- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:53:24
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:55:16
ふぅん そう
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:55:18
制限で止まると思う
マルチャミーじゃ代わりとしては弱いし4枚体制でいいよ - 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:56:48
まーた始まった
- 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:56:54
ぶっちゃけとっとと禁止になってくれ、こいつがいるだけでゲームとして歪になるんだし
- 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:57:32
せいぜい準制限が限界
禁止になったら海外以下の改定になりかねないんで
マルチャミーが5種類ぐらい増えたら少し覚悟はする - 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:58:00
そんなのKONAMIの考え次第としか言えんだろ
Gを実質6枚耐性にさせたいならずっと残るだろうし - 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:58:01
こいつ禁止にしたら大量のカードが禁止に巻き込まれるんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:58:17
やってもいいけどマルチャミーだけじゃ抑止力不足だから環境もっと規制してね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:58:29
マルチャミーにデッキss版とか墓地ss版が出るなら考えるけどね
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:58:58
- 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:59:13
ぶっちゃけ過去に準制限になったときでさえ大分正気疑ったし...
- 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:59:25
うららも一時期規制されたけど結局戻ってきたからな…
あっても準制限じゃないかな? - 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:59:26
すごい個人的な意見だけど、Gは後手が勝つために必要なカードだと思ってるんで先手有利を加速させる墓穴とかのほうが不健全に思う
- 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:01:06
G減らす調整より墓穴と抹殺の枚数増やす方の調整が先じゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:01:14
正直、TCG環境を見習えとまではいかんが、Gは禁止にするべきだよね
で、環境に入っているデッキの始動パーツの規制を強くしたほうがゲームとしてはいい気がする - 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:01:57
一年くらいは準制限くらいで抑える想定かと
ストラクの存在的に制限にする見積もりが高いなら
gは1枚にして他の手札誘発代わりに入れている - 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:02:15
リンクショック並の冬の時代が到来するだけ定期
Gの無い環境ってどれだけの制圧カードを規制すればいいのさ - 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:03:12
それやるとKONAMIが売り逃げ扱いされるんだよなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:03:59
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:04:31
昔でさえすぐ純制限から戻ったのにカードパワーのアベレージが上がってる今やるわけないだろというのが本音
- 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:04:40
今回のフェスでG禁止を疑似体験してるけど控えめに言って面白くないのがな
正直1枚か2枚は使わせてくれ - 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:07:04
先に墓穴3枚返す方が先だろ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:07:48
禁止か後攻1ターン目にしか使えないようにエラッタしてくれ、マジで
- 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:08:05
むしろ後手の抵抗手段である誘発を止める指名者の方が不健全だろ...
- 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:27:41
でこのスレどこにまとめるの?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:29:23
- 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:30:02
で、オワ・コンになると
- 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:31:54
マルチャミー増やせば〜とか言ってる連中いるけど無駄にバラけさせたらどんどん後攻側不利になるの分からんのかね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:33:53
マルチャミーにどんだけ夢見てんだよ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:35:32
今回のフェスで再確認したけどG使われるストレスより使えないストレスの方がでかい
- 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:36:39
先行Gが〜とか言ってる奴は紙やろうね
そもそもこのゲームマッチ前提だからね - 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:37:09
それはそれとして使われるストレスも滅茶苦茶強いから二枚ぐらいになんねえかな
- 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:37:33
これ、今回のフェスで抑止力としても少なからず必要悪として求められてるから安易な制限は危険
- 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:37:35
1回KONMAIがマルチャミーに夢見てG準制限とかいうトチ狂った規制かけて第2次リンクショックやらかした結果、慌てて戻すまでがセットだぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:37:49
それやってやらかしたのがスパイラルなんだからやるわけねぇーっての
- 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:38:16
マルチャミー筆頭に誘発のバリエーションを増やしていって最終的に規制に持っていくって話なら分かるけど
アレ一枚でどうこう言ってるのはちょっと…… - 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:38:46
マルチャミーの性能が各場所に対応させていくものだと仮定するとメタに合わせて採用するのを変えろってことになると思うがそうなると特にシングル戦ではやばいよなぁと
- 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:39:03
コイツ禁止になる状況って1ターンに特殊召喚多くても2回くらいのデッキしか残らなさそう
- 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:39:21
G規制するにしてもEXデッキ対応マルチャミー出てからだろ
MDに先行実装して実験場にしてくれ - 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:39:43
今リンクショックなんかやらかしたらユーザーもショップ戻ってこないんじゃねぇかな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:40:02
- 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:40:12
2枚になると中途半端にひかれたイライラが上がるし先行有利助長でする意味なくない?って思っちゃうが
- 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:40:47
もう逆にターン1なくそう
- 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:41:14
- 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:41:31
- 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:43:07
- 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:43:47
- 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:44:06
- 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:44:19
バリエーション増やしたところでそれぞれの対応範囲狭いと結局抑止力にはなり得ないからな…増Gなら後攻が1枚引けば先攻の動きを抑止できるけど、パワー落としてバリエーション増やすと誘発複数枚引かなきゃお話にならないということになる
- 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:44:22
まぁ焼け野原になって欲しいんじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:45:43
G禁止でリンクショックレベルアップの売上下落が起きるならTCGはとっくに商売として成立してないみたいな売上の話ちゃうんすか
- 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:45:55
- 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:46:42
バリエーション増やしたところで現実的に一番使われるのはエクストラ対応のやつになるんかな
それ以外は効く効かないに差がありすぎるし - 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:47:31
G禁止にされたら同時に10枚くらい禁止出そう
- 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:47:37
- 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:47:44
- 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:49:29
- 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:49:41
G禁止でリンクショックが発生するなら海外市場はとっくに採算つかなくなって撤退してるはずだからな
意見が極端過ぎるのも良くないね - 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:49:49
EXメタが多くなったらふわんみたいなデッキが出てくるんじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:50:17
- 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:51:16
海外市場と日本市場だとかなり違うから海外で上手くいってるから日本でも大丈夫は典型的な失敗パターンなのがな
どうしても博打になってしまう - 63二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:52:30
- 64二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:52:31
G禁止の海外はバロネスが禁止になるくらいなんだぞ
汎用で使えるパワーカード一斉検挙が行われるくらいならGが生きてた方が面白い - 65二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:52:44
- 66二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:53:51
確定してないことをさも確定したかのように言うのは間抜けのやることだって分かりきってるからやん
- 67二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:53:54
ふわんみたいな抜け道で隙間産業やるデッキが出てきたらメタを変えて別のマルチャミーにしてねって理論になるんだろう
そうするとマルチャミー自体かなりバリューの低い誘発になると思うが - 68二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:54:14
憶測を既定路線って言うのはやめようね
- 69二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:54:18
- 70二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:54:34
バロネスはもうちょい召喚条件付けて帰ってきて
- 71二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:54:47
- 72二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:54:47
何も言い返せねえ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:55:04
- 74二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:55:09
海外版の事語るなら国が違う事と年月も考慮すべきじゃないか
G準にした後ビビって即戻した日本で禁止にしたら普通に荒れる - 75二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:55:33
当時イシズのヤバさを見抜けてたやつだけがG規制の議論に口出しできるからな
- 76二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:55:48
多分もうマルチャミーが出た=G規制!って頭になってるだけよ
- 77二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:55:49
アルミホイルの中で出たらしいよ
- 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:55:50
現実問題マルチャミー12枚も入れないでしょ
効果的でない死に札滅茶苦茶増えるぞ - 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:56:21
G規制される派も絶対されない派も刺していくスタイル
- 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:56:45
- 81二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:56:58
Gはもう遊戯王というゲームの土台に根差しちゃってるからな
- 82二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:57:33
なんだとぉ……その通りだ…
- 83二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:58:28
コナミの考えることだしG規制がないとは言い切れないけど、その根拠が次のストラクとマルチャミーっていうのは根拠が弱いと思う
- 84二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:58:51
そもそも一回規制されて戻された過去あるのに何言ってんだとなる
- 85二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:59:05
- 86二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:59:44
- 87二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:59:55
- 88二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:00:22
シンプルに増G消えてその結果大量規制が発生するの嫌すぎるから勘弁してほしいわ
実際どうなるかはKONAMIの気分でしかないから知らん - 89二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:01:16
- 90二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:01:38
いずれどうにかしたいだろうけどマルチャミー出たから次の改訂で!みたいなのは早計かな
マルチャミー周りが出切らないことにはまだなんとも - 91二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:01:38
- 92二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:01:44
- 93二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:03
G禁止でマルチャミーが増えたとして、天盃龍が後手譲り合うだけになって無茶苦茶不毛になるぞ
で、誘発天盃龍に相性の良いルーンが増えてって感じで、良くてじゃんけん悪くてデッキ名言い合うだけで終わりの環境になる - 94二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:06
- 95二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:16
韓国なんかもTCGよねたしか
- 96二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:18
シのことを面白いネタやと思って使ってるだけの人やぞ
- 97二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:21
- 98二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:35
規制されるにしてもされないにしても確定みたいに言ってるのがおかしい話だわな
- 99二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:39
遊戯王そのものを規制して欲しい人やぞ
- 100二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:56
じゃあイッチですらない何かやん…
- 101二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:03:05
- 102二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:03:05
- 103二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:03:30
どうせ遊戯王やってもいないだろ
- 104二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:03:47
TACTICAL-TRY DECK を根拠にすると泡とか三戦も制限になるぞ
- 105二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:04:36
は???
- 106二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:04:48
マルチャミーは効果の誓約もあるし限界が有ると思うけどなあ
と言うか手札誘発はある前提で動くゲームかと思ってたけど
規制の話題があるのは大半のデッキがGうららで枠取られる状態続いてるのが不健全ってこと? - 107二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:05:34
まあ、マルチャミー出してみて準制限までなら行けそうか様子見してみようみたいな思惑はあると思う
行けなそうならそのままで、マルチャミーがある程度有効なら1回準制限にするとかで考えてそう - 108二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:07:34
ライン越えたぞお前
- 109二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:07:38
- 110二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:12:51
- 111二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:16:32
- 112二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:21:02
- 113二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:21:51
不健全かどうかなんてどうでもいいだろ
面白ければ良い - 114二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:24:39
デュエマの場合メタカードがメタられてる側が使って先出有利みたいになってるんすけどいいんすか?
- 115二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:25:40
デュエマとの対立煽りまで湧いてるじゃん
逆に始まったなこのスレ - 116二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:25:49
- 117二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:30:26
省スペースミッドレンジ系のデッキを環境に増やしてい逆に展開型は弾圧して
ほら決着ターン長くなったでしょやり取り増えたでしょって方向に持っていこうとしてるんじゃねぇの(ティンホイル・ハット) - 118二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:31:20
- 119二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:31:36
不健全だけどないとダメなんだよ
自重で崩壊する前に爆破解体するぐらいの荒療治だけどそうしないと被害はさらに拡大するんだ - 120二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:34:42
- 121二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:36:27
- 122二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:38:01
増Gが不健全なものとか思ったこと無いからこの手の話題って一生分かりあるもんじゃないんだろうな
- 123二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:38:32
- 124二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:38:35
- 125二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:39:02
ゲーム体験の楽しさは人による定期。ある種のインフレ抑える方針にした方が楽しめる人もいる
ここだと外人さんや海外に謎にマウント取っている人多いけど - 126二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:39:20
- 127二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:41:09
- 128二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:44:16
増Gがパワカなのは全くもってその通りだが今更OCG環境で増G規制したって遅いし増G規制するなら展開系が今より幅を利かせることになるから1ターンがさらに長くなるだけやぞ
- 129二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:44:16
ごめん楽しさの合計値が云々みたいなのいきなり出てきたけどどこ由来?G規制すると海外みたいに展開系全部規制することになるって話?(運営がGを規制するつもりなら)そうならないようにマルチャミーを出して様子見ってのが今の段階だと思うんだけど
- 130二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:44:25
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:47:55
プルリアが発動条件厳しい以外増Gそのままの性能なら増G規制論は現実味あったけどデッキ墓地EX非対応な時点で何の意味もないねん
他のマルチャミーが出たとしてもマルチャミー自体の発動回数制限もあるから抑止力にはなりえんよ - 132二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:53:17
そもそもマルチャミーはGの代用じゃなくてふわんみたいな召喚連打を咎めるだけのカードなんじゃないの?
こういうカードあればまたふわんみたいなテーマも作りやすいだろうし - 133二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:01:41
今の手札誘発、妨害、制圧でバチバチに殴り合いを規制せずにG規制に踏み込むのはルールにメス入れないとむりでしよ
- 134二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:06:46
マルチャミーは1.発動条件、2.ドローできる要件、3.ドローしすぎた時のデメリットの1~3をそれぞれ重くも軽くも出来るから上手いこと調整できればGを禁止に出来るとも思う
一方でプルリアの条件とデメリットそのままで要件をバラけさせるだけだったら面白くもないし、>>93みたいなより極端な環境になるだけな気がする
- 135二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:10:25
G禁止論者って、自分が気持ちよく展開したいってだけ?G受けも考えられない雑魚?
- 136二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:28:16
最後の一言までいうのはやめよう
- 137二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:32:26
今回のフェスでG無しやってこんな感じで規制緩いデッキの先行全く止めれないとかされる可能性あるならまだワンチャンあるGでも通るかお祈りしてるほうが気楽ではある
- 138二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:39:36
G規制したところで売り上げやプレイヤーに影響はないし
G規制するかどうか根拠があるわけでもない
規制されたらされたで別のカードが入るただそれだけ
抹殺3積みできてた時期もあるんだぞインフラでも何でもないわ - 139二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:44:14
G禁止論者はMD天威勇者環境が好きだった人でしょ
じゃんけん強くて羨ましいわ - 140二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:45:12
ケアした上で最大展開できるデッキばっかなら別だけどケアさせて最大展開止められるんなら誘発として役割十分こなせてるんでないの
- 141二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:46:52
Gの代わりになるカードは存在しないけどな
- 142二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:52:34
G禁止論者はそもそも紙でプレイしているかどうかも怪しいでしょ。
- 143二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:53:37
規制かかるとしても精々準制限止まりでしょ。
デッキに積むのも下記みたいな感じになるんじゃない?
G2枚
マルチャミー系(内訳は環境による)2〜3枚
うらら2〜3枚
夢幻泡影0〜2枚 - 144二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:54:02
不健全じゃないし規制されない
不健全だけど規制されない
不健全だし規制される
あにまんは3つの陣営に別れ混沌を極めていた… - 145二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:00:09
上で海外での採算の話出てるのになんで日本と値段が大分違う話が出てこないんだ
- 146二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:02:35
でも増Gってメス入れるなら3か0かなカードな気がする
- 147二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:10:58
禁止論者にしたって今日明日に禁止にしろって言ってる奴はいないだろうになんでそう極端なんだ
- 148二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:31:16
タクティカルデッキで2枚採用だから増Gはいずれ規制かかるって結論付けしてんのがそもそも早計過ぎて議論にすらならんからでは
- 149二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:36:04
禁止カードに大量にぶち込んでゲームを健全化しないといけないのにKONAMIが日和ってできてないだけだろ
- 150二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:36:46
このスレ定期的に立つNE!
- 151二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:37:23
卍 ゲ ー ム を 健 全 化 卍
- 152二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:37:49
マルチャミ―シリーズは妖怪少女みたいなものなんだろうか
毎弾1枚新規が来る枠 - 153二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:41:24
カードプールでなんとかせず禁止カード大量に排出する方がよっぽと不健全定期
- 154二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:43:17
それやったのがTCGのレギュだぞ
- 155二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:43:44
- 156二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:44:39
縛りの中で動けるデッキが環境取ってお気持ち表明するだけだろ、アホか
- 157二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:49:48
それやるとマナコスト制とかになって別ゲーになるんで…
- 158二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:51:21
ぶっちゃけマナコスト制がいいなら遊戯王やめてMTGかデュエマやった方が幸せになれるよ
- 159二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:51:23
そもそもマルチャミーってメタ分散してるサイド用カードだからそれ根拠に増G規制は前提違いすぎでしょ
- 160二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:51:55
で行った先で〇〇規制しろっていってこそTCGプレイヤー
- 161二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:54:00
G禁止されたら巻き添えで俺のテーマが確実に死ぬから規制されないで欲しい
- 162二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:55:12
- 163二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:55:30
準制限になるかもならまだ分かるけど禁止とか言ってる奴ってタクティカルの内容知らないんだろうか
- 164二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:55:56
マナコスト制なら先行有利がないなんてデュエマとMTG民に言ったら鼻で笑われるぞ
- 165二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:56:55
- 166二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:57:22
- 167二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:57:25
- 168二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:57:26
まあそもそも遊戯王のルールが対人ゲームとして健全かどうかと問われると怪しいところはあるな…
- 169二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:57:32
- 170二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:58:46
マルチャミーがGの代わりになると思ってる人間は場が空の条件とデッキにランダム戻しを都合よく忘れてるよね
- 171二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:59:21
【するG】…?
- 172二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:01:44
- 173二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:02:13
Gとうららに甘えたせいでバロネスみたいな化け物が生まれたんやぞ?
バロネス生まれた時も滅茶苦茶批判されてたしそれのデフレverが起こるだけやで - 174二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:03:54
そんなもんあったらここの遊戯王アンチ君が持て囃してるだろ
- 175二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:04:26
そもそも遊戯王の後攻有利ってつまんないからな
先攻は絶対にバトルフェイズを使えないというハンデがあって後攻だけがそれを使ってボコボコにしてくるって事だから理不尽極まりない - 176二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:04:48
増G規制でマルチャミー増えるととりあえずラビュやVSみたいな持久戦デッキは厳しいし、天盃とかの後攻ワンキルかそれを先攻から潰せるソリティアやガン伏せのデッキがメインになりそう
- 177二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:05:45
焔聖騎士とかみかんこ
- 178二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:06:34
- 179二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:07:24
- 180二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:07:36
- 181二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:08:39
- 182二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:09:08
遊戯王の先行有利よりマシだわ
- 183二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:09:19
- 184二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:13
- 185二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:39
1ターンでできることが他tcgより多いから、他tcgが言う「先行有利」の感覚が微妙に違う気がする
- 186二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:42
ルールって点だとそもそもの誕生が他のカードゲームと比べてだいぶふわっとしてるししゃーない
- 187二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:52
- 188二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:11:29
- 189二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:11:30
- 190二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:12:09
- 191二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:12:33
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:12:54
- 193二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:16:08
まず増Gが必要な環境が健全ではない
- 194二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:16:47
- 195二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:17:52
どうなるの?っていわれても先攻有利だけど?
- 196二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:18:12
まあ妨害も0マナだけどな
- 197二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:19:29
- 198二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:20:27
まあルール変えてマトモなカードゲームにするには遅過ぎたわな
- 199二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:20:36
こねえよむしろ新規が増えるわ
- 200二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:20:47
G儲が誹謗中傷しながら荒らしまくりで大草原