五条の目隠しってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:42:48

    夏油の袈裟の切れ端とかじゃないよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:44:00

    ゾロかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:44:27

    キショイを飛び越えて気持ち悪いになっちゃうので流石にないんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:46:57

    袈裟がよっぽと特殊な布じゃない限りない

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:47:33

    今週更新された羂索のキショさを一瞬で超えてくるのやめてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:47:41

    ゾロの服がくいなが着てた服だった並のキショい与太話やめろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:48:29

    たしかに包帯から変えた理由……うーんキショい

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:49:16

    >>2

    >>5

    >>6

    ゾロを愚弄するなっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:49:35

    異常夏油愛者のあにまん五条やんけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:49:38

    バーダックと同じ理由だろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:50:27

    >>10

    バーダックは何か爽やかなんだよ

    コイツの場合キショさがね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:52:01

    キショいことするのは本誌だけにしてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:53:04

    袈裟にあんな伸縮性ないだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:54:05

    夏油を殺した日に履いてたパンツじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:55:13

    袈裟に伸縮性はないのと袈裟って黒い衣の上にあるあの四角いっぽいのだから色合い違うんじゃないかな…?
    色合いだけならまあ染め直しとかでどうにか出来るかもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:57:11

    バーダックのバンダナも元々仲間もので
    そいつの血が染み込んで赤くなったものだと思うとちょっと怖いね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:57:14

    >>14

    確かに伸縮性もあるな……ヨシッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:38:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:40:45

    >>18

    流石にそこまで思考逝ってないよ?!

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:42:36

    よくこんなキモいこと思いつくな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:46:26

    この説ゾロと同じでガチで五条気持ち悪いネタとして広まりそうなのが嫌

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:00:27

    あにまん五条ならやりかねない

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:03:17

    発想がキッショ
    目的の為にではなく無為な感傷でそんなんしてたら余裕で羂索越えだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:02:48

    キショさランクならSSのの羂索にキショ…って言われてしまった男だもんな…
    キショ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 04:18:11

    >>11

    バーダックは戦闘民族で、鉢巻の由来も理不尽に殺された仲間の敵討で、しかもこの後すぐに死ぬから


    たとえば五条がパパ黒の服をコスプレではなくそのまま着ていたとしても戦う理由が『必ず伏黒恵を助け出す』だった場合はそこまでキショくないみたいな感じ……まぁキャラが違うから別のキショさはあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:40:57

    五条ならここまでやるっていう謎の信頼がある…やっぱ魂か

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:19:35

    まぁマジな話すると
    ゾロの場合は何故か常にはらまきしてる、シャツの襟が男物じゃない、くいなの着てたシャツとそっくりってのがあるからだけど
    五条先生の場合はあぁやって常につけるものな以上伸縮性がないと使いづらいだろうし、結び目とかもなかったから夏油の袈裟ってことはないと思う
    包帯から変えた理由も単にサングラスと同じで着脱が楽かどうか、ついでに言うと作者の負担を減らすってんだと思う
    ただあれが伸縮性のある、ちょっとスパッツに近い……ボクサー型のパンツの可能性は否定できない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:22:14

    >>26

    そんな信頼ねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:29:28

    教祖やってた呪詛師が身に着けていたとかいう曰くありすぎなブツをそんな再利用の仕方するのは呪術師としてあるまじきことじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:36:23

    とがめの服血染めして着て髪切り取って腰に飾った七花に比べりゃなんだって爽やかよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:11:18

    親友の形見を肌身離さずつけてるって思ったら別にそこまでキショくないと思う俺は異端なのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:12:47

    >>31

    その親友が喧嘩別れで意味わかんない理想掲げて10年音信不通になって大量殺人した挙げ句自分の生徒殺そうとして返り討ちに会い最後には自分で殺したヤツじゃないければな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:23:36

    >>32

    ろくに友だちがいない奴はこれだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています