチのonにしないとフェイズ終了時反応してくれない仕様が理解できずにしばらく????ってなってたわ
ライザーからのシンクロで吹き飛ばそうとしてたのにメイン終わって死にかけた - 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:37:10
長いけど処理ミスがないから一長一短よね
- 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:38:37
ゲームの良さ
・カウンターなどの計算が楽
・ライフ計算も自動で間違いが起きない
・シャッフルが秒速
・処理のミスが無い
ゲームの悪い点
・置く場所を選択するのに紙よりも時間がかかる
・効果確認が毎回めんどくさい
・チェーン確認の演出がダルくなる
・クリックミスした時に取り返しがつかない - 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:39:27
リボルト打つ時のポチポチがめちゃくちゃめんどくさいのはつらい
- 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:45:38
そりゃあ漫画アニメでもデュエルディスクがあそこまで普及するわけだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:16:57
魔妖使ってると、現実の方がいいなぁ、1連のシンクロが大変
- 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:28:41
どの効果使えるのかとか全部教えてくれるの最高
完全に対等にゲームできる嬉しさ