- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:30:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:31:55
マジでやっと来たよ・・・
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:32:20
むしろ…何だったんでしょうね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:33:55
16年越しか…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:41:56
今でもデュエルしているのかな?影山
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:49:03
ダークエンド墓地へ送るじゃなくなってるー!?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:51:49
あのシンクロ化はホントなんだったんだろうな…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:16:44
ストラクチャーズでゲスト出演ある?
それとも佐藤君とは「時代はシンクロっすよ〜」って言い合ってたわだかまりがまだ残ってたりする? - 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:19:21
ま~たKONAMIの担当くんが昔の連中の尻拭いさせられた案件だよ
…本当ちゃんとOCG化されてよがっだ(涙目) - 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:20:26
まあ当時はダークエンドに世話になったし文句は言えない
原作者はいっていいと思うけど - 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:21:35
まぁ当時基準だとシンクロにした方が出しやすかったのはそうなんだけどさぁ……
結果的に現代遊戯王に適応したリメイク出たのは怪我の功名と言って良いのだろうか - 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:21:53
当時基準だとダークエンドめっちゃ強いからな、ライトエンドは当時でも苦い顔されてたけども
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:25:32
いっそのこと旧ライダーとシンクロ光&闇に今回の新規ライダーズ混ぜれないかと思ってるんだけどチューナーいれる余裕ってあるかな?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:33:59
こんだけ強い効果なら影山先生も喜んでおられよう
いやほんとよかったよ
GX時代のカードがなんでシンクロなんだよ(n年ぶりn回目) - 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:41:09
また俺と一緒に戦ってくれるか…光と闇の竜…
- 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:42:36
GXなんだけど時代は5D’sなんで…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:46:06
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:00:26
この調子でラー筆頭に謎OCG化されたカードたちのフルリメイクを
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:02:11
ゴッドネオス「わかる」
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:02:19
光の黄金櫃といいリメイクのセンスが極限まで高まってきた