- 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:40:50
- 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:45:06
ナミさんは博多とタッグ組んで小判・資材を上手くやり繰りしてる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:46:46
よくある戦闘系審神者になるキャラがたくさんいる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:48:21
同田貫とゾロ、理由はパっと浮かばないけど相性よさそう
- 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:50:02
- 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:51:52
ブルックの所に来た骨喰藤四郎は最初本体の取り扱いにめちゃくちゃ気を使いそう
- 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:54:09
- 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:56:47
初見で鬼か妖怪と間違えられるカイドウ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:58:19
カカカも加わって一緒に鍛錬してほしい
- 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:01:54
ハットリ肩に乗せてるルッチとお供の狐肩に乗せてる鳴狐の絡みを見てみたいが会話の内容が想像つかん
お供がひたすら喋ってそうだ - 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:03:14
- 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:06:40
テンション上がり散らかして早口のオタクになるたしぎちゃん
- 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:06:42
無難にサンジと燭台切とか
料理好きだし服の相性もあいそう
二人で「格好良く行こうか!」とか言いそうだもん - 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:09:19
この世界の人間なら扱える人割といそうだよ
良かったな太郎さん - 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:15:53
ウソップと謙信景光の相性悪くないんじゃないかなって思ってる
わりと「こわくなんかないぞ…」「ぼくはつよいこなんだ!」って虚勢を張るタイプでかつ本当にやる時はやる子で、素直な子だからウソップの声援でめちゃくちゃ張り切ってくれそうだし懐きそう - 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:32:43
薙刀使いでデカくて原作では立ったまま死んだ白ひげは絶対岩融と仲良くなれる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:43:10
見るからに大太刀使えそうなデカいキャラが主になってもいいし、ミホークみたいに比較的現実的な身長ながら余裕で身の丈以上の武器使うキャラのところに顕現してもいいな
度肝を抜かれつつ内心嬉しい太郎太刀
- 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:52:01
新撰組刀を率いるスモーカーはちょっと見たい
- 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:02:38
- 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:06:47
ロビンと長谷部の組み合わせが気になる
ネーミングセンスがアレなので「へし切って素敵な名前ね」って褒めてくれそうだし「16です、何でもします」のロビンと「家臣の手打ち?寺社の焼き討ち?」の長谷部が爆速で事務仕事を終わらす光景が見たい - 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:10:47
ルフィと陸奥守や笹貫さんとか?あとは沖縄刀あたり似合いそう…
元気ハツラツ系や海っぽい男士と組み合わせたい…… - 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:17:36
たしぎはみんなのこと刀として褒めてくれたりするけど、性格的には合う男士と合わない男士がいそう
彼女は海賊をはじめとした悪人から刀を回収してるけど、その事について「回収した刀をどうしてるんだ?戦いの中で使うのか?」って疑問を持つ男士はいそう
特に同田貫とかは美術品みたいに「お行儀よくしてる」ってこと嫌いそうだし - 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:23:34
ゾロは真贋とか本歌と写しとか関係ない(というか興味ない)だろうから、何気ない一言が虎徹問題や山姥切問題を解決しそう
- 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:29:42
何故かキッドと加州がお互いの口紅と爪紅選びっこしてるところが浮かんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:30:51
薬研とロー、チョッパー、マルコあたりで医療についての会議とか開いてそう
- 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:32:50
- 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:33:30
ホーキンスと青江のなんか意味深な雰囲気だけど意外と人間味のある内面してる長髪オカルトコンビ見たい
巨大藁人形と女幽霊さんのスタンド組も見たい - 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:36:59
>>26 岩融の身長は203cmだから、ルフィとか割と普通の身長のキャラとレオ達小人族のキャラぐらいかな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:37:35
包丁くんと「人妻は素晴らしい」談義で盛り上がって他兄弟たちに突っ込まれるサンジはいそう
- 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:38:06
ふとドルトンさんと蜻蛉切の図を思い付いた
雰囲気割と似てるっていうか気が合いそう - 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:39:32
- 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:45:33
全身刃物に出来る能力から刀剣男士の進化系と勘違いされるダズ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:47:32
なんとなくイワさんと村正のコンビって楽しそうだなって思ったわ
そういや村正ってバニーモチーフでスカート履いてるんだっけ?オカマではないけど性格的にもビジュアル面でも普通にカマバッカに馴染みそうだな - 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:52:37
サディちゃんと亀甲のハードSM本丸
毎日二人の声が響き渡ってそう - 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:52:41
ウソップって短刀達に好かれてそう
- 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:55:14
>>34 需要と供給が合致してる…!
一応、主君であるサディちゃんからのものだから「愛のある痛み」になるのかな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:05:15
焼失刀(燭台切含む)と相性が悪そうなエース、サボ(メラメラ食べた場合)、サカズキさん
メラメラ、マグマグはね…仕方ないよな…
あとは、プリンちゃん本丸の燭台切とプリンちゃんとサンジ本丸の歌仙とサンジで美味しい料理を作って欲しい… - 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:07:30
ミホークと江のみんなで畑当番とか良さそう
ミホークも畑仕事してたし… - 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:31:05
- 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:15:03
「此レにかかれば人間の骨など無きが如し」「私骨だけなんですけどどうなるんでしょうか」
「骨のあル奴とやり合いたい」「呼びました?」
「「さて、骨が高鳴ル/りますねえ!」」
みたいな事して欲しい、ブルックと人間無骨 - 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:18:55
本丸では白くてモフモフで衣装が暖色系な小狐丸をよく背もたれにしているロー
…を思いついたけど小狐丸(188㎝)ってロー(191㎝)より身長低いんだね…!?というかローが本来背が高い方なんだワンピ世界だと周りがそれ以上なだけで - 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:29:41
小狐丸って身長188cmなのか
そうなると、主人によってはガチで小狐扱いされることになりそう - 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:43:52
- 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:58:05
じゃあ、五虎退君の虎くんで…と思ったけどベポが扉絵みたいな事しそうだな
- 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:16:52
脱ぐ村正
止める蜻蛉切
脱ぐ村正
止めるドレーク
村正に「主の方が脱いでマスね?」と言われるドレーク
反論できないドレーク(1敗) - 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:21:39
- 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:29:47
小夜ちゃんとローの組み合わせとかも良きかも
『復讐』と『恩人の本懐』に囚われるとかちょっとシンパシーがありそう - 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:49:56
- 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:56:57
コラさんのドジを見て驚く鶴丸はいるし、なんならイタズラを仕掛け始めるまである
ドジな主に手を焼く男士と鶴丸に手を焼く男士と分かれる
あと、鶴丸とおつるさんとか鶴モチーフがある組み合わせも面白そう - 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 02:20:41
鶴モチーフならワノ国の鶴さんもいるし、おつるさんと鶴さんと鶴丸×2が縁側でお茶してる場面が浮かんだ
鶴さんは一般人だけど錦えもんの奥さんで肝の据わった女性だから鶴丸がやらかしてもしっかりシバいてそうだ - 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 02:22:16
ウソップの初期刀はなんとなく山姥切国広のイメージ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 03:06:11
サンジはメロリンしてても人妻や母親にソラさん見てそうだからそれこそズレることなく意気投合するのでは?
- 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:35:39
おつるさんに洗われて物干し竿で揺れる鶴丸
- 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:25:48
ゾロの初期刀加州か歌仙だといいな
初期刀加州ならチュートリアル出陣後に中傷手入れで「こんなんじゃ愛されっこないよな…」ってなってる加州に「あ?アホウかテメェ敵斬ってきたんだろよくやったじゃねーか」って褒めてほしいし
初期刀歌仙なら「雅ねェ…」って反応薄かった割に「いい月だぜ」って月見酒したり案外粋と風流は分かってるゾロに「いい主の下に来れたようだ」って微笑む歌仙が見たいし後々単に酒が呑みたいだけなのも理由の大半占めるのに気づいて「少しは酒を控えたまえ!」って叱るのも見たい - 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:51:20
刀とのクロスでいつも思うのがファンクフリードみたいに刀剣に別の悪魔や超常存在の魂が宿った存在って
刀剣男士視点ではどういう存在に見えてるんだろうってことが気になる
鳴狐のお供とか火車切の猫とか獅子丸の鵺みたいに刀剣の名前や逸話や来歴に紐付いた動物とかともまた違うし
スパンダムは主の愛着を表立って求める刀剣はファンクフリードで間に合ってそうだから
主に任務や役目として従う傾向の強い政府刀か刀の性能による価値や働きを承認される方を喜ぶ刀が向いてそう
と思ったからとりあえず大包平や南海先生を置いておこう 多分めちゃくちゃ褒める
本邦の刀剣達も刀剣男士という人の形を得る遥か前から意志を持って動いて何かしてない?みたいなの多いから
閻魔や歴代鬼徹などのワンピの妖刀の類は「今は刀剣男士として形を得ていないがいずれ歴史が重なればやがて形を得るようになる」
将来の仲間に成り得る存在として認知されてそう
とあるワンピの刀工にとって刀にはみな性格があり妖刀は自らの使い手に相応しいか剣士の力量を試す所があり
だから妖刀とは名刀であり妖刀と呼ばれるようになるのは誉とも語ってるからね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:17:20
- 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:49:41
言語化するのが難しいんだけどクロコダイルと稲葉さんの組み合わせって結構いけると思うんだ
- 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:27:33
ルフィは陸奥守吉行
ゾロは加州清光
ナミは蜂須賀虎徹
サンジは歌仙兼定
ウソップは山姥切国広
ぽいかなと思う
他が思い浮かばないが… - 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:44:46
ナミが蜂須賀なのわかる
ロビンも初期刀蜂須賀かなぁ
チョッパーは加州とか、「主、可愛い〜!」ってむしろ主をデコる加州がいたらいいな
フランキーは陸奥守で後々朝尊先生交えてものづくり本丸運営してほしい
ブルックは山姥切国広で「なんだその目…は…」「あっスイマセン私目ないんですヨホホ!」ってしてほしい
ジンベエは…歌仙の鞘は鮫皮(と言いつつほとんどはエイの皮らしいが)を使ってるのでそれ繋がりで歌仙とか?
- 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:13:02
さすがの刀剣男士たちもガープの滅茶苦茶な特訓内容にはドン引きしてそうだな…
まともについていけそうなのは山伏ぐらいかね
ルフィの本丸にいる男士らが主の幼少期の事聞かされたらどう反応するんだろ
江雪があまりの事実に卒倒するかもしれないが - 61二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:29:35
Tボーン中将は外見が外見だから初めこそ悪霊と間違えられたり怖がられたりするけど、怪我して戻って来た時に寝る間も惜しんで献身的に世話してくれたり普段から気遣ってくれたりして最終的にめちゃくちゃ慕われる
- 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:14:44
皆の安全の為にと夜中に本丸内をこっそりパトロールするTボーン中将が怨霊と見間違えられてひと騒動起きたりしてそう
刀「そこの者、止まれ!主のところへは行かせないぞ!怨霊め!」
T「何!怨霊!?どこだ!たとえ我が身が滅びようとも刀剣男士達に指一本触れさせはせん!いざ尋常に勝負!」バッ
刀「え、あ、あれ…?もしかして主…?」
T「ん?」
みたいなやり取りしてほしい
- 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:08:25
- 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:31:32
保守
- 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:20:55
審神者スパンダムがどんな感じになるか気になる
慕われるイメージはないがかと言って二次でよくあるブラック本丸までにはならなさそうだし
いずれにしろファンクフリードは皆に可愛がられてるだろうな - 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:59:13
慣れ合うつもりはないで有名な大倶利伽羅だけどキッドとの相性悪くなさそうなんだよな
キッドがそこまで構いつけない性質っぽいからかな - 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:06:37
スパンダムからするとCPの部下がそっくり人間から刀剣に入れ替わったような感じじゃないかな
刀剣男士に慕われる感じはしないけどブラック本丸にはならなそうなのはわかる
多分スパンダムは自分の命と出世が一番大好きでブラック本丸あるあるの特定刀剣への執着や憎悪とかなさそうだから
故意の大量刀解・刀剣破壊や虐待に刀剣男士の疲労やダメージを無視した過剰出撃とかやらなさそう
CP9の頃よりも『部下』が言う事を聞いてくれるし定型の任務が多いしで職場感の強い本丸ぽい
本丸のゆるゆるとほのぼのは全部ファンクフリードで刀剣の細かいケアはファンクフリードが気が付いて手配
スパンダムでしかやれないこと以外刀剣に極力介入しないし踏み込んでいかない本丸になりそう
これ思ったけどやっぱり政府か政府よりの運営本丸だろうなこっちでも
あと古代兵器の設計図に数年かける見積もりから最近実装された宝物装備システムと相性良さそうだな
こういうのをコツコツ集めて持たせて直して育てるような仕事多分嫌いじゃなさそう
- 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:46:25
村正は自分の妖刀伝説を本当は快く思っていないから、皮肉として「妖刀と言えばこのワタシ」と出てきたり単純に刀としての良さを張り合いに来たりはするかもしれないけど
妖刀としての対抗意識はそんなにないんじゃないかなと思う
むしろあの世界、妖刀と呼ばれていようと純粋に一つの武器として扱う人が一定数いるからそこに喜んでそう
- 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:38:00
- 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:17:13
この本丸にいる刀剣男士視点だと初期刀や初短刀や近侍に各隊隊長くらいしかスパンダムの姿みたことないし
いつもケアしたり刀剣に関わる中心にいるファンクフリードを変わった審神者と勘違いする新入りの刀剣そこそこいそう
でもファンクフリードじゃ事務仕事とか手続きとか出来ないから補佐に政府からの人間がついてると思われてそう
- 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:00:51
ちょっと主旨とはズレるかもしれないけど、この世界線だと特命調査で監査官として派遣される男士には必ず「要注意審神者リスト」が配られてそう
主に怒らせたら終わるって意味での要注意 - 72二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:27:33
刀剣男士はビッグマムのホーミーズに対してはどう思っているんだろ
プロメテウスは燃やす能力が関係して焼失刀組から苦手意識持たれてそうだな - 73二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:30:57
ルフィ本丸やゾロ本丸だと博多の他にも長谷部とかがお金管理担当になって、肉代や酒代の管理に余念がなさそう
- 74二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:41:56
- 75二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:08:55
カイドウの酒乱にふりまわされる酒好き刀剣が主力の本丸ちょっと見てみたい
- 76二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:12:00
カイドウ白ひげマムの本丸はでかくて掃除が大変そうなのに加えてカイドウの酒乱とマムの食い患いで度々本丸が倒壊の危機に陥りそうな予感
たぶんマムのところは子ども達と刀剣男士との間に自然と連帯感が生まれてる - 77二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:43:11
南海先生とフランキーでとんでもない兵器造れそうな気がする
そこに鶴丸とウソップを加えて遊び心のある特殊ギミックも追加される - 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:00:15
- 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:13:14
一人につき一つ本丸があるとして一味が主になってる刀剣男士たち同士の交流も楽しそうで見たい
主がロビンちゃんの長谷部はロビンちゃんと相性良さそうだけど
ルフィ本丸の長谷部はロビンちゃんのこと一方的にライバル視してそうだなとか
ルフィ本丸の男士たちは主に似てみんな健啖家になるので駆り出されるサンジ本丸の主+メシウマ男士部隊とか - 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:15:46
二次創作でよく見るブラック本丸引継ぎ審神者ポジションにめっちゃ適してそうなバギー
人間不信で即切りかかられてもバラバラでノーダメ&ギャグ補正とツッコミで毒気抜き、さらに持ち前の成り行きカリスマ発揮して愉快な本丸を再建しそう
バラバラの能力が鶴丸とか南海先生に面白がられていたずらや実験しまくられるのが見える見える - 81二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:58:24
ウソップ本丸でだけランダムで出現する、刀装:ウソップ輪ゴーム兵
ガードポイントチョッパーと鵺をすり替えてどこまで気付かれずに過ごせるかチャレンジする鶴丸
馬じゃなくてフランキータンクに乗って出撃することができるフランキー本丸
陣形選択くらい気軽にフィールドの天候を有利に変えちゃうナミ
気力回復アイテムが幕の内弁当じゃなくて海賊弁当(サンジ本丸協力)になってるルフィ本丸 - 82二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:31:00
審神者が直々に稽古するのがありならナス寿郎本丸の刀剣男士めちゃくちゃ強化されそう
- 83二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:51:26
ふと思ったが主が死去した後、残された男士達はどうなるんだろうと考えた
白ひげの本丸とかだと『主の仇討ちに行くぞ!!』と意気込む派と『早まるな!勝手な行動をしたら俺達もタダじゃ済まないんだぞ!?』と落ち着いて動け派に別れるんかね… - 84二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:09:50
白ひげ本丸の男士たち、最終的に残った息子たちの本丸に移籍したり主に殉じて刀解されたりするんだろうな
- 85二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:56:45
- 86二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:09:06
どっちかの本丸でいつもの風物詩やってるゾロとサンジ
男士たちは割と仲良しでお互い「うちの主がいつも悪いな」「いやあこちらこそ…」とか毎回やってそう - 87二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:51:59
弟話で盛り上がるエースと一期一振
- 88二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:07:21
ホーディは本丸自体は持ってないけど、上でも出てたブラック本丸産の刀剣男士が流れ着いて新魚人海賊団にいそうだなーってとこまで想像した
あとのことは、怖くて書けない… - 89二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:47:55
- 90二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:28:00
何度もやるたびに毎回すごい盛り上がりそうな話題だ
エースは弟の多さや多彩さに驚くだろうし一期一振はルフィに会ってこれが噂の…!ってなってそう
というかエース本丸の男士たちはみんな一方的にルフィに詳しそうで草
- 91二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:09:50
そういや刀剣男士に悪魔の実の能力は効いたりするんだろうか
無機物も石化させるメロメロが効いてしまったら大変な事になりそうだが… - 92二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:21:47
保守
- 93二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:06:59
本丸ごとに戦術とか戦闘スタイルがかなり違ってくるから演練が面白いことになるな
フランキーのところは謎のメカ出て来そうだしウソップの刀剣男士は火薬星とか使ってきそう - 94二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:18:48
- 95二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:19:17
ハンコック本丸の亀甲めちゃくちゃ踏まれてるんだろうな……と思ったら
主のサド性はトラウマ由来の部分も強いと気付いて踏まれたがらない亀甲なのが見てェ〜 - 96二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:35:05
本丸内に本格的な手術設備や各種検査設備が整っているトラファルガー本丸
通称が総合病院本丸になってそう - 97二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:56:21
キャベツは他の一般審神者から新しい刀剣男士と間違われかけて、でも刀じゃない…西洋剣…?海外勢向け…?じゃああの馬もただの白毛じゃない…ってコト?ってざわざわされそう
- 98二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:09:29
助手は薬研なんだろうな
時には別の本丸で手入れ部屋が足りない際の緊急受け入れ先になってそう
ルフィ「わりぃ、トラ男!また手入れ部屋足りなくなっちまってよぉ〜」
ロー「…これで何回目だ麦わら屋ァァァ!!?いい加減にしろっ!!!」
- 99二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:12:13
古今伝授の太刀とロビンちゃんは相性良さそう
ロビンちゃん古典や漢文学ぶのも意欲的そうだし、古今伝授の太刀と和やかにお勉強会兼ねてお茶してたらいいな - 100二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:55:38
刀の神様だからはるかに年上って言われてても短刀たちの見た目に思うところあるナミさんはいそう
セラフィムの相手にも苦労してたし - 101二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:45:02
この世界線では天竜人も審神者になれるんだろうか?
【神】と自称し、常に他者を見下す天竜人とマジもんの【神様(付喪神)】である刀剣男士とは相性が最悪かもしれないが……どうなんだろ - 102二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:44:02
>>100 よくある二次創作だと「子ども(の見た目してる短刀男士)を戦場に出すなんてかわいそう!」は審神者としてアウトな考え方って言われてるんだよね
自分達がしてるのはあくまで歴史を守る「戦争」で、イケメンを侍らせることでも家族ごっこでもない事を理解してないってみなされるイメージ
ナミさんはもちろんそこら辺は頭では理解してるだろうけど、やっぱり奥底ではうーんって思ってそう
- 103二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:00:01
- 104二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:36:33
ゲームの方は特に何も…定義として「審神者なる者とは、眠っている物の想い、心を目覚めさせ、自ら戦う力を与え、振るわせる、技を持つ者。」って決まってるくらい
あとこのゲーム話の進行速度がだいぶ…年単位で進行するから数年経って初めて知らされる事柄も多い
サービス開始(2015年)から大侵冦イベント(2022年)で「第一節「朔」完」が出て初めて審神者は「第一節???」ってなったし
大倶利伽羅と歌仙兼定の回想実装(2018年)されて歌仙兼定が人見知りで対人関係に難ありなことを初めて知ったりしたのだ…たとえ歌仙兼定が初期刀だったとしてもな…
- 105二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:01:39
主筆頭に大食らいの多いルフィ本丸、少しでも食費を浮かせるために男士たちがもはや内番・畑というよりガチ農業をやっている
もちろん本業は歴史修正主義者との戦いだし当番はローテで回しているが江雪左文字・桑名江らは率先してよく畑仕事しているとかなんとか - 106二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:46:28
- 107二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:28:25
ミンク族らが審神者をやってる本丸ではガルチューが定番になってる
尚、他の本丸ではやってない(そもそもミンク族たち独自の文化)だと知った歳はショックを受ける男士もいる模様 - 108二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:36:19
五虎退の虎くんとか獅子王の鵺みたいな扱いかもしれん
- 109二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 15:25:38
大倶利伽羅「慣れ合うつもりはない…が別に主に造反する意思があるわけではないからな(主のガルチュー受けながら)」
- 110二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 15:48:13
ナミさん本丸で唯一ナミさんのみかん畑を任されている桑名にギリィする長谷部となぜかいるサンジ
ジンベエは沖縄刀に懐かれてたらいいな 夏場にはひっつかれたりお揃いアロハコーデしてそう
刀剣男士たちが主の霊力によって顕現したり活動したりしてると知ったブルックが「じゃあ私で出汁とったお味噌汁で元気になったりするんでしょうかねえ?ヨホホホホ」ってジョーク言ったら叱る(窘める)勢とよし試してみるか勢に分かれそう
ゾロ本丸が主の影響が強く出るタイプだと出陣中のサイコロの出目通り進まないどころか所定のルートすら辿らないのになぜかボスには到達する(ただし自動帰還装置で強制的に連れ戻さないと誰も自力では本丸に戻れない)
笹貫すらファンタジスタ化してるせいで刀帳が長曽祢さんの刀派みたく笹貫(…?)ってなってる - 111二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:19:41
毎回占いで出陣先や鍛刀配合などを決めるホーキンスはいるし、戦の吉凶を占ったり験担ぎしたりは武将的に馴染みのある行為なので刀剣達から元主はこういう占いやってたみたいな情報を寄せられてそう
- 112二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:05:45
ルフィから本丸の男士たちへの身内度は一味寄りなのか一味外の親しい人たち寄りなのかどっちだろう?
というのも後者だと男士たちの呼び方がハチャメチャになりそうなんだよな名称覚えてたとしても(トラ男はローだよ現象)
つまり髭切が2人になったようなもので膝丸の胃痛が2倍どころじゃなく増加するのでは…?
来た順にもよると思うが最有力候補はやっぱ弟丸呼びかな…膝丸が兄者兄者言うから最終的に髭切の事は兄者丸とか呼びそう
縁のある男士から呼ばれるあだ名がある面々はあだ名の方で呼びそうだしあとは~のオッサンとか~男系もいそう
鯰尾→ナマ男、獅子王→シシ男(そこまできたら普通に言おうよ!?ってツッコまれる)
日本号→サンミのオッサン(小三位すら略される)
山鳥毛→小鳥のオッサン(逆に小鳥にされてる)
パッと思いつくのはこんくらいか
あと次郎太刀はイワちゃんボンちゃんの流れを汲んでジロちゃんになりそうだし巻き添えで太郎太刀もタロちゃんになるだろうな - 113二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 03:54:15
- 114二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:29:37
保守
- 115二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:20:36
- 116二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:00:00
本丸の庭で恐竜になってるドレークと恐竜なドレークの周りでわいわいしてる短刀ちゃんたちが見たい
絶対ほのぼのしい光景でしょ…保護者刀たちもほっこり見守ってそう - 117二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:51:18
所属が同じだったり交流あるワンピ審神者同士の本丸も交流あるだろうから近しい本丸同士の違いや関係性で起きるハプニングとか悲喜こもごもとんでもトラブルとか見たい
とりあえず推しコンビの本丸交流妄想してみた
村正(と篭手切のプロデュース)の影響で肉体美を見せつける(はだける)方向のファンサ・人気獲得アプローチをするようになったキャベツ
キャベ本丸蜻蛉切・スレイマン「「脱ぐな! 服を着ろ村正!/キャベンディッシュ!」」
って同じ顔して止めたり
スレ本丸蜻蛉切「申し訳ありません主…村正は悪いやつではないのです…」
スレイマン「そうだな…キャベンディッシュも悪いやつじゃないんだが…あちらのお前には苦労を掛ける」
ってシンパシー感じたりしてたら面白い
あとは波長の合うキャラの方にもう一方の本丸の男士がよく行ったりもしそう
もちろん何かあった時はそれぞれの主最優先だし自分のとこの主大好きなのは大前提で
キャベツのリアクションや奇行が面白いからキャベツ本丸によく遊びに行く鶴丸とかお洒落・好かれの情報交換に行く加州とか
大倶利伽羅や大典太あたりは静かさや落ち着きを求めてスレイマン本丸に来てたり - 118二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:20:13
鍛刀キャンペーン直前って事で鍛刀キャンペーンを目前に控えたそれぞれの本丸の様子が見たい
- 119二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:54:05
- 120二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:10:40
サイの本丸では主の妻であるベビー5を【奥方様】と呼ぶ男士たち
アラディンやベッジみたいに既婚者の本丸では主の妻の呼び方もそれぞれ違っていたら面白そう - 121二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:29:13
剣士キャラの本丸だと主の愛刀を羨ましいと思うことはちょっとあるだろうけど、「アイツらだけずるい」とはなんなそう
- 122二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:15:14
>>119 たしぎ本丸では鍛刀キャンペーン用の資材は審神者自ら出陣して確保してそう
- 123二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:44:42
チョッパーやベポが主だったらどんな反応するんだろう
- 124二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:02:16
鍛刀キャンペーンって天井が出来たとはいえ1回でも来る時は来るし1000回でも来ない時は来ないから博打感あって好き嫌いが分かれそうな気がする
博打好きのイッショウは鍛刀キャンペーン好きだったりするんだろうか - 125二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:05:01
同じ狐繋がりで親しみを感じてるってことで鳴狐が小狐丸に接近してたがデボンに対しても同じようになってたら面白そう
- 126二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:35:30
- 127二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:36:20
鍛刀キャンペーン、今本丸にいるアイツの友達か!じゃあ呼ぼう!ってなるルフィはいそう
- 128二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:51:43
ホーキンスと数珠丸さんのお茶会は魔女集会みたいだなって思われてる
- 129二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:48:14
シフォンとペッツ同居のベッジ本丸の包丁と毛利はちゃめちゃいい空気吸ってんだろうなという確信
- 130二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 06:54:22
毛利はシャーロット家の年少組も可愛がっていそうだな
でも、時折ヤベー感情で暴走してはペロス兄らに締め上げられてるのも見えた - 131二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:44:41
下に弟がたくさんいる繋がりで一期一振とペロスペローが兄トークしてたらいいな
- 132二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:17:59
たぬきとゾロは毎日楽しそうに手合わせしてそう
- 133二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:02:03
そういや人妻と子供が乗ってる船って希少だな
- 134二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:39:25
主の懐ハンター信濃くんがゾロの腹巻きに自分の本体差し込んでご満悦なところが見たい
あの腹巻き万能すぎるだろ - 135二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:12:38
それぞれの本丸の男士たちがお茶会…という名の【ウチの主自慢大会】を開いてそう
『俺の主は料理上手でな〜!』と語るサンジ本丸の男士が見たい - 136二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:24:28
一刀流をゾロから習おうとするゾロ本丸の男士たち
というか剣士の主がいる本丸の男士は皆一度は主の剣術習おうとするかもしれない - 137二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:17:58
ブルックをはじめ音楽好きな主の影響で楽器が弾けたり歌が上手い男士がいたりするかな
宴で【ビンクスの酒】を一緒に歌ってもらいたい - 138二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:11:43
- 139二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 04:37:02
>>138 やっぱ、豪運?
主人公補正もあるとはいえ、だいぶ運のいい方だろうし
- 140二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:52:41
ローと薬研の組み合わせは上で挙がってるけど、腫れもの治療や病気快癒の祈願を受ける石切丸・病人の枕元に置くと病を治癒する伝承がある大典太光世とも組み合わせたら面白そう
石切丸は最初期から鍛刀できる大太刀だから本丸立ち上げ初期メンバーにいて本丸運営支えててほしいし、大典太はネガティブな性質だからべポ連想してなんだかんだほっとけないと思われててほしい - 141二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:43:58
>>71 たしかに、監査官としての態度ってお世辞にもいいとは言えないものなイメージだわ
ちゃんとこれこれこういう目的で来たこういう者ですって真摯な態度で説明しないと政府から来たって言っても敵認定されかねないし、相手によっては命の保証がない
- 142二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:31:48
刀装を作成した際、見た目が宝珠な事もありナミさんが『コレって売れるんじゃ…?!』と考えていそう
だが、本丸にいる石切丸あたりから『それ(刀装)は私たちにしか効き目がないよ』と言われがっくりと肩を落とす姿が浮かんだ - 143二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:37:10
蜂須賀と長曽祢や国広と長義とか複雑な関係の男士多いけど
ルフィ本丸はルフィの必殺「それがお前だろ」で全部解決してそう - 144二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:31:14
なんとなくミホークが和服姿で鶯丸とちゃぶ台囲んで茶ァしてる姿が浮かんだ
- 145二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:43:25
自分的に審神者と刀剣男士はお互いに教え教えられな部分があると思ってるけど、ウタは男士達から学ぶことがいろいろ多そう
ただあの子血を見るのも怖いタイプだから、怪我した男士見てめちゃくちゃパニックになりそう - 146二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:15:14
- 147二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:05:32
『シャンクス達が戦うところを見せない様にしたのはこういう事だったんだ…』と痛感し、なるべく負傷を出さないように戦術や資材管理を学びだす展開にもなりそう
シャンクスの本丸の男士たちがエレジアの一件を知ったらどう反応するかね、『(事情が事情とはいえ)もっと他に解決策は考えなかったのか?』と疑問を持ったりする者や『(何も語らずに)置き去りにするなんて…』とショックを受ける者がいたりと複雑な状況になるかもしれないな…
- 148二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:19:14
不死鳥のマルコと蛍によって(一説では刃の欠片が蛍のように集まって)刀身を修復したという話の伝わる蛍丸が仲良かったらうれしい
「主さんの炎、蛍みたいじゃないけど綺麗だね」って笑う蛍丸をぽんぽん撫でてやるマルコ - 149二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:03:20
モモの助の本丸はマジの時代劇みたいな背景だな
- 150二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:51:01
刀剣たちと一緒に出陣してそうなキャラが多いな
- 151二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:20:50
アイスバーグさんの本丸は政府からの依頼とか何かしらの会合とかキャンセルしてあちらの役人が頭抱えたりしていそうだが刀剣男士にとっては居心地が良いだろうな
人が増えるのに合わせて本丸も住みやすくリフォームされてかなり快適そう - 152二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:21:45
ビビの隣に山鳥毛並べるのすごいしっくり来るなと思ったらあれか、コーザと並んでる時の既視感か
逆にコーザの隣に山鳥毛並べても面白いなこれ…金髪オールバックサングラスの主に銀髪オールバックサングラスの男士… - 153二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:58:29
ロジャーの本丸の男士たちは主が処刑されるのを見届けた後はルージュさんの元へ向かったんだろうか…
バテリラで起きた海軍による妊婦・赤子狩りを知った石切丸&江雪がブチギレしてそうなんですが…(白目) - 154二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:07:18
- 155二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:29:56
主が3m↑の本丸も大変そうだけど主がトンタッタ族な本丸も色々大変なことが多そう
刀鍛冶さんや刀装兵さんと同じくらいの等身の主… いや彼らの実際の等身どのくらいか実際の所はわからんのだけど… - 156二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:45:49
小動物審神者の二次創作よく読んでるからそういう主がちいさき命のパターンに近しいものを感じる
まあトンタッタはそこらの小動物と比較にならないくらい頑丈だろうけど見失いからの主捜索隊結成はありそう
刀装兵さんと一緒に男士にくっついて戦場来て戦闘審神者もしちゃうだろうな
ゲーム内出陣的なのならいいけどメディアミックス展開みたいなそれぞれの思いが錯綜する場面に出くわしちゃったら騙され流されで大変な事になってしまうから主を本丸にしまわないといけない
- 157二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:21:14
スパイダーズカフェのみんなの男士達は、時々カフェの手伝いしてそう
- 158二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:18:46
センゴクの本丸にいる男士たちは保護されて間もない頃のロシナンテを交代でお守りしてたんだろうか
『今日はロシナンテと一緒にお絵描きしたんですよ!』と楽しげに語る短刀組がいそうだな - 159二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:23:51
今なら大慶くんがフランキーやベガパンクの本丸に顕現して色々やってるのだろうか
- 160二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:28:13
人妻、ママみがあるのでロビンちゃんに懐く包丁くん……後ろでサンジがすげぇ顔してるよ
- 161二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 06:07:44
イチジたちが審神者になったら道具として生まれた存在が愛されて自我を持った付喪神を
使役することになるのかな - 162二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 07:30:27
ギア5のルフィを見た時の男士達の反応がすごい気になる
- 163二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:54:10
『えぇぇぇぇっ?!!主がなんか真っ白に、しかも笑っている!?』と騒ぎまくったり『悪霊かなにかが取り憑いたのか!!?』と大慌てしたりとてんやわんやになってそうだな
神社に奉納されていた太郎や石切丸はニカの気配を感じとり『まさか主が自分たちと同じような存在になれるとは…』と驚きつつも冷静に語っていそうではある
- 164二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:55:33
ベガパンク本丸にやってきた南海先生楽しそう
- 165二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:30:04
ベガパンク本丸は第2研究所みたいなかんじで、ステラとサテラレイト達それぞれに近侍がついてそう
それでヨークについてる男士が「あたいといっしょに天竜人になろ!」って裏切りの誘いかけられるとこまで想像した - 166二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:36:25
ヨークに付けられてそうなのは明石かな普段は二人してぐーたら寝てる
普段の言動からして仕事しないでずっとサボってられるよってエサで釣れそうだと思って引き入れようとするけど失敗するだろうな
ギャグ展開なら天竜人になるまでのあれこれがすでに面倒くさいですわって二度寝決め込む
シリアス展開なら蛍や国俊にどやされるさかいみたいな口ぶりしつつステラへの裏切りに対してガチ目にバッサリいきそう
- 167二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:32:42
ペローナは加州や乱をいろいろオシャレさせてそう
ついでに本丸の内装もスリラーバークやシッケアールに近いかんじにアレンジしてる - 168二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:27:55
まだイベント入手しかできないけど京極正宗もいっぱいオシャレさせてくれそうペローナ
- 169二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:08:50
静形もワンピ本丸なら審神者と触れても大丈夫だな
みんなでっかい! - 170二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:01:57
そうか、一般的には高身長だったり大柄だったりする刀剣男士が小柄低身長の感覚を疑似体験できる場でもあるのかワンピ本丸
主がちいさき命の本丸に所属する刀剣男士向けに研修とか組まれてても面白いかもしれない - 171二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:30:16
トンタッタ族が主の本丸は大変そうだと語られていたが主が巨人族の本丸も色々とトラブルがありそうだな
・体格差があるので会話する時は拡声器を使用
・主に合わせて本丸は何もかもが巨大サイズ、慣れるのが一苦労etc…
短刀たちが時々、主の肩や頭に乗っかって遊んだりしていたら可愛い - 172二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:36:59
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:37:38
イワちゃんのところの男士、主やその周りのハイテンションぶりをどう思ってるのだろうか
- 174二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:12:20
- 175二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:45:11
全長3mオーバーの祢々さんの本体すらカイドウとかビッグマムなら打刀〜脇差扱い、巨人からしたらペーパーナイフでもギリギリ位の大きさだろうな
- 176二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:19:59
ルフィ「宴だ〜〜〜!」
愛染「祭りだ〜〜〜!」 - 177二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:01:56
>>174 すっかり染められた同位体を見て最初ドン引きするも、最終的には楽しそうだからいいかになる他本丸の男士達が見えた
- 178二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:22:53
浦島くんが竜宮城いってみない?っていうとまあ私のお家でございますか?と
きょとん顔のしらほし
博多のことをちょっとコビーに似てるなって思うリカちゃん - 179二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:08:41
>>178 「竜宮城が、お家…?」って浦島固まっちゃうな
- 180二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:15:14
ミス・ゴールデンウィークの本丸では主の影響で絵を描くのが流行りになってそう
緑茶と煎餅を嗜みながら縁側でのんびりしてるのも良いな - 181二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:22:10
キャロットの本丸の燭台切はニンジン料理が得意になってそう
あと庭にニンジン畑がある - 182二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:12:53
- 183二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:03:26
マンシェリー姫に絶対近づかない静形
なら俺が運ぼうと手のひらに乗せて移動する巴形
多分この本丸は手入れが早そうだなチユチユの実だし - 184二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:56:33
最初はみんな主の言動に「???」となるも、なんやかんやで受け入れるヤマト本丸
- 185二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:38:08
ミホークとずっと農業やってそう桑名くん
ウタをマネージメントしはじめる篭手切くんのフィルムレッドがデビュー物語になる - 186二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:41:14
ブリュレ以外で主の本心を知っているカタクリ本丸の男士たち
フランペが手のひら返しで罵倒してきた時は全員が激怒するし『たとえ身内であろうとも、主を蔑ろにする者は許さん!!』と啖呵を切ってそう
…フランペ本丸の男士たち、(色んな意味で)めちゃくちゃ胃が痛くなってそうだが大丈夫かね - 187二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:40:08
ミンク族に仲間と思われる村雲五月雨小狐丸
俺も俺も!とアピールするが見た目に鶴要素ないためユティアは人間では?ときかれる鶴丸 - 188二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:47:43
審神者とはちょっと違うけど時間遡行軍と黒ひげ
ヤミヤミを駆使して襲撃してきそう昼間とかでも強制的に夜戦にしてくるとか
時の政府から極男士と億越え主の本丸のみ討伐依頼とかきたら一部の主は血眼になって討伐しに行くだろうなー - 189二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:51:57
- 190二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:04:39
- 191二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:11:02
見た目だけなら乱ちゃんとか次郎さんいるしな
- 192二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:49:03
和道一文字が愛刀のゾロと一文字一家
花州を迎えたたしぎと加州清光
むら雲切を愛用している白ひげと村雲江
この辺りの審神者と男士のやり取りは見てみたいな - 193二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:07:19
自分たちと名前が似ている刀を主らが愛用してるのを見てちょっとジェラシーを感じたり興味を持ったりしてそうだな
- 194二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:25:13
サディちゃんの近時亀甲さん
需要と供給のかみ合い - 195二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:01:16
- 196二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:35:54
九周年でやってきたまめのすけとの絡みも見たいな
順当に可愛がりそうな女性陣や自分の武勇伝を語って聞かせるウソップやら自分の専門技能仕込もうとするフランキーブルックやら - 197二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:11:36
モモの助ともものすけの絡みも見たいな
名前を呼ばれた時にお互いが呼ばれたと思って返事がハモったりしてたら可愛い - 198二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:45:20
サンジと燭台切はいいコンビになりそう
どっちも黒スーツだし料理好きだし - 199二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:19:51
コビーは男士相手にも敬語だし主って呼びかけられると毎回恐縮しそう
- 200二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:58:01
空白の100年があるワンピ世界って時の政府が守ってくれる歴史なのかな