虎杖の刻まれた術式で思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:16:34

    黒閃で引き出したってことは術式自体は自覚は無かったがしっかりと刻まれてたんだよな?
    だが日車戦の時はジャッジマンは術式無い判定で呪力没収したり
    術式よりも呪具優先しますみたいな日車も知らない仕様があったりするし、ジャッジマンの判定って適当すぎんか?

    おい日車ァァァ!!!!ジャッジマンの判定ねぇぞぉぉぉぉ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:18:11

    自由に動かせない資産は資産に含まないとかそんな感じのやつやろ(適当)

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:18:13

    最近色々どうでもよくなってな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:18:16

    術式となる土台こそあれどちゃんと形にはなっておらずふわふわした状態だったから取り上げられなかったんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:18:55

    宿儺がいるときは術式が肉体に刻まれないように制御されてたんじゃない?
    受肉段階の操作の応用みたいな感じで

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:21:36

    ここからは私の推理になってしまうんですけど、おそらく当時虎杖に刻まれてる術式は、クソデカい呪力の可能性がないでしょうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:24:32

    ジャッジマンみたいな良く分からない存在がまともな判断下せるか確証はないだろ!!いい加減にしろ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:25:03

    相手が無自覚なモノは奪えないとかも有り得そうなんだよな
    呪具奪うとか割とジャッジ・マンかなり適当というか

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:25:31

    ジャッジマン「この少年何かがおかしい‥‥??」

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:27:38

    実際相伝でもない上に元々術師ですら無い奴の術式だから色々挙動が甘いよね
    術式を奪うのではなくその対象の抵抗力を奪う、最初に奪うのはまず術式じゃなくて持ってる物=呪具とか

    なんというかザ・現代人って感じの戦力の削ぎ方

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:28:47

    >>9

    宿儺「おい羂索ぅぅ!!相関図おかしいぞぉぉ!!!」

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:28:54

    >>10

    実際それは思う

    先に奪うのは呪具も無自覚なモノは奪えず別のモノを先に奪うのも

    現代の非術師の認識的には分かりやすい挙動ではある

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:29:28

    クソでかい宿儺が邪魔で見えなかったのではないでしょうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:29:49

    >>9

    生まれから何まで全部おかしいだろうが栗原ァァァ!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:30:20

    >>12

    敵が持ってる事を自覚してない力は奪っても無意味だから無力化する為には別のを奪う

    敵が持ってる脳に刻まれた術式より先に外に持ってる呪具を奪う


    まあ現代人的には分かる

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:32:57

    日車「この術式なんか‥‥変…?」

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:33:32

    ・時間経過で刻まれるため日車戦時は術式未所持だった
    ・既に術式は所持していたが使用不可だったため対象外

    相続前の財産にしろ名義だけで運用できない財産にしろ没収対象にはならんよな…という気はする

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:48:41

    術式所持してるだけの非術師(未覚醒)の術式は没収できなさそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています