領域展開の発現条件思いついたかも(考察!

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:05:54

    自己中心的な面が強い人

    五条や九十九、宿儺、羂索は言わずもがな
    乙骨→生きてていいって思えるようにお前を殺さなきゃいけないんだ 
    僕が僕の手で羂索を終わらせたかった
    石流→自分の目的のために一般人を巻き込むことは躊躇しない
    烏鷺→自分のために必死
    万→愛の押し付け
    一応の直哉→そこに立つんは俺や
    伏黒→我が儘な感情論や私情で虎杖を助ける
    不平等に助ける善人か悪人かの基準も自分、目的のためなら人も殺す
    だが全て他人のための行動でもあるから領域が未完成
    日車秤はデフォルトだから除外

    そして合ってるなら特級の夏油が呪術師の時も呪詛師になっても夏油一派や術師のために、つまり他人のために行動する一面の方が強かったから発現しなかったんじゃねみたいな

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:12:16

    石流→自分の目的のために一般人を巻き込むことは躊躇しない

    これが通るなら夏油も同じ理屈で通るだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:17:17

    >>2

    普通に石流は自分の幸福を目的としてるけど夏油は他者の幸福を目的としてるからじゃね。主じゃないから知らんけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:20:06

    >>2

    3が書いてるのとほぼ同じ、それに0時点で領域の設定は無かったからあるか無いかは不明だし夏油の方は発現条件と別の考察と思ってくれて構わない

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:22:02

    そもそも呪術師自体が自体が自己中心的な人種なんだから条件とかではないだろ
    単に領域使えるほどの才能あるのかとか領域のイメージ持てるのかとかの方が大きい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:24:21

    そもそも昔はポピュラーな技術だったらしいから発現条件云々はあんまり関係ないんじゃない?普通に結界術の才能+感覚的なセンスが必要なだけで。
    夏油は使えないというか使う必要がないというか…。領域終了後に呪霊操術使えなくなるよりは手持ち呪霊に使わせた方が絶対いいし

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:25:28

    七海は仮に結界術の才能があったとしても領域に付与する術式のイメージが持てなくて無理そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:32:56

    >>7

    灰原死んだ時に俺にもっと力があれば……って言えるやつならいつか辿り着けたかもしれないけど、あの人1人でよくない?って自分の才能にある意味見切り付けちゃったからね

    呪術はイメージの世界だから仮に五条クラスの才能あっても自分で無理だと思ったら無理なんだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:37:55

    そういう意味では虎杖の挫折しまくって形成された歯車メンタルがどういう方向に転ぶのか気になるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:30:00

    >>3

    「呪術は非術師を守るためにある」

    「猿を淘汰して呪霊を絶やし呪術師を救う」

    庇護する対象が変わっただけで強い力を持った夏油なりの自己肯定を貫いてるのは変わらないよ

    小説版だと乙骨に並べて分かりやすく書いてあるかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:07:26

    夏油の領域かあ

    猿いそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:03:32

    まぁ自分の心象風景を現実に描き出すんだからエゴはめっちゃくちゃ強くないとダメだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:08:31

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています