ソロモードよくわからないデッキ渡されて戦えってきつくない…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:26:55

    一部のテーマはなんのシナジーも無い混ぜ物がされてあって本当に意
    味が分からない…
    なんでメインにチューナー無いのにハリとかシンクロモンスター入ってるんだよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:27:48

    相手が事故ってこっちが上振れるのを待つ
    単純な作業だ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:28:06

    ストラクチャー単品によくある罠

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:28:31

    一部のレンタルデッキはほんとこんな感じだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:29:19

    まともにやり合ったら打点的に絶対にこっちが勝てないようになってるのあるのひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:29:44

    ソロの帝デッキ事故りすぎて酷い
    AI馬鹿じゃなかったら勝ててないぞこれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:30:12

    ソロの帝デッキはオーソドックスなやつかと思ったらまさかの最上級ガン積みタイプで吹く
    いきなりなんちゅうもん使わせてくるんだお前…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:30:27

    怒らないで聞いて欲しい
    まだ帝レンタルはマシなほうだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:30:46

    ジェムの最終レンタル戦はその比じゃない苦痛だから安心して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:30:57

    エレメントセイバーくんこれ本当に10期以降に出たテーマなの…?嘘だろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:31:36

    >>9

    最終レンタルはちゃんとやればそんなにだ

    事故要因しか居ないラヴァルが圧倒的よ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:31:50

    セイクリッドジェムナイトとかのストーリー再現、閃刀ジャックナイツみたいな紙で結果を残した組み合わせは全然いい
    メガリスアダマシアみたいなこれシナジーある?って組み合わせはやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:32:20

    ラヴァルジェムナイト、セフィラダイナミストとかいう2大祈祷ゲーム

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:32:33

    ジェムナイトラヴァルは自己強化が妖女のみ(ジェムナイトに使えない)で除去も淑女とサラマンダーの組み合わせ以外なし
    事故りまくるせいでこっちが簡単に出せる最高打点はルビーズの2500なのに相手は装備魔法でレベル4すら簡単に2500を簡単に超えてくる
    どうやって勝てばいいんですかね

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:32:37

    >>9

    ジェムの最終レンタル戦はジェムの融合体が強いからなんとかなるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:32:42

    >>10

    選択作業が面倒くさすぎる

    せめて墓地の〇体を〇属性に変更みたいにしてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:33:07

    >>14

    そのルビーズの手札が良くないと出せないからだいたいマディラ2200が最高打点だぞ!

    なお相手主力プリズムオーラ2450

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:33:11

    >>16

    紙だったら簡単なんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:33:35

    ソロモードはそんなに苦戦はしなかったな。色んなデッキ使えて楽しかったし
    嫌ゴメンやっぱリンク無し星杯蒼穹ジャックナイツめっちゃ苦戦した

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:34:15

    >>16

    意味もなく神属性に変更するのちょっと楽しい

    墓地肥えてくると打点がモリモリ上がってそれは楽しいからまだ許す

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:34:38

    エクストラのない星廃なんてアウラムビートで終わった

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:34:53

    >>9

    ジェムナイトのやつ

    手前のジェムラヴァルは20戦(即サレ含む)近くかかったけど、ジェムセイクリッドは2戦で終わったんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:35:04

    ねえこれ新規がレンタルデッキ借りて「よしこれ強いな!組もう!」ってならなくない…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:35:14

    >>13

    いうほどセフィラダイナミストきついか?ダイナミストで殴ってセフィラ罠で妨害してたら勝てたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:35:31

    >>17

    デッキ説明はマディラを出せるぞ!ってドヤ説明してたけど、このデッキ作った奴はマディラにどんな可能性を感じてたんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:35:57

    >>24

    その前の方がキツかったっけな

    どれかが酷かったけど覚えてねえや

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:37:19

    でもカラクリのレンタルデッキはこの上なくカラクリしててすきだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:37:28

    よほど単体で完結してない限り純構築した方が強いってことがよく分かりました

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:38:07

    変態デッキが多過ぎる
    テストプレイしてんのか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:38:10

    Twitterでジェムナイト&ラヴァルで検索すると怨嗟の声しか無くて笑う

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:38:27

    トロイメアVSニーサンのとこはやってみたかったシーンなので正直楽しかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:38:46

    相手が事故ってこっちが単体テーマを出来るだけ引き込むのを祈るだけだから本当に苦痛

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:38:56

    デッキ構築の重要性は嫌でも分かるから必要悪なのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:39:35

    >>27

    良いデッキと紙束の差が激し過ぎる……

    エルドリッチ鬼強ええ!!!


    ……あれこれ何のテーマのストーリーだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:40:42

    借物のデッキである以上強弱があるのは仕方ないと思う。

    相手が普通に強いデッキ使うのは辞めて欲しい。
    せめて同じデッキ使ってくれ…(ジェムラヴァルで死にまくった)

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:40:43

    こんな組み方するやつ誰も居ねえよって感じの構築がよくある
    弱テーマでもカテゴリ内だったらシナジーあるから結構使えるのに、中途半端に混ざってるとこの上なく弱くなる

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:41:36

    >>35

    相手も自分も同じデッキならCPUの回し方見て「こう勝てばいいのか!」って学べると思うんだけど、普通に相手の方が完成度高くて強いデッキ使ってきてなんも言えねえ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:42:04

    初心者バイバイ案件を回避するにはどうしたらいいだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:42:46

    >>38

    まともなレンタルデッキを渡して遊戯王の遊びかたをソロモードで理解できるようにする

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:43:36

    ジェムナイトデッキをリアルで持ってるし楽勝だと思ってたが、ラヴァルジェムナイトはマジで困惑した。
    デッキ確認した段階では「マディラしか出せねぇw」って笑ってたけど、いざ回してみたら融合素材にした淑女がタイミング逃して真顔になったわw

    ちなみに模範解答はラヴァルでデッキ圧縮してラヴァルをデッキから根絶してからジェムナイトで殴るだよ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:43:59

    初手で事故ってなければどのデッキも適当に効果発動してても勝てるけどなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:44:11

    >>40

    なお圧縮する前に圧殺されるし、ワンキルできないとプリズムオーラで巻き返されるし、先にプリズムオーラ出されるとルビーズ+ジェムもう1体を揃えられなきゃ打点超えれない件

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:45:30

    >>41

    ドロー上級者様だ…事故らない手札の引き方あったら教えてくれ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:46:45

    小町抜きカラクリとかいう意味不明なもん渡すな

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:47:11

    >>44

    代わりに忍者を入れておくぜ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:47:29

    初心者「これが一般的な構築かー 俺が勝てないのは使い方を理解してないからだなー」

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:48:14

    >>46

    ジェムとラヴァル見てこの2つのテーマにどういうシナジーあるのか必死で勝ち筋を考えた人もおるんやろな

    残念ながら設定ネタだけでコンボなど存在しない

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:48:58

    どっちも初めて使うからよくわからないんだけど、BFシンクロと電子光虫エクシーズって相性いいんです?
    レベル揃わねえでシンクロだけで殴り抜けた記憶

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:49:14

    >>47

    ジェムナイトは基本地属性なので一部ラヴァルのシンクロ素材にできないぞ!炎族と炎属性を見間違えないように注意しよう!


    淑女の効果は「墓地に送られた時」!融合素材にするとタイミングを逃すから気をつけよう!


    なんでこんなデッキ組んだんだ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:49:55

    >>49

    ある意味勉強になるな...

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:50:23

    一部のデッキ内容(ジェムラヴァル等)はマジで修正必要なレベルだろこれ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:50:25

    ソロモードも良いけどリンクスの詰めデュエルやりたい!

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:50:48

    >>46

    復帰勢「最近の剣闘獣は墓地を肥して、墓地からリンク召喚をするのかぁ」

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:51:05

    >>53

    それはまあその通りだわ。

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:51:17

    >>23

    初心者スレみると結構いるぞ

    大体の人は純構築で惚れてる感じするけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:51:23

    デミスとルインデッキは事故の塊できつかった…

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:51:33

    なんでテーマデッキの魅力を伝えるストーリーで歯抜けの紙束を回さなきゃいけないんですか…?

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:51:39

    >>43

    デッキを信じれば応えてくれるんだよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:51:57

    >>53

    あってて草

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:52:06

    >>57

    URSRガン積みのガチ構築でガッツリ魅力伝えて、このテーマ使うならこのレアカード揃えようね!でいいと思うんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:52:38

    >>56

    ハァハァ…何とかルイン出せたぞ…

    -2000LP

    グワーッ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:53:04

    初手が悪かったらサレンダー安定
    よくあるソシャゲみたいにデュエル始まる前に体力消費とかなくて良かったわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:53:15

    剣闘獣のお召し替えは楽しかったです(小声)

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:53:27

    エクストラデッキにカード入れるなら溶撃入れんなよ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:53:54

    >>64

    チューナーいないのにハリファイバー

    EXあるのに溶撃

    なんなんだねこれは

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:54:14

    >>65

    A.調整中です

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:55:01

    中途半端にチュートリアルあるのに、ペンデュラムの説明全然ないせいで最初回し方分からんかったわ
    リソース管理難しくね?

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:55:30

    全部クリアしたけど一番キツかったのはエクストラなし紙束聖杯だったわ。シナリオの展開的にリンクやイブ使えないのは分かるが自分でやるもんじゃねぇ。

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:55:50

    扉の先に新たなストーリーがあるのかと思わせておいてただ苦行デュエルさせるだけなのひでえわ
    こんなストーリーモード誰も望んでねえよ
    唯一マシに思った聖杯も未完な上にほぼマスターガイドに書いてあることしか語ってねえ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:56:31

    >>69

    マスターガイドの方が説明細かいのマジで草

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:57:06

    やっぱこれほかの人も違和感あったのか。
    ジェムナイトとラヴァルはシナジー無い上キツかったな
    ソロのレンタルは似たようなデッキ互いに使うなら完全にミラーでよくね??って思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:58:23

    >>71

    相手はただでさえこっちの主力のマディラより攻撃力高いプリズムオーラを、ヴァイロンで攻撃力アップしてきてしっかりコンボする地獄

    これ俺が悪いだけで何か強いコンボあるの?って考えてもそんなの全くねぇ

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:58:57

    逆に
    【鉄獣戦線剣闘獣】とか負ける気がしなかったわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:59:06

    >>23

    ジェムナイトはレンタルデッキはともかく向こうにはワンキルされたからちゃんと組むと強いんだなって思ったわ

    UR多くて組む気にはならなかったけども

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:59:10

    CPU「完璧な手札だ」
    自分「何やこのゴミ手札ァ!」

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:59:42

    デミスデッキで開幕何も出来ない状態で「完璧な手札だ」って言ったよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:59:48

    ソロモードは昨今のソシャゲにありがちなシナリオとバトルを入れるノルマみたいなものが滑ったものだと思うことにした

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:00:23

    テストプレイしてないんだろうな
    テストプレイした上でこれなら頭沸いてる

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:01:05

    ジェムラヴァルで悶絶しながらクリア出来たけど他にも同じ位ヤバイ構築あったりします?

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:01:20

    >>78

    テストした上で紙束にしてそう

    わざわざアンケに難易度適正かどうか聞くあたり、紙の決闘者たちの困惑を狙ってそう

    実際に困惑しながらもみんな祈祷でクリアしてるじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:01:39

    デミスルインの相手の上振れ、おもちゃ箱デッキと下剋上の首飾りデッキの数枚しか入ってないデッキの勝ち筋
    化石メガリスの長考が凄かった。ジェムナイトとカラクリは回してるだけで楽しいし、不知火は戦神で殴るだけで勝てるから簡単だった。

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:01:56

    >>79

    全部クリアしたけど、そこが最糞よ

    それクリア出来ればあとはどうということは無い

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:02:24

    >>79

    個人的に星杯とダイナミストがキツかった

    エレメントセイバーも中々

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:03:53

    よくわかんないけど大体一発突破したぜ
    メガリスだけは2回やり直したけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:04:19

    不知火はせっかくシンクロ体立てても魔法罠で除去ばかりされてキレそうになった思い出

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:04:23

    結局テーマカード使うより汎用リンクの方が何倍も強いと気付く
    カオスソルジャー最強!
    ヴァレソ最強!
    アクセスコードトーカー最強!

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:04:58

    >>85

    まあ墓地から除外して復活できるから有情だったわ

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:05:22

    最初のレンタルデッキが金満とか入ってるから余計に完成度低く見える
    とりあえずエクストラデッキは最低限出せる奴入れてくれよ
    エレメントセイバーのエクストラデッキに絶対出せないサイコデビル入っててひっくり返った

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:05:35

    エレメントセイバーは一応ほぼ対等な条件のミラーだから試合時間伸びやすいだけで全然マシな方なのがな
    ジェムナイトはなんで相手だけフルパワーなんだよふざけんな

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:05:51

    聖杯みたいにストーリー的なものを感じられたらいいいんだけど、それ以外はせめてCPUと同じレベルのデッキ渡してくれ

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:06:06

    1戦目ハンドに伝動場と侍女来て「なんでラヴァル混じってんだ…?まぁ最悪爆発出来りゃテーマシンクロだけでも勝てるか」と思ってた

    爆発入ってないとは思わんやん
    爆発無いラヴァルって何すりゃいいのよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:06:22

    ジェムナイトラヴァルは製作者がガネットとルビーズを炎属性だと勘違いしてるかもしくはラヴァルシンクロの素材を炎族だと勘違いしてるとしか思えない
    それと真炎の爆発が入ってないせいでラヴァルを墓地に溜めてもほとんど意味がないのがクソ過ぎる

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:06:49

    なんでデミスを相手にするのに、こっちはデミスより打点で劣ってるルインなんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:06:53

    >>92

    墓地を肥やすのは何かをするためじゃない

    デッキ圧縮して事故率をほんの僅かでも下げるのだ……

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:07:14

    >>93

    打点が正義って学べるだろ?

    で、どうやって勝つんです?

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:07:37

    >>92

    それ、ラヴァルなのに真炎ないのは気を失いそうになったわ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:08:14

    無限軌道ギアギアとかは普通に戦えるし楽しいしで文句なしだったんだけどなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:08:31

    エレメントセイバーは初手でフィールドなかったら降参していい
    あるとないじゃ雲泥の差

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:09:47

    >>98

    エレメントセイバーはデッキ構築云々よりデッキパワーの問題よな

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:09:59

    エレメントセイバー初めて使ったけど想像を絶する弱さだった
    相手側もウィラードぼっ立ちで勝手に手札二枚になってるしミラーマッチが底辺の戦いすぎる

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:10:34

    ダイナミストのシナリオにダイナミストのP召喚封じるセフィラぶち込んだのは誰だぁ!?

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:10:56

    サーチカード「デッキから〇〇と名のついたカードを加える!」
    僕「うん、デッキにはどんなカードが?」
    サーチカード「秘密❤️」

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:14:48

    アンケート書いた方がよさそうだな…
    まだゲート開ける前の初期に書いちゃったから「メガリスよくわからんけど後は楽しかった」的な文章で済ませちゃった

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:16:43

    ちょうどセフィラダイナミスト使ってるけどやりづらさが尋常じゃない

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:20:15

    >>103

    アンケは何回でも送れるから不満がある人はどんどん書いてけ

    良いところも忘れずにな

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:32:21

    星杯おもちゃ箱とかいうデッキのモンスターの半分以上がバニラの紙束デッキほんまキツい
    回り出した頃には相手の場にトロイメアグリフォンとアストラム並んでんだけど……

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:38:24

    ペンデュラムが噛み合わないダイナミストセフィラといい
    そもそもシンクロが出来ないダイナミスト魚といい
    ダイナミスト系はマジでふざけんなと思った

    相手のブンボーグが5000パンチしてくるし

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:47:54

    メガリスネクロス
    ジャックナイツ閃刀姫
    ジェムナイトセイクリッド
    クローラー

    複数回負けたのはこの4つだったわ、上2つは回し方が最後まで分からなくて相手の事故を待つしかなかった
    ジェムセイクリッドはデッキ自体はラヴァルよりはマシだけど相手がヴェーラーや兎ガン積みのガチガチ仕様だから個人的にはこっちの方がきつかった

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:55:07

    個人的にルインが一番しんどかった
    ジェムナイトラヴァはどう回すんだって思ってたら初回で勝てたな。ただの相手の事故だったけど

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:56:10

    >>107

    ダイナミストセフィラはセフィラがデッキのほとんどだったし、ダイナミスト捨てて戦えばそこそこ戦えるよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:08:46

    >>102

    そこはまあ、デュエル前にしっかり確認しようとしか

    デッキクリックすれば中身見れると教えてくれないのは不親切だが

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:15:34

    >>110

    ダイナミスト使うのやめてセフィラ回し始めたらセフィラつええ!ってなったわ

    サーチ有能なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:36:41

    ○○のテーマを学ぶためのモードなのに平然と別のテーマを説明なしに混ぜこんでシナジー無い紙束が横行するのマジ酷い

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:40:58

    >>113

    コナミがこのストーリーモードでユーザー側にどうして欲しいのかが良く分からないんだよね

    一体この運ゲーでストレスを溜めさせられてどうしろと

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:44:52

    デミス先生「儀式召喚とは儀式魔法でモンスターをリリースして儀式モンスターを手札から出すんだ」
    初心者「ありがとう!完全に理解したわ!」
    デミス先生「次はメガリス先生の所に行ってごらん」
    初心者「はい!」
    メガリス先生「さっき習ったことは全部忘れろ」

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:47:40

    >>115

    この教室の先生教えるの下手くそすぎる…

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:48:28

    俺初心者だから難しいのかなと思ってたら経験者の人の方が正解知ってる分苦しそうだな

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:50:56

    ジェムナイトもラヴァルも本来かなり強いテーマのはずなのに……
    キーカード抜いたらこうなるんですね

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:01:38

    みんな苦労してんのな
    大体2-3回負ければCPUが忖度してくれると思ってた

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:13:38

    @イグニスターつええ!リンクリンク!
    ってやってたら超融合で死んだりなどした
    いや他の紙束に比べたら何も文句はないけどね

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:14:53

    うわ相手インゼクかよ… しかも初手に骨とグルフ出してきたしスカラジエータを出来る限り立てておかないと…
    スカラジエータ立てれたし来いダンセル→サンボル
    もう一度スカラジエータ出せたから来いよダンセル→ライスト
    スカラジエータは尽きたけど相手の手札も場もゼロで残りライフも僅か、これは勝ったな→ダンセルショウカン

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:21:11

    その点ギアギアくんは報酬のおともも可愛いしデッキもいい感じで偉いねぇ...いや...ほんとマジで...

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:09:54

    ワンキルもできるクリフォート(列車)と環境パワーでごり押せる決闘獣(鉄獣戦線)はレンタルデッキ界のエース

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:15:00

    化石融合の殺意高すぎてメガリス最終負けまくった

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:23:36

    けどルインデッキで光属性天使族で固めて機械天使とうまい具合にマッチしてたのは好きだわ。
    レベル10ルインでワンターンキルできたし。

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:25:08

    メガリスネクロスが本当使いづらい
    万華鏡使おうとしたらなんでか発動できんときがあるし

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:27:02

    エクストラに列車セット入ってると、ここは楽なデッキだ…ってホッとする

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:29:15

    >>126

    同じく万華鏡使えなかった

    あれはバグなの?

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:42:40

    万華鏡は……何かあるかな
    俺はリリースできるのが1体なのを見逃してて使えないの何で?ってなってたけどそこではない?

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:19:54

    >>126

    手札のネクロス儀式モンスターがトリシューラとかの制約があるやつだったとか?

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:24:37

    俺レンタルデッキで列車の強さわかった!

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:25:40

    >>131

    緩い召喚条件からの6000打点はアホだと思いました(小並)

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:26:21

    >>132

    リミッターを解除してもいいぞ!

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:54:56

    >>92



    敵対してたジェムナイトとラヴァルが手を取り合ってヴァイロンに共に挑むターミナルシナリオの再現エモエモ()デッキだゾ(特にシナジーはない)

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:07:23

    おもちゃ箱星杯使ったけど、結構面白いデッキだった
    まあ、どちらかに寄せた方が使いやすいのは言うまでも無いが

    ただ、欲張って自分フィールドに召喚しすぎたせいでレベル8モンスターを1体しか持ってこれずにランク8エクシーズできないまま勝ってしまったのはモヤモヤする……

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:32:55

    クローラーミラー低速すぎて草

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:41:55

    >>135

    相手が当たり前のようにアストラムやユニコーン出してくるの草

    リソース尽きるわ

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 05:33:21

    イライラマックスからの相手の事故を待てばいいと悟ればクリア自体はできるだろうけどね
    それで勝っても達成感ゼロだしユーザに何をさせたいのかわからんわ
    開発はこういうシナジーゼロでも構わず詰め込んだものをファンデッキだと思ってるんだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 05:57:55

    >>31

    あれ星杯失ってるからEXも無いのとか凝ってるよね

    難易度クソ高いけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 06:57:31

    ソロで一番苦労したの剣闘獣だったな…
    よくわからん動きでこっちの出した融合が破壊されて
    そのまま戦線崩壊して殴り倒されるってパターンで
    10回くらいボコられたわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 08:58:03

    なんのデッキだったか忘れたけど手札誘発なしで殴り合うもんだと思ってたから誘発ケアなんか考えてなくて唐突にヴェーラー飛んできた時は思考が数秒停止した

    あとおそらく想定されてるムーブだろう大型を出す動きが綺麗に決まった時に限ってサンボルやライスト握るのやめて

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:27:45

    ふーんミラーでやるのか?
    あれちょっと待ってこっちだけデッキパワー低くない?ってなる

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:34:13

    気軽に体験させるデッキじゃねえよ

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:38:23

    墓穴とか超融合とか飛んでくると、それズルじゃん!ってなるよね
    マイデッキならまだしもレンタル相手にテーマ関係ないガチ妨害は駄目だよ…

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:49:01

    お互いにちゃんと回ったら単純なデッキパワーで負けるよね…
    ああいうのってまったく同じデッキ使わせて、CPUの動き見て
    「ああ、こうやって動かすのか」って学べるように
    しとくものでは?

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:14:02

    ベアルクティクセつよくなーい?
    そしてその後閃刀姫使わせてくれるのか

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:15:13

    >>146

    と思ったらサイフレームδ使ってきた…

    変わったもん使いやがって…

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:15:53

    皆もちゃんとアンケートに書いとけよ
    アンケートは何度でも出せるぞ

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:24:05

    ジェムナイトが苦労したなぁ
    盤面作るのに手札かなり使うから、ライストとかこっちより高い打点のモンスター出るとそれだけでほぼ負けが確定する

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:38:02

    ウワーッ!クソ妖精!

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:40:45

    ジェムラヴァルは相手の構築もそんなにだったから2回くらいで勝てたけどジェムセイグリットは相手がガチガチの構成だったせいで何回も負けたわ
    同じぐらいの強さで負けるならしゃーないと思うけど明らかに相手のが強いのはやめて欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:25:01

    ジェムナイトのミラーなら例えば融合→融合解除で追撃とか超融合で相手のモンスター同士を融合して殴るとかそういうテクニックをレンタルデッキを通して教えるならわかる
    なぜクソみてぇな紙束を渡す……

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:39:54

    逆にエルド不知火と閃刀姫と@イグニスター辺りは普通に強くて困惑した

    @イグニスターとか最初にアライバル立てたらもう負けようがないし

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:41:47

    早々にレンタルデッキに見切りをつけた新米決闘者俺マイデッキでさっさと突破するのを選択

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:44:43

    >>153

    あんな簡単にリンク6立つんだなって思った

    ネタカードだと思っていたよ

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:47:00

    星盾が毎ターンのエンドフェイズに復活してくるの無理ゲーを越えた無理ゲー 
    カオスMAXな耐性も持ってるし

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:28:55

    ジェムナイト回してて「ラヴァル混合かぁ…爆発待ちだな」と思ってたら入ってなくて驚愕した

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:23:10

    星盾は墓地から出てくる時にこっちも特殊召喚できるから、ニーサンをそれで出せば除去できる

    墓地にニーサンが落ちてない場合は相手が素材として使うのをひたすら待つ運ゲーが始まるが

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:26:05

    >>158

    エクストラ無い時のやつでもニーサン落とせるん?

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:40:20

    エクストラ無しバニラビート星杯で星盾突破させようとか考えた人なにかんがえてんの?
    星盾のこちらも蘇生できるのも孤毒の剣の邪魔にしかならんとか言う罠だし。

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:41:14

    >>130

    それでした…

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:44:38

    超古代生物の墓場立てただけで30分以上長考するのやめろ
    長めでいいからソロモードにも持ち時間導入してくれないかね

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:50:32

    超古代生物の墓場割れるカード無いせいでお互いに一生ロックしてるの草

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:54:48

    というか、ストーリーで絡みがあるテーマなら混ぜてもシナジーあるように作った当時、デザインすべきだったのでは

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:58:20

    AIがかなり謎ムーブしてくるおかげで勝てたけど、リソース管理しっかりされたら絶対勝てん

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:25:32

    一部ステージで敵がばかみたいに長考してるのが一番ストレス

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:23:25

    (エクストラなしのやつはアヴラムに剣持たして1人で殴り続けたら終わったから実は全然苦労してない

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:55:46

    ジェムナイト結構悲鳴が多いんだな
    俺はジェムのラストレンタルは後攻ワンキルされた後に後攻ワンキルして終わったから世紀末だなって感想で終わったわ
    それよりもメガリスがきつかったわ

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:05:27

    商人法師でブレイ!ガマ呼んでブレイド!ガマ呼んでブレイブ!適当なカラクリ守備で呼んだ後油と死者蘇生でブレイブレイド蘇生!ブレイで表示変更して除外ドロー!3体で殴って終わり!

    カラクリに忍者要素なんて要らなかったんや…

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:37:22

    各テーマどころか、最初のゲートで☆4!装備!装備!されて負けてたマン
    展開の仕方とか案配がわからんのに相手のパワーはこっちを確2レベルに上げてきて何が何やら

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:04:48

    星杯なしでトロイメアに勝ったニーサンはやっぱおかしいな

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:52:32

    >>168

    俺実はジェム相手が事故ったせいで1発で終わったんだ

    何の苦労もなかったけどよかった

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:22:47

    ソロモード完全制覇記念カキコ
    一番デッキ見て絶望したのはラヴァルとニーサンビートだったかな
    面倒くさいのも多かったけど

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:40:20

    >>173

    おめでとう、特に特典ないけど全部COMPLETEになると気持ちいいよね

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:16:26

    >>174

    ランクマで見たエクシーズ・ブラックのスリーブが欲しくて、ショップ見たけど無かったからソロクリアしていけば解放されるのかな?って思って全部クリアしても何も変化ないからデッキ編集画面見たら初期装備だったという

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:30:02

    ジェムナイトは相手が事故りまくったからそこまで
    電光虫がクソ過ぎた

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:33:24

    欲しい報酬のやつだけレンタルでクリアして他は自分のデッキで回し方練習してたわ
    あれ全クリ目指してる人おるんか…すげぇな

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:40:59

    ソロのレンタルの報酬はアイコンとか貰えるくらいだけど、全部completeにしたかったからやったよ

    クソ構築への批判意見があるのも分かるけど、個人的には知らんデッキ触れるの楽しかったから割と苦もなく行けたわ

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:47:58

    カラクリと忍者混ぜる意味ある?
    結局忍者オンリーで勝ったぞ

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:05:52

    >>167

    ミートゥ

    孤軍奮闘の働きご立派でした…

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:36:22

    >>95

    そこにオネストがおるじゃろ?引くんじゃ

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:38:21

    >>155

    イグニスターは誘発が全部ぶっ刺さるので実戦ではむしろあんな簡単に出せん

    逆に言えば相手が誘発握って無けりゃ大変な事になる

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:42:35

    >>114

    自デッキ使える奴は石くれるけど、レンタルデッキの奴アクセサリーとか基本プレイするだけなら不要なもんが多いから

    わりと真面目にやりたい奴だけやれば良い高難易度モードくらいのつもりな気が……

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:19:01

    >>181

    ダブルオネスト気持ちエエ〜

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:23:17

    >>114

    初心者用モードじゃなくて、上級者向けのエクストラコンテンツでしょ

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:24:31

    メガリスがダルい

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:26:40

    テキストが読んでてめんどくさいレンタルばっかり
    強いんだろうけど

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:55:58

    >>79

    デミスとルインがどうしていいか分からないレベル

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:39:39

    >>188

    オネスト最強

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:18:05

    デッキに解答が用意されてるだけありがたい
    無い場合は事故待ち

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:22:31

    >>188

    ルインでデミスをシバく時にオネスト使って、そのままもう一回殴ったら終わりや

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:24:26

    ルインが一番しんどかった。というかエースの性能が惨敗しとる...消費えぐいから一度返されたら立て直し難しいし

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:20:02

    セフィラダイナミストってパット見シナジーなくね?なんか昔こんな構築あったのか?とおもってwiki見に行って当然のようにデッキなくて絶望した

    メガリスアダマシアはある程度ちゃんと動くんだけど化石融合されると絶望しかないのがめっちゃ辛い、全体的にレンタルデッキの儀式テーマが手札回復する手段がないから一回打開されるとそのまま負ける

    メガリスネクロスは昔ネクロス使いだったのでネクロスの力でねじ伏せられたからまだマシな印象だけどトリシューラ引けないとつらそうだなとは思った

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:22:08

    混ぜたデッキじゃなくて純正デッキにしてくれるだけで良い

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:23:49

    正直教えられてないギミックやテーマを混ぜ込むのは迷惑千万過ぎるんでほぼ純正にしてくれ
    しかも相手デッキのほうがカードパワー強めに構成されてるから迷惑具合がより一層酷い

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:29:45

    逆に鉄獣回してれば勝てる剣闘獣とエルドリッチ回してれば勝てる不知火とかいうどっちの紹介したんだかわからんデッキもあるよんq

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:46:40

    ルインデッキを儀式3種混合にした馬鹿はどいつだ
    ルイン自身も儀式を選り好みするから、遊戯王というかポーカーやってる気分だったぞ

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:50:17

    砂塵のエレメントセイバーはフィールド貼った時点で絶対に戦闘体制と効果対象体制ばらまくのがひどい
    レンタルデッキだと2枚しかないエアフォース引かないと盤面こじ開けることもできないとかどうなってんだ

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 13:34:57

    エレメントセイバーは言うて相手もバトルフェイズ全然入らないからそこまでキツくない

    ヴォルカニックの方はバーンキルも視野に入るし

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 13:45:27

    200ならレンタルデッキの修正が来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています