マスターデュエル始めたから教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:57:01

    どのデッキ始めるにしてもこれだけは買っておけっていうパックとかセットってある?あったら教えて欲しい
    1の知識はTFSP辺りの時代で止まってしまってるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:58:04

    750ジェムでUR汎用カード+10パックが買えるやつは3種類あるからどれも買おう
    特に灰流うららは強力だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:58:13

    うららとかがついてるやつは取り敢えず買い得ですね
    汎用カードなのを別にしても普通の10パックより安いので

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:58:37

    はるうらら・ライトニングストーム・神の宣告セットは普通にお得なので買っておこう
    あとはホープかオッドアイズが好きならストラク三個だな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:00:02

    引き得なパックなどというものは最初の汎用付きパック以外ない
    自分の気になるテーマのパックを引いて、余ったカードで汎用を生成するのが基本

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:00:24

    他に分からないことがあったらなんでも聞いてくれ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:01:00

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

    ありがとう

    久しぶりの遊戯王だから凄く楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:02:01

    パックじゃないけどデュエルパスは払った石回収しながらカード生成ポイント貰えるから買っていい。
    あとはもう作りたいテーマによるし、特定のカードだけ一枚欲しいとかなら生成した方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:02:02

    組みたいテーマとかはあるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:04:43

    ·UR+10パックは買い得
    ·ホープのストラクチャーがいい感じなので、取り敢えずホープで触って見るならおすすめ
    ·ゴールドパスもほぼ買い得。無課金石(ジュエル)で買える上、ある程度プレイするならジュエルは返って来てカード生成のポイント丸得なので(70日と期限も非常に長い)

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:06:27

    組みたいテーマがあるならそれのSRを一つ生成して、出てきたテーマ用のパックを剥くのが良いよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:08:52

    詳しく書くと特設コーナーのうららセットとかを買ってガチャを回す
    →いらないSRを最低3枚分解して作りたいデッキのカテゴリSRを作る
    これでパックが開放されるのでそれを剥いていくって流れ

  • 13122/01/27(木) 16:13:11

    >>9

    ヌメロンとかラーとかが面白そうだなって思ってる

    閃刀機とかも興味あるから取り敢えずはソロモード行ってみます


    みんなありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています