呪術ってマジで世界で人気なの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:14:33

    猫ミーム見てたら五条猫流れてきたんだけど
    一部のアニメ好き界隈だけだと思ってたよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:15:33

    ギネスとったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:16:00

    こないだクランチロールで最優秀取ったりギネス乗ったりしてたろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:16:51

    ギネス取ってんのに一部のファンしかいないは無理がありすぎるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:17:28

    >>3

    いってもつべで英語検索してもそれほど再生されてないから実感わかないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:22:22

    猫かわいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:23:34

    ネット見てて呪術が世界に人気じゃないと思ってるのは流石に異常
    一部のファンしか見てないは無理ありすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:24:17

    >>5

    どういう基準だよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:25:16

    >>1

    世界のアニメ好きに人気じゃない?

    アニメ好きじゃない人にも知られてるって域ではないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:26:30

    自分の都合のいいものしか見ない癖は社会人になると自分が困るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:27:04

    あにまんとyoutubeだけで生きてる?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:28:26

    >>9

    海外のアニメ好き限定の話だよな

    流石に一般層にまでは知れ渡ってないよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:28:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:40:37

    >>1

    大人しく五条先生のコスプレさせてくれる猫可愛い

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:44:29

    >>14

    なんか被せると暴の化身みたいに暴れ散らかす子いるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:46:26

    アイマスクとエリンギなのに猫だとマジで可愛いな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:46:41

    >>12

    でもアニメ好きだけでギネスとれるか?

    去年の世界のテレビ番組需要で総合一位とってるんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:53:07

    海外でオタクコンテンツってよっぽどじゃないとそんなもんだよ
    BTSがbillboard1位とっても海外で街ゆく人に聞けば?になるのと同じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:54:54

    アニメカテゴリーの中では一般知名度高い方って感じ
    アメリカだと短期間とは言えボックスオフィス1位取ってメジャーな新聞が新作映画情報として映画評論記事を掲載してた

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:55:05

    さっきテレビでクァンタンに七海の家出来たしマレーシア政府も観光に使いたがってるってやってたけど本当なのかな
    マジであるならすごいことだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:56:13

    海外のものです
    呪術に限らずアニメ自体がブームになってるこのご時世
    2023年の呪術はずっと話題になってましたね(アニメーションとかで引き寄せられる人が多い)

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:58:15

    海外の芸能人が結構呪術廻戦のモノマネしたり領域展開(主に五条)していたりするぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:59:23

    はえー…やっぱ簡単に人と繋がれる話題として呪術に限らないけど見とくべきなんやなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:59:32

    >>1

    gojo cat

    ミームすき、かわいい

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:00:08

    国によると思う
    所謂ガチの英語圏はオタクと非オタクの一般人が綺麗に二分してる
    アジア圏だとまた違うとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:02:16

    >>20

    ナナミホームは流石に笑っちゃった

    政府主導で聖地化目指すって滅茶苦茶凄いよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:02:43

    >>21

    海外の人?

    呪術の2期は映像クオリティ高いもんね(映画がヒットした予算があるからか)

    和風テイストだから受けてるってのもあるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:04:03

    海外の人はアッパレワスレンと空港はどう思ってんのかな?
    割と受け入れられたり?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:05:42

    専門分野の1万人くらいいるDiscordコミュニティサーバー居るけど日本人で呪術見てると言うとめちゃくちゃ大勢と話せたぞ
    日系人が多めな鯖だけどかなり世界各地のメンバーいて呪術廻戦知ってるだけで話せたし知ってる層は広いんとちゃう
    この前パキスタン人と真人の性別議論してきた

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:06:02

    >>28

    五条の在り方は日本と比べると拒否反応はめっきり少ない

    それより負けた事や死んだ事が悲しい辛いって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:06:12

    アニメの動画配信が増えてアニメ好きじゃなくても広告や情報が目に入る機会が増えてるとは思う
    昔は国によって配信ないとか配信されても何ヶ月もラグかあるなんてザラだったみたいだから世界同時期配信あると話題も集中しやすい

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:06:50

    しかし話の内容っていうか設定色々外国人は理解してるんだろうか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:08:00

    >>29

    楽しそうで好き

    海外の人とじゅじゅとーくしてみたいけど語学が…

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:08:23

    海外ニキネキ(特に西洋の方)は自分らしく生きる事がよしとしてるお国柄なのもあって空港での五条に嫌悪持ってる人は日本と比べると全然見ないな
    負けた事を弄ったり死んだ事を悲しんだり単眼猫は悪魔だって茶化してる感じ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:08:57

    >>30

    ほーん…負けるのは分かってた日本とは色々違うんやねぇ…(メタ読みで勝つわけ無いからどのぐらい五条がカッコ良く削るかな?って話合いしてた記憶)

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:09:09

    >>29

    英語出来ると世界中の人と会話できるからいいよなー

    もう一回勉強してみようか

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:09:41

    >>30

    まあ普通はそれが正しい反応だよね普通は

    やたら戦犯だなんだ騒いでる日本が異常なだけで

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:09:43

    >>32

    日本人すらよく分かってないのに分かるわけねーだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:10:37

    生徒たちや仲間がまだ戦ってる事実と五条の思考を結びつける文化ではなさそう
    それはそれこれはこれ的な

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:11:25

    作品の感想は結構国によって丸っ切り違う事はあるあるやからなあ
    自己犠牲や他者を思いやる心が美徳してる日本と自分らしく生きよう自由に生きようを美徳してるアメリカとかじゃ全然感想違うだろうしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:11:48

    勝つさがミームになってるから
    勝つと言ったのに負けた事に関しては弄られてる感有るけどな

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:12:21

    >>33

    >>36

    非英語圏含むサーバーだと非英語話者が圧倒的に多いからガバガバ英語でもわりと話せるし楽しいよ

    海外呪術ファンは学術的に考察を積んでるイメージがあってそれ目当てでも海外の人と話したかったのもあった

    ちょっと前に日本でも言われてたらしい虎杖妊娠説に近い虎杖=呪いの母体説(意訳)もあって考察ガチ勢の思考が本邦と似通ってる部分も見つかり興味深いよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:12:34

    小耳に挟んだ程度だけど硝子が「私がいたろ」っていうシーンのロ シア語語訳がかなりぶっ飛んでいるという話は聞いた
    そういうの考えると全然違う感じに受け取られてる可能性もあるのかもね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:12:44

    さっきの海外でのアニソンランキングトップ20だと呪術だけ3曲もランクインしてたな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:12:57

    >>41

    そこは日本と変わらんよね

    というか海外の方が結構容赦ない

    ファンでも身体真っ二つファンアートとかめっちゃ描いてたし

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:14:14

    >>44

    3位のせいで無量空処からの頭無為転変食らったわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:14:21

    翻訳の問題もあるからなあ
    〇〇で見てるけど他の翻訳の方が良かったらそっち版見るから教えてとか言ってるリアクターいるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:14:21

    >>44

    ジャンプ系は強かったな

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:14:56

    >>27

    一貫性のあるストーリーが人気にある傾向があるので多分和風(好みあれど)そこまで重要では無いと思います

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:15:48

    海外ネキが宿儺に抱き寄せられてドヤ顔してる裏梅の側でキレてる万カッシー泣いてる五条のファンアート描いてて(海外でもそのネタ認識あるんだ…)ってビックリした覚えある

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:16:24

    勝つさ、が負けフラグのコラ画像になってたのは見た

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:17:26

    >>50

    まあ海外のオタクって普通に本場日本のミームとかも見に行くからそこは別に分断されてないと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:18:22

    有名な海外のサッカー選手が五条の無量空処やってたよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:18:31

    >>42

    へえ面白いなあ

    海外勢は内容分かってないとかいう日本の視聴者いるけど

    割と向うの人は真面目に考察してたりするんだよね

    英語苦手だから翻訳サイトで海外の反応よく見るんだけど

    普通だったら見逃しそうなさり気ないシーンから意図を読み取る能力がある人も多くて衝撃受けるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:24:09

    >>54

    最も考察ガチ勢限定だから考察してない・そもそも軽く見るだけ・違法視聴等々で雑に拾ってるだけの層が圧倒的だろうから内容分かってないという日本のファンの言う事は一理ある印象だな

    個人的には絵での描写の類似点を比較して自説書いてる人が多い

    妥当かどうかはさておき大分前に見てうろ覚えだけど虎杖・虎杖お爺ちゃん・真人(偏殺即霊体)・平安宿儺の外見的共通点云々から展開予測してた説とかは英語そこまで得意じゃないが読み込んでしまった

    西洋圏は絵画のイコノグラフィとかの本場で教育でも活用されてるし絵・漫画対象に仮説組むの得意な人多いんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:24:58

    >>50

    なんか見た事あるなーと思ったけどこれか

    ブクマしてた

    めっちゃいいねあるけどすごいな裏梅…いや宿儺人気?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:25:35

    そーゆーのどこで見たり話したり出来るん?
    redditとか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:26:42

    俺はredditとdiscord
    場所はピンキリで場所によっちゃ早バレ愚弄人種差別ジョークまみれで話にならんから心地よく話せる場所探すの運でもあるが

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:27:31

    火傷真希さんと完全体宿儺の人気はガチ
    海外ファンアートで死ぬほど見る
    あと海外ネキは筋肉が大好きだから甚爾くん(単体)と五条と完全体宿儺のファンアートをよく見る

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:28:57

    宿儺は日本より海外のが人気ありそう確かに

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:31:04

    >>55

    あーなるほど長年の謎が解けた

    文化的にその辺得意なんだな向うの人達

    単純に映画好きが多いから考察能力が高いのかと勝手に思ってたわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:32:33

    ナナミンが行きたかったマレーシアはそうなんだけど
    原作じゃ空港で皆とだべってたから(しかも学生に戻ってる)
    なかなか反応に困る聖地…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:33:38

    アニメってガチるとこういう事になるんだ…なんか社会現象すぎて怖いかも

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:35:03

    最近の五条の人種差別(じゃない)発言は早速ネタにされてたな

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:35:50

    あんま言いたくねぇけどバレアカウントが60万以上フォロワーいるしな
    あれフォローしてるのは海外勢ばっかだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:36:32

    完全体宿儺とかマッチョ特盛りな見た目で人気なのは分かるけど
    中身も含めて好きになってるのか?と疑問は湧く

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:37:04

    >>62

    空港から南(マレーシア)に逝くんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:38:15

    >>61

    映画好きなのも確かにあるかもな

    西洋絵画とかメディアだと光が人物に当たる角度だけで感情や先行きの仄めかし・ニュアンス表現が文化的にされてきてるから画面から読み取る情報量が多いのかもしれない

    ガバガバ説でも何かかんか発信する人多いから考察自体多かったり面白い説がそこから出て来たりで基本盛り上がるのかもな

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:38:28

    >>66

    そんなん言ったら見た目だけで好きになってる例なんざどの作品でもいくらでもあるだろ

    なんなら日本でも見た目だけ好きって層は男女問わずいるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:38:47

    >>66

    悪役なのとカッコいいと思うことは両立するやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:41:19

    >>66

    そんなん言ったら五条とかも顔ファン死ぬほど多いからセーフ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:43:44

    >>68もその辺詳しいけど美術勉強してきた人?よく知ってるね

    面白いわ~

    前に挫折したけどもう一回英語勉強してみようかな

    丁度語学やり直したいと思ってたところなのよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:44:54

    >>65

    虎杖がしばらくのあいだアメリカのトレンド1位になってたのは流石にビビった

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:45:26

    やるか 呪術廻戦で英語学習からの国際交流

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:45:39

    >>73

    普通に大人気やん草

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:46:00

    日本の呪術絵師が「宿儺や五条の雄っぱい絵描いたら一気に海外のフォロワーが増えてこわい」って怯えてて笑った覚えある

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:46:13

    >>59

    火傷真希さんファンアートめちゃくちゃ見るわ

    あと九十九さんも日本と比べて多いよね

    天井組の海外人気凄いの分かる

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:47:33

    海外ニキネキは男女問わず筋肉がひたらすに大好きな異常筋肉愛国なんだ仕方ないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:48:49

    知恵袋で外国人と仕事で関わってるけど何でこんなに五条悟人気なん???って不思議がってた質問みたことあるけど
    まじで海外人気あるのね

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:49:25

    ぶつちゃけもう終わるんだろうけど
    作者のモチベーションと連載続いてればガチで世界で一桁の二次コンテンツにはなれたよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:49:42

    九十九と歌姫は日本より海外で人気がある感じ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:50:12

    五条は初期からの味方メンバーで最強のイケメン先生だから日本での人気も海外での人気も分かる
    しかし宿儺は日本ではそうでもないから海外での宿儺の大人気ぶりに筋肉や異型要素の恩恵が多大にあるのなら
    面白い価値観の違いがあるなと感じる

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:50:39

    五条が海外でも人気はあるのはイケメンだけじゃなく筋肉がしっかりあるのはデカイと思う
    筋肉は大事だ、海外ネキもそう言っている

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:51:06

    >>80

    連載終わってもまだまだアニメ続くししばらくの間は海外人気も終わらないでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:51:25

    脹相はどうなんだろう
    日本だとお兄ちゃんとして人気を確立したけど海外でも人気なのかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:51:35

    >>29

    ディスコのプロフ絵真人にしてた時ドイツ人にこいつ男か女かわかんねって言われたの思い出して草

    国によっちゃ日本コンテンツのキャラクター描写が幼かったり中性的に見えてそうなのも話すと実感するな

    無性の人外キャラ自体海外アニメで多いし日本のアニメだと珍しいのか真人も地味に人気あって驚いたよ、許してない人はずっとbitchって呼んでるけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:51:57

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:53:40

    すごい偏見で言うと海外のカプ厨の多さは異常だから五条とのイチャイチャに萌える!という層に刺さったのかも
    そうでなくとも先生は和風でかわいい

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:54:02

    >>85

    脹相は九十九さんとのコンビでよく見る気がする

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:54:20

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:58:09

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:03:33

    乙骨パイセンも人気だよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:09:55

    >>72

    ほんとは良くないんだけど英語じゃなくともネットで多国語翻訳の呪術本編が拾えるから語学のいい題材になったりする……

    ロシア語、トルコ語版の交流会編とか元のセリフ分かってるだけに何度かでてくる熟語や単語推測できたりするしね

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:20:01

    >>85

    個人的な印象としては以下

    アジア系のKAWAIIをお国柄に合わせたカラー~中華風裏社会系の絵柄のファンアート(単体多め)

    アメリカ系の筋肉マシマシ肉体美ファイヤーファイターなファンアート(単体と複数入り混じり)

    ヨーロッパ系の映画のように画面効果や色調調整色々して雰囲気出しまくりのファンアート(複数多め)

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:24:54

    >>56

    こういう日本的じゃない絵柄いいな

    カッシー可愛いんじゃ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:25:48

    さっき海外版アニソン総選挙みたいな番組で呪術は3曲ランクインしてた

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:31:10

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:34:27

    >>87

    筋肉と巫女とケツとタッパのデカい女とフライフェイスの筋肉女

    海外の好みがよくわかるな

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:37:47

    >>11

    罵倒の切れ味が良すぎる

    これ言われたらちょっと寝込むかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:41:01

    五条くらいなると流石にわかるけど正直自分は海外でこのキャラが人気とかわからんな
    ソースがあれば語れるけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:42:06
  • 102二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:43:33

    >>97

    歌姫は五条、九十九は脹相、真希の相手は誰なんだろう

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:44:20

    >>100

    上であがってるのもあくまで体感として日本と比べたら海外の方が存在感があるってだけで海外も日本と変わらないと思うよ

    伏黒虎杖五条夏油…って日本でも人気あるキャラが人気ある

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:48:31

    >>85

    結構人気じゃないかなXの呪術系アカウントは5桁超え多くてプロフの言語が英中韓アラビアその他国際色豊か

    その中で脹相関連のアカウントも5桁超えごろごろいる

    日本のサブカルで『お兄ちゃん属性』を知ってたり虎杖との関係に興味関心があるっぽい感想はONICHAN表記見かけるけど

    配信の翻訳でONICHANじゃなくてold brotherになってるのをよく見かけるから日本ほど”お兄ちゃん”として親しまれてはなさそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:49:31

    正直カップリングの話は別でやってほしい

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:06:19

    真面目に国際交流したいし英語学びたい
    じゅじゅトーク無限にしたい

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:22:13

    >>102

    乙骨

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:39:13

    上で上がってるメインキャラとは別軸になるけどJK真人が人気なイメージあった

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:55:41

    秤ダンスのバズとか真人うさぎ化シーンのSkyfallミームとか日本とは違った形のウケどころやバズが興味深いよな

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:28:22

    >>17

    肝心のそのギネスやらが誰も注目してないからなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:04:40

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:23:23

    >>110

    つまりギネスは不確かなソースって事?

    それともテレビ自体の需要がない…?

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:36:50

    海外在住だが本屋によっては専用コーナーがあったり近くのライブラリーには漫画全巻揃っているし呪術キャラのタトゥーを入れてる若い子達も何人も見た事ある
    勢いはすごく感じるね

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:06:20

    外国人とアニメ談義したいわ~
    英会話って中学英語でいけるとか言われてるけど基礎固めとしてt英検2級はとった方がいいよね?

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:21:04

    >>114

    語るだけなら検定はマジで無関係ってかどうでもいいぞ

    適当なyoutubeの考察動画でもなんでも好きなのを字幕で理解できるようになったりコメント書き込んだり出来る程度目安はあればいいと思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:21:12

    >>59

    最近九十九をよく見るようになったよ

    九十九こそ外人が好きな女キャラって感じがする

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:34:45

    実力の九十九さんが人気キャラになる海外の方が女性の実力が認められやすい社会なのかね

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:40:28

    タッパとケツと乳のデカいパツキン美女は割と海外ウケ強いのよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:52:22

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:58:39

    人は自分が言われて1番嫌な言葉を罵り言葉で使うという

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:00:18

    >>119

    毎回誰が戦犯だの叩いて足の引っ張り合いしてる様は真依が言ってた台詞そのものだなあとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:38:42

    >>119

    no one:

    absolutely no one:

    mad rando: suddenly start insulting people with gender stuff for absolutely no reasons and being absolutely blunt that makes no one happy but killing the thread

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:40:32

    lmao

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:41:02

    >>110

    注目されててもされてなくてもギネスに載せるに値する記録取ってるってのは事実なんじゃないの?

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:52:05

    ギネスに載ったのは事実でギネス自体が注目に値するか否かとかは全部お気持ちの区分やね
    そもそも世界中の大半のエンタメもなんとか賞みたいなのもまず埋もれてる中ギネスクラスの権威ある賞とそれに認められたって事実が上澄の上澄なわけで

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:53:10
  • 127二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:50:06

    >>87

    海外だと大人のファンが多いってのもあるかも

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:53:28

    国内で直哉が人気なのはガチで海外で不思議がられてるイメージ
    俺も正直好きじゃないキャラだからあにまんいると魅力感じてる人の意見見られてなるほどってなる

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:26:31

    そういや人気投票で直哉に3千票入れた日本人にショック受けてたな外国人

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:01:19

    >>128

    日本って悪役を好きになるというかネタにする独特な傾向があるんじゃないか?マルフォイしかりディオしかり

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:45:50

    >>129

    そんなの日本人もショックだわ

    てかそんなの規制しないと正しい結果が出ない

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:58:13

    正しい結果ってなんやねんキッショいなあ
    マルフォイの役者さんに石投げる海外が正しいとか思ってそう

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:00:09

    ヴィラン人気って海外の方が高い印象だったけど国柄によるか

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:04:23

    こんな考察やミーム流行ってるとか英語交流したいとかな平和な話題にぶち込まれるギネス意味無し論者に対立煽りに語気の強いキャラファン対立
    今の雲行き悪過ぎる国際情勢みたいでなんか草

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:04:52

    あれ、海外さんで宿儺が人気なら直哉が人気でも不思議がることなくないか?
    最近の原作だと宿儺も直哉と似たようなメッキの剥がれてきたキャラになってるようだが

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:58:56

    海外ネキ筋肉好きなら乙骨とか人気なさそうだけどあるの?

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:42:11

    日本人は虎杖の家系図書いて楽しんでたけど海外もそういうことしてんのかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:45:55
  • 139二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:59:50

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:01:28

    >>138

    これ東堂の扱い何?こわ…

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:03:06

    Kenny truly playing fucking 5D chess out hereで耐えられなかった

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:07:37

    >>128

    ぶっちゃけ論外の男ではあるけど初登場で

    乙骨と宿儺の地雷を踏み抜いた上で実家の権力を伏黒に持っていかれるっていう おもしろムーブかました結果ネタキャラとして定着したって流れだったはず

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:05:12

    >>138

    東堂を混入させるのも日本と同じだな…

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:07:25

    最近は悠仁と仁パパと羂索ママと脹相お兄ちゃんと宿儺おじさんの海外ファンアートはよく見かける

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:06:50

    >>144

    外国だと養子とか複雑なご家庭多いからそこら辺受け入れやすいかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:14:45

    >>125

    ギネスで記録をとるにしても

    更新をしている場合、以前はなんだったのか

    新規の場合、他にも申請をすれば通った作品があるんじゃないか

    詳しく調べていない場合ここらへんで引っかかりを覚える人多そう

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:49:52

    >>146

    呪術をあまり好きじゃなかったりこっちの方が凄いとか他の〇〇の方がギネスに相応しいと思ってる人が引っかかりを感じるのは理に叶ってるな

    だから後は呪術の受賞をめでたいと思ってるファンと衝突事故することなく同士を見つけて愚痴り合えればいいんじゃないかなって話だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています