- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:28:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:28:57
正直無い
3日に一度くらいランクマでやってれば月にもそれなりに貯められる
あとそのスレ画何 - 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:29:16
毎日ミッションを3つこなしてれば全く必要ないレベル
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:29:18
最初からガッチガチに高いの組もうと思わなければ無課金でも行ける
列車でも使うつもりなのか? - 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:29:22
ほぼない。長く遊ぶつもりなら課金しなくてもデッキは組める。
けど、どうしてもすぐ強いデッキを複数組みたいなら課金する必要があると思う。 - 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:29:25
ほぼ無い
1日でデッキ全部完成させたいとか急ぎでもないと無課金余裕だし - 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:29:53
スレ画的に列車デッキか?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:30:05
アニメで見て好きやったんよね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:30:09
よく全く無いと言われがちだし実際初期から遊んでいる人はそうだけど今から始めて強いデッキ作るならある程度課金しないとすぐには組めないかもくらい
所謂有償石必須コンテンツみたいなものはない - 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:30:33
おそらくグスタフだ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:32:37
よほど回すガチャを間違えなければ1ヶ月にデッキが1個出来上がる
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:34:03
列車はシクパ一つに必要なカードがまとまってるしそんなに組むの難しく無いと思うぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:36:14
一年以上無課金でやってるけどデッキ十数個は作れてるから課金はいらないよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:39:15
列車は高かった気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:40:05
課金要素ほぼないっていうのは(ある程度資産が集まった後であれば)って隠されたワードがあるのを皆忘れてるから開始直後はまぁまぁしんどいよ
組みたいデッキ決まっててとにかくそれで遊ぶ!ってなら無課金でも余裕で遊べるからとにかくインストールして始めるんだ - 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:40:45
グスタフリーベスペリオルがURだから結構高いのよね
あと特殊召喚しやすいレベル10もURがそこそこ多いし - 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:43:55
最初は安い環境~環境ちょい下あたり組んでデイリー石回収できるようにしてから趣味デッキのほうがいいけど今安いのってなんだ……?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:44:45
相剣は無料だぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:44:57
そらもうタダで貰える相剣よ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:47:34
低ランク層のレベル上がり過ぎだし
無課金でやるなら負けても気にしない覚悟はいると思う - 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:53:08
列車パック回せばまぁ組める程度
- 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:00:51
むしろ初期なら石いっぱい貰えるし好きなやつ狙うなら狙うべき
汎用はまあ後々集めてもらって…… - 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:14:49
はじめて即ちゃんと隙無く戦えるデッキにしたいってなると結構課金しないとダメだと思うし毎月変わる環境をしっかり追いかけようってなると新規の人は資産が無いから課金が必要になると思う。
ただそこまで一気に強くなりたいわけじゃないならそこそこ戦えるデッキでランクマちまちまやって一回組んだデッキを砕いても割り切れるなら課金は必要ない。
やっぱ月パス的な物が無課金で取れてポイント貰えるの気前が良すぎるわこのゲーム - 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:15:25
当たり前だけど石ないけどこのデッキ作りたいって時は普通に課金するくらいか
自分は高いデッキも色々作りたくてちょいちょい課金してるから課金の必要性は人によるとしか言えない
絶対課金したくないならこれから来るカードを先読みして環境上の強さとか作りたいデッキのために貯金しておけば困らないとは思う
ちょっと溜まりしだい無計画に使うとかはやってはいけない - 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:18:18
廃程ではないけどちょっと課金許容するならお得パック買うのが良いぞ
定価の石まあまあ高いからな() - 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:18:48
地属性機械族GS、俗にいうアースマシンはまともな妨害がレギュラスぐらいなのが難点なはず
- 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:30:24
直ぐに作りたいデッキが複数あったら課金する
月々に作りたいなら毎日少しずつジェム貯めれば無課金でも作れる - 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:31:01
令和の古代の機械みたいに先行を完全に捨ててワンキルを目指すのがいつもの流れ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:35:14
列車はURがエクストラのみでそれも各1枚ずつあれば事足りるから安いほうだよ
ただ後攻まくりのための汎用札が軒並みURだからそっちをそろえるのが大変 - 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:35:34
1が列車のどこに惹かれたか教えてくれればにたデッキ紹介できる
- 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:38:07
- 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:41:50
女の子カードなら他に山程あるのに"何故"!?
- 33二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:44:39
- 34二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:47:45
アンナの超弩級おっぱいだからね、しゃーなし
- 35二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:57:12
実際列車ってどれくらいいけるんやろな?
あんま弱すぎてやる気失われるのも悲しいし - 36二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:00:48
- 37二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:08:31
まあ殴れたら強いけど今の遊戯王はそう易々と殴れないからなあ…
列車自体除去や妨害に乏しいのも逆風か - 38二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:10:37
単体だと普通につらすぎるね
無限軌道やマシンナーズなんかを混ぜて機械族GSにすれば環境とも一応戦えるようになるけど - 39二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:14:24
無限軌道はともかくマシンナーズは別パだしね
- 40二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:22:50
ダイヤいけるかなぁ・・・?
- 41二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:32:30
少し前の構築みたいだけど参考になるかも
先攻でも勝てる!無限起動列車デッキレシピと回し方【遊戯王マスターデュエル】|ろーにん※当記事ではマスターデュエルの環境を前提に解説を行っております。 【デッキレシピ】 刃要素はカーネル 【このデッキの魅力】 1.初手の安定性 実際にこのデッキで20回まわしてみたところ、16回の初手スペリオルドーラに成功しました。 実に初手スペリオルドーラ率80%です。 豊富なサーチカード故に手札事故を避けやすいのは安心感に繋がります。 ※先攻ソロプレイかつ妨害無しで検証 2.高い捲り性能 スペリオルドーラが出せるということはグスタフマックスからのジャガーノートリーベも同様の展開方法で召喚可能ということです。 また、当デッキでは高火力のモンスターを複数並べることも容易でありnote.com自分は他のシクパ引きたくなかったから純列車に大量の捲り札積み込んだ構築で使ってるけど
- 42二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:39:25
よくもわるくも単純だからまくればいける
- 43124/04/19(金) 20:44:57
厳しいのかぁ・・・・
- 44二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:54:17
ジャガーノートを出すだけなら難しくないし大体のモンスターを倒せる打点もある
それだけだと今活躍してるデッキに勝てないというのだけが難点であって… - 45124/04/19(金) 21:02:22
そうなのか・・・・・悲しい・・・・
- 46二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:04:42
テーマ単体だと厳しいのはどれもそうだし、地属性機械族は混ぜ物がしやすいから使ってて楽しいよ
純粋に頂点を目指そうとするとさすがにテーマが古すぎてあれだけど - 47二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:09:13
ダイヤはいけるでしょ
- 48124/04/19(金) 21:13:56
うーん、どうしようか・・・
- 49二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:17:33
別に上目指す必要ないと思うんだけどね
ただ勝ちたいなら素直に環境握った方がいい - 50124/04/19(金) 21:23:37
- 51二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:23:54
先に環境で勝てるデッキ作って、石貯めた後に趣味デッキとして列車作るとかは?
このカテでルームマッチ開く人もいるからそこで遊べばいい - 52二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:25:23
とはいえ上を目指す以外で楽しむなら友人なりネットなりゲーム外の繋がりでルムマ環境を構築する必要があるからねぇ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:26:29
んーじゃあ好きなタイプ言ってみ、
そこからどんなデッキがいいか見繕えるから - 54二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:31:14
- 55124/04/19(金) 21:33:27
- 56二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:38:49
純列車ならゴールド〜プラチナぐらいが適正かもね
地属性機械族テーマ合同ならダイヤ行ける - 57二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:46:39
エクシーズかぁ
ピュアリィ? - 58二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:47:37
使うのが楽だとしても結局相手との応酬で勝敗が決まるし試合が楽になるわけじゃないのは注意
- 59二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:55:22
エクシーズ、エヴォルが最近きたかな?
- 60二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:55:33
プレイ難度低めで強いのは多分クシャトリラだけど高くてシクパもない
- 61二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:00:49
エクシーズで環境と戦えるのはピュアリィと十二獣じゃない?
どっちも回すのは簡単だけど勝つのに知識要るタイプだけど - 62二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:01:41
クシャトリラもかこの中だと簡単に勝てるけど単純に高い
- 63二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:09:34
エクシーズで安くて簡単で強いの思いつかねぇ
- 64二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:11:21
スプリガンズとか割と安くなかったっけ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:13:15
環境でよく見るデッキ
十二獣:やること自体はめちゃくちゃシンプルで強さもあるが相手へのマスカン知らないと止められない上に打点も足りなくなる
ピュアリィ:手数、妨害性能、継戦能力、キル性能のどれも高水準に揃っているが慣れが必要 結構高い
クシャトリラ:特定のデッキにはかなり強く出れるのでイージーウィンしやすい 確定で手に入るパックが今はないので初心者が組むのは相当厳しい
作りやすさと動かしやすさ的な観点
ホープ:ストラク3箱でプラチナくらいには行ける そのまま強化すればダイヤくらいには行けるか
動きは猿でも出来るくらいめちゃくちゃシンプル
LL(リリカルルスキニア):メインデッキがかなり安く済む EXもそこまで高くない
鉄獣戦線というテーマと相性がよく動きも覚えやすい かつての環境デッキだが今でもマスターに行く人がいるくらいには強い - 66二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:25:47
ゼアル世代なら銀河眼とかどうよ?
- 67124/04/19(金) 22:29:27
- 68二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:33:56
今の銀河眼は先行で制圧しやすくなったけどめちゃくちゃ展開ルートがあって難しい
バカでかい攻撃力で殴るのは楽しいけど手札によって変わるルートを覚えないといけない
リンク召喚はシンクロやエクシーズより感覚的だし慣れればすぐ分かるよ - 69二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:35:31
あとマスターデュエルはチュートリアルもそこそこ充実してきたのでルール的な不安があるならそこで学べる
- 70124/04/19(金) 22:56:15
- 71124/04/19(金) 23:05:34
とりあえずホープ組むかぁ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:13:39
ホープはいいぞ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:14:10
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:19:07
エクシーズはホント楽、「レベル4が2体!来るぞ遊馬!」だからね
ホープはそれをド直球に守ってまず2体出したらランク4を出していろいろする
ホープ出してランクアップしてそれを利用して装備をデッキから呼んで装備って流れ