五条が善性の人間でよかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:12:33

    性格はクズだけど普通に仕事はするし
    性格はクズだけど天内の様子を見て滞在伸ばす程度には人の心あるし
    性格はクズだけど後身を育てる事はしてるし

    性格はクズだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:13:09

    傑が呪詛師になるから俺も!
    とかなってたら呪術界は終わりだったよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:14:45

    夏油、あの時「それには意味はない」つってくれてサンキューな!
    アレが無かったら殺しのストッパー今よりずっとユッルユルだったろうしお前が呪詛師になったおかけで五条がどうしても呪詛師側に堕ちてはいけないようになったからな!

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:18:06

    天内への対応も夏油の言葉を聞いてから変えてるからな
    最初はさっさと高専に戻せゆとりって言ってた
    猫はこの辺の行動の変化をエピソードの中で表現して上手いなと思った

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:24:25

    ミゲルへの「ごめん」や夏油に嗜められてから天内への対応変えるあたりちゃんと言われれば素直に受け止めて理解しようとするタイプなんだろうな
    ノンデリだけど人の心はある

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:25:49

    上層部のジジイはゴジョ先にもっと優しくしろよ
    コイツが反乱したらガチで終わりゾ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:26:38

    悟まで人間性最悪なら宿儺が2人いるのと変わらん

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:33:37

    >>6

    上層部が正しかったかは置いといてキレたら確実にやべー奴を挑発するのは普通にアホだよな

    なぜわざわざ怒らせるのか

    めちゃくちゃ働いてるわけで貢献度も高かっただろうに

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:35:46

    善人だとちょっとしたことでクズとか言われて大変ね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:37:47

    立派とか高潔とかではないしなんならクズで人でなしの類いだけどその気になれば国民全滅RTAやれるのに世のため人のために研鑽して後進育成も出来るのは優しいと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:38:31

    >>8

    態度がでかい

    なので腹いせに嫌がらせする…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:41:03

    >>11

    小学生かな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:42:49

    >>6

    五条みたいなタイプを相手にあんな強気に出られるの逆にすげーよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:43:44

    >>6

    >>8

    反乱起こすような怒り方しなくても仕事全部放り投げて九十九みたいに世界中プラプラする様になるだけで日本への大打撃になるからな

    へり下れとまでは言わんが適当にご機嫌取る言動くらいしとくべきだわな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:44:36

    五条の機嫌ってどうやってとるんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:45:26

    呪術界に貢献するよう五条家がちゃんと教育してるとでも思ってたん?上層部?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:45:51

    硝子さんとか伊地知さんがいたしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:46:45

    >>15

    お菓子と未来ある若者与えとけば大人しくしてるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:48:05

    >>18

    上層部からの素直に受け取ってくれるかな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:48:22

    >>14

    五条がたまたま戦闘狂だったから何とかなってただけで万が一ボイコットなんかされたら他の呪術師の負担がヤバすぎることになるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:49:35

    まず呪術総監自体が五条が居なきゃ最強格の連中だったってのもあるんじゃないかな
    だからジジイになるまでやってけちゃったから対応変えられない

    もう死ぬまで変われないジジイババアの群れ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:50:51

    青春時代は善性そのものだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:50:57

    生まれながらの呪術師の家の連中は基本クズになるというか
    まともな人間性って奴の価値が無い世界で生きてる上に生きてこれちゃった成功体験のせいでああなってる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:52:54

    >>21

    >>23

    結局ラストバトルでも生まれながらの呪術師の家の呪術師が五条一人しか居ないからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:54:52

    すわ呪詛師かの瞬間こそあったが呪術師として働く以外の人生考えたことなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:55:10

    暴力こそ全ての世界だからねぇ呪術師

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:56:32

    >>25

    それはあると思う

    五条家で多分死ぬほど叩き込まれた規範にウゼーと思いつつ死ぬまで従う気はあったろうな

    夏油は多分規範に合致してる上に強い奴だからあんなに気に入ったんだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:58:02

    上層部も間違ったこと言ってたわけじゃないけど(なお裏工作はする)
    五条相手に強気に出れるのは凄いと思った小並感

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:58:15

    >>25

    個人的には善性故というより思った以上にマニュアル人間というか普通の人感がある

    意外と九十九みたいに大局を見たりしないし多分それなりにコミュニティに属してそれなりに仕事人として自尊心を満たして生きたいよう普通の人感がある

    まあ五条って呪術師として金・権力・名声あらゆるもの持ってるからそこから逸脱して生きるってあんまり合理的じゃないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:00:02

    >>28

    五条が嫌味言いつつも一応ちゃんと話聞くから手出せないと思ってたんかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:04:01

    クズっていうか人生で他人とちゃんと向き合ってこなかったから他人の気持ちわからないんだろうね

    だから夏油の闇落ちも阻止できなかったし、最後のアレなわけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:06:46

    >>17

    歌姫とも楽しくやってたしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:08:34

    >>29

    普通の社会に出て働く能力は無さそうだね

    そもそも頭がいいかどうかも分からん

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:11:21

    >>33

    やろうと思えば何でも出来るらしい

    問題はやろうと思わない

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:16:36

    >>33

    設定的には「何でも出来る」だからどうなんだろうな

    でも上層部に敬語使う程度の社会性はあるとはいえサラリーマンとしてヘコヘコ頭下げてる姿は想像付かないな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:17:52

    ここで同化はなしって言ってたのが意外だった
    別に自分たちの実力に自信があるからってわざわざ規範に背く必要性ないし知らんがな言いそうだと思ったのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:18:21

    >>33

    頭は良さそうだけど

    なんか普通の会社だったらパワハラとかやらかしちゃいそう

    おふざけ感覚でというか

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:19:05

    >>31

    夏油の学生時代の状況って普通の現代人からすれば最悪な状況ではある

    でも呪術師からすれば夏油は最高位の能力を自身が持ってる上に同級生の次期御三家当主やヒーラーとのコネもある超優良な状況だろ

    呪術界で生まれ育った五条からすれば比べ物にならない位酷い状況の人間なんてゴロゴロいるのに十分に恵まれてる友達がなんで呪詛師になったのかわけわからんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:20:41

    >>31

    友達が殺人犯したり道を間違った時にお前のせいだ、お前なら止められたはずなのにとか言われても溜まったもんじゃないな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:23:49

    >>31

    いやアレを止めるの無理だろ

    どんだけ察しが良くても弱者生存ガーとか言ってたヤツが非術師皆殺しとかやらかすとは思わねぇって

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:25:03

    >>37

    ハラスメント系は絶対やると思うパワハラセクハラetc...

    そう考えると強ければ許される呪術師という環境が色々ベストだね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:28:54

    >>41

    強ければ許される呪術師の中でそんなにパワハラセクハラやってたか??

    割と立場が弱い方の人を大事にしてる気がするけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:30:27

    伊地知さんや歌姫にパワハラセクハラしてた
    あれ会社でやったらアウトかも

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:30:55

    >>42

    歌姫と伊地知…

    まぁあれは親しいが故にってやつだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:31:25

    七海にもウザ絡みしてるしな
    無自覚だから厄介がすぎる…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:31:27

    >>42

    スカートは言うまでもなく伊地知さんには普通にパワハラだし本気で嫌がってるのを鑑みると歌姫へのコミュニケーションも普通の社会だとだいぶハラスメントだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:32:08

    歌姫に対しては明確にセクハラだし
    伊地知さんに対しては明確にパワハラだろ
    最強の肩書と呪術界っていう特殊な環境だから許されてるだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:33:10

    >>35

    態度がデカいがなんだかんだ助けてくれるしなんだかんだフレンドリーに接してくれそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:33:12

    夏油の件もケンジャクが居なければ、乙骨の活躍も大きかったけど五条も割と責任持って処理して事態は収まってたんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:33:33

    はいいつものどぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:35:12

    小中通わず六眼と無下限の天才五条家次期当主様と崇められながら(?)呪術師としての英才教育だけされてたんかなと思うとだいぶ洗脳だなと思う
    まあ一般の学校も一般社会に適合するよう規範を叩き込むから似たようなもんではあるが

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:35:22

    自分の歳考えなよ悟

    >>50

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:36:17

    >>52

    考えた方がいいのは自分の立場や倫理観とか道徳意識だと思う…

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:36:43

    五条から善性抜いて好き勝手暴れるようにしたのが宿儺って思うと話すだけでも内心ビビり散らかす自信あるし上層部の嫌がらせ見たらふざけんなクソジジイどもってなりそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:37:26

    >>52

    お前がそう言ってくれたら満足だったかもな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:38:35

    内部から改革するために所属せざるを得ないっていう状況が既に足元見るに足るのかもな

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:39:04

    何でもできる男だからパワハラセクハラを是としない社会に育てば普通にやらないんじゃね
    きっとたぶんおそらく

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:39:25

    30歳越えた独身同僚女性にヒスはモテないよとか会社で言えねー

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:40:01

    そもそもなぜ普通の社会人だったらって話になってるんだw

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:41:12

    >>57

    多分夏油が「そういうのよくないよ」ってちゃんと言ってたらやらないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:41:29

    起きてる時間は駆けずり回ってるワーカーホリック
    そりゃ上司は使い倒すわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:41:55

    >>60

    夏油もナチュラル煽りカスな部分があったせいで…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:42:11

    スカートはべつに性的なものではないし
    釘崎が五条のシャツ台無しにしたことは伏せて
    五条が釘崎のスカート履いたことだけ責めるのは不公平よ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:43:46

    高1の釘崎と30歳の五条を同じ扱いしてええんか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:43:59

    >>63

    五条:意図的

    釘崎:事故


    だからちょっと話が違うんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:44:13

    歌姫たちへの態度やスカートは学生ノリと思って五条はやってる
    学生だったらギリギリ許される

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:45:03

    >>63

    スカートは性的じゃない→部下(生徒)の制服を無断で着る行為がハラスメントなのでそこは関係ない

    不公平うんぬん→普通に叱ったり弁償したりすればよかったところを態々ハラスメント行為で返す五条が悪い

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:45:21

    >>63

    学生がやったらニュースにならない

    教師がやったらニュースになるレベルだと思うんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:46:02

    >>63

    いや教師が女生徒のスカート無断で履くとか普通なら親御さんが教育委員会に駆け込むし懲戒もある

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:46:06

    みんな漫画のキャラの言動めちゃめちゃリアルに即して考えてんだね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:46:07

    アラサー男教諭が受け持ちの女子生徒のスカート勝手に履くって普通に性犯罪ですよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:47:42

    五条を社会人として置き換えると仕事は出来るけどそれと性格のせいで上司に疎まれてて部下にはハラスメントまがいのコミュニケーションするから嫌われはしないが軽蔑の対象になる有能サラリーマンってとこだろうか
    …ヤバいなこいつ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:48:52

    学生に混じって悪ノリする精神ガキのヤバい奴って表現であってあんまり擦り倒してやるなよと思ってはいるがシャツ汚すのと比べるのは違うと思う
    あれもあれで知らないとはいえ高価な物台無しにして踏み倒したり同期に集ったりすると表現するとアレだけど
    まあ主人公がパチカスの漫画ですし登場人物に倫理観求めるのが野暮ってもんよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:51:07

    コンプラは大事って五条本人が言うぐらいだから多少はね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:51:19

    みんなイライラしないでよ〜

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:52:12

    むしろ呪詛師堕ちして天下統一したほうが羂索は動けなかったのでは?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:53:45

    >>70

    リアルに捉えてたらもっとボコボコに叩かれとるわ

    漫画だから苦笑レベルですんどるんや

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:54:36

    五条は配慮するし悪いと思ったら大人しく謝るし制裁も受ける

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:56:09

    >>75

    わりとかわいい平仮名書くんだね

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:56:26

    >>39

    あにまんでは頻繁に見かける意見だから麻痺してたけどよくよく考えるとまあまあ暴論だよな…

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:56:31

    >>72

    こう表現すると身内ほど低評価になるのが分かりやすいキャラ造形してるね

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:58:02

    >>78

    変なとこで素直になるから憎めねえ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:58:09

    >>80

    本人は真面目に悔やんでそうだが外野が責めるのは人の心無いよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:59:08

    てか五条が割とハラスメント人間なのは猫も意図的に描いてるでしょ
    持ち得ないものは性格だし
    それが五条ってキャラの一つの要素

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:59:59

    >>39

    そうかな?

    友人が苦しんでるのに何もできなかったって悩む人もいるよね

    性格いい人ほどそうだよね乙骨みたいな

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:00:26

    >>62

    ナチュラル煽りほんとすこ

    五条よりタチわるい

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:00:52

    >>85

    いや自分で悩むのならともかく周りからそう言われたらキツいだろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:01:19

    >>84

    そうそう何みてんだよってイラつく

    幻想抱くのはきもい

    ファンならありのままを受けとめようよ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:01:37

    >>78

    五条先生可愛い

    この時の乙骨の気持ちが知りたい

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:02:25

    >>36

    ここ!ここで実は優しいタイプだと察した

    ツンデレと表現するわけじゃないけど態度がそれ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:07:30

    最強だから色々許されてるわけだしな
    伊地知さんもガチでビビってはいるかもしれないけど逃がしてもらった恩を感じてるし最強からの信頼に答えるために本気出すんだし現実の上司と部下に当てはめるのはちょっと違う気がするな
    歌姫への発言もそうだけど身内故の甘えもある関係を一般の社会人に置き換えたらヤバくなって当然

    野薔薇のスカートはまあ…ギャグ描写って事で…

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:07:30

    >>90

    これを優しいと表現するのは日下部を優しいと形容するのと同じくらい違和感ががが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:08:44

    >>92

    横からだが普通にここに関しては優しいで良いと思うぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:08:48

    てか天内の同化の話は天内への優しさと言うより親友との青い万能感みたいな感じがする
    お前とならヒーローやれるだろみたいな

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:08:52

    >>92

    ここら辺は普通に優しくない?

    学生時代のクソガキっぷりから考えたら

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:09:25

    >>85

    というかそれで悔やんでたから教師になったんやろ

    お前五条にどんな事求めてんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:09:38

    五条って本人が破天荒なせいか規範をそこまで重視するタイプじゃないんだろうな

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:10:55

    >>92

    これを優しくないと言うのは日下部がパンダ助けたり三輪庇ったのなんか全然優しくないって言うくらい違和感が…

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:13:00

    >>94

    万能感はその後の夏油の問い掛けに対する2人で最強のくだりで同化は無し!は天内の意志を尊重した答えでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:13:14

    五条がいつまでもクソガキメンタルなのも脳天気なのも欠点の一つだからそこはいいとして、夏油の事気付かなかった事まで責められたらたまったモンじゃないだろ
    そういうのって自分で後悔するのと他人が責めるのはまた違う話だろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:13:21

    周りのストレス源になる精神ガキの倫理観アウトな奴だが基本的には善良だし諭されたらちゃんと反省して改める奴なのよな

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:15:23

    >>18

    そのお菓子毒入ってそう

    五条には効かないだろうけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:15:31

    >>100

    そもそもそれで言うなら責められるべき第一人者はヤガセンだしな

    五条はあくまでも生徒なんだから

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:15:37

    現時点の描写を纏めると
    悪人ではないけど自分勝手だし責任感も無いし想像力も無い位の塩梅

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:16:02

    >>94

    どっちもあったんじゃね?

    天内も喜ぶだろうし俺達最強だし!っていう青臭い考えだけで言ってそう

    万能感と実力が伴った10代ならそんなもんじゃね

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:16:05

    >>100

    別に作中でも責められてないしこのスレでもどちらかというと総ツッコミされてるから

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:17:29

    五条にハラスメントすんなってのもいつまで高専気分でいるなよってのも事実だし本人が言われたとてハイハイって長さだろうからそんな気にしないけど人の気持ち分かんないから夏油の事気付かなかったんでしょ?は普通に傷付きそうだからやめようやそういうのは…

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:19:23

    >>106

    作中がどうとかじゃなくこのスレに「人の気持ちわかんないから気付かなかったでしょ?」って言う奴がいるからなんだが文脈読めてるか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:21:04

    ここの夏油の反応を見ると悟ならそう答えてくれるとわかってたよって感じなんだよな
    個人的には天内への死への切り替えの速さとか考えると青臭い万能感成分が多いのかなとも思うが
    多分夏油は五条にそういう優しさや義侠心があるって思ってたんだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:21:33

    >>78

    五条は結構感性は人並みだよな

    黒閃連続発生率地味に気にしたり

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:22:11

    >>108

    そいつが総ツッコミされてるしそっちの考えの方が明らかに少数だから気にすんなって言いたかっただけだよすまん

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:22:13

    >>107

    なんか夏油関係突かれたら人並みに傷付きそうだよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:24:29

    >>97

    学生時代のあれこれは普通にクソガキメンタルってだけだと思う

    親友が反転しちゃったせいで青春引きずったまま大人になってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:24:33

    >>109

    ここの会話めっちゃ青臭くていいな…

    まあなんとかなるってやろーぜやろーぜwって言ってた学生時代思い出すわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:25:07

    >>111

    あぁそういうことね

    こっちこそ勘違いしてキツい言い方してごめん

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:27:47

    人の気持ちに興味ないのは事実でしょ
    ハラスメントする人は他人に興味ないよ真の意味で
    女に不誠実なのも面倒臭いから
    女ってお気持ちするからまともに関わりたくなかったんだろね

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:28:01

    人の死への切り替え早いし超ドライだけど夏油関係には普通に傷付きそうな奴が親友殺した直後にイェイ♪イェイ♪やってたのって今思うとどんな気分だったんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:28:42

    >>109

    天元様より面倒な男と戦うことになっちまったな…

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:28:54
  • 120二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:29:30

    >>87

    親友があんなになって悩まないって冷たいやつだよねなにげ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:29:48

    >>109

    でもこの決断呪術界的には普通に呪詛師認定級にヤバない?結果的に大丈夫だったとはいえ天元の設定的に

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:31:12

    >>117

    生徒達の前ではカッコつけたいタイプなのでそういう心情は見せなさそう

    乙骨は色々察してたけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:33:08

    >>121

    若さゆえの浅慮+身内びいきと持ち前の強さゆえの万能感が合わさった結果の判断だからね

    エモい場面ではあるけど決して正しい決断ではない

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:33:22

    >>120

    同じ漫画読んでる…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:35:07

    夏油の離反で五条が悩んでもないって思ってんの?マジ?
    何の為に向いてない教師目指した理由サッパリ忘れたんか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:35:17

    >>121

    そのへんを大丈夫なんとかなるで済ませちゃうのがクソガキ青春メンタルだから…

    実際そうなった場合夏油はともかく五条をどうにか出来る呪術師居なそうだしな

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:35:26

    五条は六眼本人なのに天元のこととかもあんま知らんかったから…

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:36:53

    俺たち最強はマジで万能感の塊だったんだろな

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:37:08

    >>120

    悩んでるだろ

    普通に

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:38:01

    >>124

    >>125

    さすがにこの流れでまだ冷たいとか言い出すのはただの荒らしだと思うぞ

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:38:43

    >>116

    歌姫は叩くと音が鳴るおもちゃ枠として気に入ってたじゃん!

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:39:44

    悩んで打てなかった茈…

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:39:51

    まあこれでもみて

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:40:20

    >>133

    アラサーでこれかぁ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:41:17

    >>128

    ただの子供特有の万能感じゃなく実際強かったから余計パパ黒にはプライドバキバキにされちゃったんだろうな

    リベンジ出来た五条はまだいいけど夏油は怒りのやり場も失ってるし

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:41:31

    >>127

    あれメタ的には読者への説明のためだろうけどそこで一般出身の夏油じゃなく五条にやらせるんだって思った

    出身より各人の性格を描写したかったってことかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:43:28

    七海〜

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:43:55

    >>136

    夜蛾先生もいたし五条がそういうのに興味ないってキャラなんじゃない

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:44:18

    >>127

    五条家でも高専の教育でも習ってそうなのにな

    興味ねーって流してそう

    一応自分に関わることなんだけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:45:32

    >>131

    いやけっこうまともに接してたよ

    敬語使わないのも気に入ってるコだとああなる男結構いるしそこまで馬鹿にしてないと思うんだけどな

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:47:02

    >>139

    術式に関わる事柄じゃなかったら大体流しそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:48:05
  • 143二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:50:26
  • 144二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:51:41
  • 145二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:54:48
  • 146二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:55:21
  • 147二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:55:53
  • 148二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:56:34
  • 149二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:57:30
  • 150二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:58:07

    何この流れ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:58:50

    何かよく分からないが気に入らない事があって荒らしてる人がいるんじゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:00:22

    精神五条以下かよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:00:35

    スレ主管理してくれぇ

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:00:47

    五条ですらちんこ連打はしないのに

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:00:54

    所詮ファンパレのオリジナルシナリオではあるんだけど
    五条のイベントで自分の趣味よりおばあちゃんが困ってるのを助ける方を優先してるシーンとか好きなんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:01:10

    善人と言われるといや…となるけど
    善性側であろうとしたって言われたらそうだねってなる男
    本人の本質は善悪とかマジでどうでも良さそうなところがあるので、本当に世界(仲間やアオハルの思い出)への愛着でそっちにいたんだろうなと思う

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:02:26

    五条の善性は否定はしないがそれはそれとしてデリカシーはあんまりない人だよね?ってことなんでしょ
    悪ガキDKがいつまでも抜けない人だなぁと個人的には思ったな

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:03:28

    可愛いもんだこんなの

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:03:35

    >>157

    まあ一応制裁を受けたりしてるあたり頑張れば社会人らしい振る舞いは出来んことも無いんだろうが

    それはそれとして普段取らない程度には根本から向いてないんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:03:44
  • 161二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:04:11
  • 162二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:04:34
  • 163二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:04:58
  • 164二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:05:50
  • 165二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:06:05
  • 166二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:06:26
  • 167二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:06:39
  • 168二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:06:48

    しかしデリカシーがあんまりない五条がなんでいつまでも伏黒に甚爾の事を伝えなかったんだろうね?
    普通デリカシーのない人って言いふらすのがデフォなんだけどな
    (走馬灯でめちゃくちゃ後悔してたし)

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:06:54
  • 170二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:07:06

    悪ガキノリの大人キャラ逆に珍しくていいキャラだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:07:27
  • 172二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:08:01

    おーいスレ主消してくれ

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:08:49
  • 174二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:08:50

    >>168

    「これはやっちゃダメだな……」のラインが人よりアウト側に引かれてるタイプとか?

    勝手にスカート履いたりはするけど、出生の秘密を軽々しく話すのはダメだよね、と考えるタイプなんだろう

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:09:24
  • 176二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:09:40

    >>168

    メタな見方しか思いつかねえ…

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:09:40
  • 178二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:09:59
  • 179二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:10:00

    荒らしくん五条を叩く流れにならなくて怒っちゃったのかな
    欠点はあるが大枠では善に傾いていていいキャラだよな

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:10:22
  • 181二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:11:04

    >>168

    聞かれたら答えるって言ったけど聞かれなかったからじゃないか?

    別に空港もめっちゃ後悔には見えんかった

    番組で言った手前なメタな気もするけどそれ抜きにしてもまいっかだし

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:11:25

    伏黒の事も甚爾と同じ顔ではあるが対応は全然違ったしちゃんと目にかけていたし
    性格が屑ならそうはならないよなとは思うな

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:11:30

    >>168

    伏黒から興味ないってバッサリ言われたからじゃね?

    意外と素直なとこあるし伏黒が聞きたいって言うまで待つ気だったのでは

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:11:37

    スレ主なんで管理しないの?

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:12:11
  • 186二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:12:33

    >>184

    この時間だし寝てるか風呂入ってんじゃない?流石にあにまんに四六時中張り付いてるわけにもいかん

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:12:52

    >>152

    比べるのも失礼なレベルなんだよなぁ…

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:13:16

    >>174

    憂太とか三輪ちゃんとか冗談が通じない子、オドオドしてる子、弱気な子とかにはそういうムーブはしなくて普通に接するけど

    歌姫とか七海とか伊地知さんとかよく反応してくれる人、真面目な人、意外とメンタルが強い人には積極的に揶揄いにいくイメージ

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:13:43

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:13:54

    よく五条は伏黒を助ける気がなかったという意見を見かけるが
    助ける気がなければ家入に対して伝言を頼まないよなとは思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:14:18

    ちんこスレになっててビビった

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:14:34

    >>187

    自分の品性をドブカス未満まで下げることによって五条を再評価させる神業荒らしか

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:14:59

    >>190

    最初から助ける気がないってほどではないが楽しくなると忘れるレベルではある

    伝言も助かると確信というよりお互い生きてたら頼むわだと思うよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:15:16

    荒れすぎてて笑う

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:15:30

    >>190

    そこは普通に「殺してから考える」だから生きて奪還できたらラッキーだけど殺しにはいってたやろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:15:38

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:15:43

    天内ごめん...の時みたいな感じだとは思うよ

    五条にとって大切な相手は実際大切に思ってるけど

    バトル大好きなとこがでかいんじゃないかな

    >>190

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:15:54

    パパ黒のことってパパ黒の悪事から話さなきゃいけないしむしろちゃんとした人ほど話すの躊躇うことではって思う

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:16:08

    >>188

    マジビンタはマジでしたのかな

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:16:16

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています