- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:34:22
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:35:21
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:36:30
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:36:44
おっとそれは聞き捨てならない
- 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:37:35
グンマーというよりはシベリアの凍土・・・?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:40:55
一年生が仙台行ったときのドラマCDもあるから聴くんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:42:33
駅前だけ新宿
- 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:43:50
(盛岡駅前は言うほど新宿じゃないぞ…仙台駅はまあ…)
- 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:48:22
(仙台だって駅から少し離れれば都会感なんてすぐなくなるし…)
- 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:50:11
黄色くなる前の盛岡駅だ…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:51:21
一応鳥取島根と違って人が住んでいてネットも通ってるからな
ビルぐらいはある - 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:07:37
島根ってパソコン無かったんじゃ…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:14:09
おうおう聞き捨てならねぇなァ!
仙台「駅前」“は”都会だぞ!
え?他?30分も離れればバス1時間に1本の田舎だが? - 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:25:58
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん
- 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:28:44
都会民の田舎ディススレに見せかけた田舎民の自虐スレ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:10:58
スタバはないけど砂場はあるby鳥取民
- 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:14:23
- 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:58:48
デカすぎやろ地図変わるわ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:01:28
そう言えばグンマーのお隣のトッツィギィはハイテクを導入したとか?
そして今もトッツィギィとグンマーは争い続けているとか