- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:15:04
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:16:46
そうだよ、だから東堂を一撃で仕留められなかった
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:17:04
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:18:27
呪霊って脳の構造違うらしい分人間より術式の復帰も早いんかな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:19:26
面白い着眼点
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:21:23
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:22:53
真人は自分の変形は領域破れてすぐに出来るからなあ
逃げんだよねあいつ - 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:24:38
焼き切れ状態って使用不可じゃなくて困難なんだよね
真人ならヤマカンで一撃確殺ラインの攻撃だけに絞って術式発動とかして来そう - 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:26:06
脹相の血が人間に毒だったり、逆に人間の赤血操術使いの血が呪霊に毒だったりアウトプット反転術式が特効だったりみたいな呪霊と人間の特性の違いを活かしたバトル見たい。今は人間しか出てきてないから1億総呪霊くんには頑張って欲しい
- 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:26:20
術式焼き切れてる間に茈当てれば一撃で消し炭に出来る……ってコト!?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:28:52
- 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:30:44
- 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:30:54
あと呪力切れした真人にも攻撃通るって勝手に解釈してるんだけど
そんな表現原作で出てきたっけ?俺の妄想か? - 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:31:51
魔人ブウかよ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:35:49
- 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:37:13
結局術式を行使してるのは脳ないし核だからそれごと消滅したら術式効果も中断されるきもしなくはない
- 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:38:37
人間は肉体切り崩して呪力×呪力に戻すなんてできないけど呪霊ならできそうな気もする
- 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:40:01
低級呪霊は壁(=物質)通り抜けられるとかも地味に好きな設定なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:41:14
焼き切れてる時間って厳密じゃないから展開によっては焼き切れてる時間めちゃくちゃ長かったパターンもありそうだな…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:42:19
- 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:43:49
いや五条は脳破壊で短縮してるから厳密にはすっくんの方が速いんじゃね?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:43:52
あの二人は脳破壊して再生とかいうリスキー高等技術使ってるから自然回復ではないような
- 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:44:27
- 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:44:37
すまん、宿儺も脳破壊してたの忘れてた
- 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:48:01
多分作中で1番早いのは真人よな
渋谷の時の東堂・虎杖戦的に本当に数秒で回復してる感あるし
もしかしたら黒閃後だと焼き切れ時間短縮みたいな裏設定あるかもしれないけど - 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:50:34
うずまきで復活できないからそれと同じ条件にすれば封印はできる
- 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:50:54
- 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:51:05
五条なんて脳破壊込みでも真人より焼き切れ長そうじゃないか?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:51:36
渋谷真人は黒閃済み尚且つ通常とは違う領域展開の構築してるから例外とか言われても納得する
- 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:52:33
領域対策も間に合わない速度で展開とか数秒で焼き切れ回復とか真人のポテンシャルおかしいだろ…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:52:45
漏瑚は五条に領域展開対決負けて使わなくなっちゃったからね...サンプルにならんのだ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:53:22
たしかに
- 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:54:38
術式がシンプルなほど焼き切れ時間が短いとか?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:54:53
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:55:19
焼き切れ時間は真人が短くて五条が長い
- 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:55:41
真人が異常に早いんよね
- 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:19:28
- 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:24:05
・肉体を再生する難易度は呪霊のほうが簡単(少年院で宿儺が言ってた)
・五条が術式焼き切れを脳の特定の部位を回復させて解消させてた
これらを合わせると結局術式焼き切れも肉体の部位損傷に過ぎないから肉体の再生難易度の低い呪霊の方が回復早いんだろうな - 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:24:55
- 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:38:34
そもそもあの時点では焼き切れる設定ってなかったんじゃないのかなって
- 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:40:11
術式の焼き切れは明らかに五条ナーフ用の設定だと思われるから最初からあったんじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:41:42
領域展開し続けた時間って焼き切れからの回復に影響すんのかな
一瞬の領域展開だったから回復が早いとか - 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:43:19
領域に関しては必中・焼き切れ・展延とあらゆる要素が五条対策になってる感あるよな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:58:10
焼きキレた術式も反転術式で治るわけで
ということは反転術式無しで身体の欠損が治癒できる呪霊なら術式もそのまま治癒できる可能性もある - 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:03:12