これからはブルーエンジェルに代わってブルーガールがメインになるんだろうな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:21:53

    は???ブルーメイデン???

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:26:26

    どちらも理由あるとはいえ鬼塚といいデッキ変わるの勘弁して欲しかった。アバター少し変わってもデッキは変わらなかったリボルバーや転生炎獣一本だったソウルバーナーを見習ってくれ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:27:10

    ブルーガールのデザインが好きだっただけにメイデンはちょっとケバくておばさんっぽいのがなんとも言えない…
    おばさんはゴーストガールのお姉さんだけでいいです…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:27:52

    >>2

    トポロジック系統はストームアクセスで手に入れたからリボルバーはほぼ一貫してヴァレット&汎用罠みたいなもんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:28:06

    キャラデザ好きなのに登場回のほとんどが作画恵まれてなくて悲しかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:29:24

    初陣が唯一のデュエルとは思わなんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:31:26

    意地でも胸盛るのは感心する

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:31:39

    エンジェルの頃の無理してる感があまり好きじゃなかったから、ガールの自然体な感じは割と好きだったんだけどなあ
    今度はおばさんエミュで無理してる感に…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:32:59

    >>6

    バンドメンバー、まさか追加ないとはね……

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:47:47

    鬼塚はデッキ戻ったのになぁ。ライフ4000でチクチクバーンはアニメ映えし無さすぎたと思われたんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:07:47

    >>10

    しかし後期の剛鬼には共通効果もちがあんまり……

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:10:10

    >>11

    ファイアーウォールが死んでからはぼちぼち復活してくれたけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:10:27

    >>10

    鬼塚のはいっちゃ悪いが迷走した結果の原点回帰だからな。葵ちゃんは完全にメイデンの間はマリンセスで行く覚悟決めちゃったから……

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:13:56

    どっちもocgで最初強かったが故のブレーキかかった感じある

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:44:36

    クロウの二の舞を防ぎたかったのはわかる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:51:12

    コードトーカーもトリスタも剛鬼もオルタもヴァレットも結局みんな強かったな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:59:48

    VRAINSのアニメテーマ強すぎなんだよ
    まあゴッズ時代からインフェ、BF、EMemとかはあったけど…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:11:58

    なんならマリンセスも今になって強化貰って環境の一角に食い込めてるのすごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:13:31

    ガールが一番可愛いのになぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています