魂の生まれ変わりとかいう概念出しちゃったらさあ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:09:10

    最終話で1000年後にスキップして謎のガキが「ケヒッ」とか笑うシーンで終了とかにならないか心配だなあ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:10:28

    >>1

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:10:36

    虎杖の子孫に謎の呪印が刻まれてるとかありそうで嫌だね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:12:13

    ケヒッで終了はベタ過ぎるから宿儺が生まれ変わるのは確定として何かズラしてくるだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:12:28

    虎杖の相手が誰かによる
    釘崎なら我強すぎて宿儺の魂掻き消えそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:20:29

    多分死後呪霊に転ずるのと同じような理屈だろうし呪力脱却エンドになれば安心だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:22:25

    仁さん見ると強さ引き継がれない感じだから笑い方が個性的で性格の悪い食人鬼になるだけだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:34:12

    >>7

    仁さんは宿儺に食われた出涸らしの方だから弱いのはしゃーない

    宿儺の生まれ変わりなら普通に強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:35:57

    なのでそうならないよう輪廻から解脱してもらうために満足死してもらう必要があったんですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています