虎杖、術式反転を使う説

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:31:26

    呪術の才能には向き不向きが有る
    宿儺は術式の通常運用に向いてる(すぐに拡張する等)

    ならば同等のポテンシャルを持つ虎杖の向いている方向性を考える→呪術使用から一年以内に反転を覚えるほどの反転センス

    つまり虎杖は自己反転に向いているのでは?

    と言うことで術式反転を使え、悠仁

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:35:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:35:45

    切断の術式反転ってことは結合とかかな
    フーガかもしれないけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:36:12

    操術系統の術式反転も想像できない

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:37:20

    術式反転とかいう作者が持て余して反転術式出来る奴も全然使わない設定

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:37:41

    術式の概念としてハサミを持ち出してきたし
    今後さらに従来の性能にアレンジ加えてきそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:37:58

    >>2

    接合?


    切断と接合を使い分けるって現代アート的な死体を作り上げる猟奇殺人鬼みたいだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:38:43

    切って繋ぐ…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:39:00

    繋ぐ術式…何に使えるんだ‼︎

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:41:18

    そういやだいぶん前虎杖の術式宿儺の反対の接合説あったよね 虎杖洗脳説から出た賜物だからほんとに前だけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:41:53

    >>5

    拡張術式もほとんど出ないし極の番も出てこないしで本当にもったいない設定多すぎるよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:51:08

    >>9

    五条悟は真っ二つになったよな

    これって…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:53:36

    >>12

    あー、世界斬の無効化はあるかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:04:29

    繋ぐこの手が、呪術廻戦だ!!する

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:06:27

    次元斬りもう五条いなくなったしもう意味ないよな
    って思ってたけど
    味方全員が謎の防御バフを受けて解や捌を全然受け付けなくなる事でまた意味が出てくるとは思わなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています