今の虎杖ってどんくらいの強さだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:21:59

    ・反転術式
    ・赤血操術
    ・御厨子
    があって更に黒閃発生率も高い
    裏梅いけるか…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:24:46

    殴り倒せないやつが数えるほどしかいないぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:26:14

    触れない奴くらいしかもう打つ手がない
    五条?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:26:58

    宿儺にあんだけズタズタにされて反転ガンガン回しても呪力切れないって呪力量も相当なもんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:27:57

    そもそも虎杖って呪力の総量に言及されたとこ無いんだよな、出力は低いんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:28:49

    まぁ受肉体相手ならほぼ勝てそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:30:38

    領域無しなら乙骨にも勝てそうだなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:31:45

    領域なしなら五条以外の特級とは良い勝負?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:34:39

    術式無しなら多分特級術師でも負けかねない

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:35:04

    >>9

    追記

    五条は除く

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:36:07

    いうて波があるからな
    覚醒状態なら宿儺の黒閃が大して痛手じゃない以上、五条の次くらいじゃね
    他面子だと大ダメージ負ってそこまで動けなくなるだろうし

    未覚醒状態だと乙骨とかの特級相当に近くても及んではいないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:36:25

    虎杖が宿儺と戦えてるのは受肉体特攻デバフがデカいだろうから正直まだわからん…
    五条は無理そう
    漏瑚あたりは確実に勝てるようになったかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:37:35

    母親超えた?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:38:59

    ズル込みならマキパイレベルはあるやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:39:24

    術式と領域持ちの特級抱えてて本体も領域使える🧠はまだ無理かな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:40:41

    夏油と0乙骨には勝てんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:43:51

    特級呪霊相手なら渋谷での真人とか相手にならんレベルになってそう(無為転変は効かんものとして)
    特級呪術師なら夏油(🧠ではない)と乙骨と、あとケースバイケースで九十九に勝てそう、五条は無限突破手段がない

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:44:00

    領域回りネックすぎるな
    まぁ呪術戦の極致ってんだしそんなもんか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:45:12

    領域もないし受肉体のカッシーはワンチャン勝てんじゃね?
    体術で虎杖が勝ってればの話だけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:47:34

    三強相手だと反転不可ソード振り回してくる真希パイが1番めんどそう
    秤先輩はいつも通り泥仕合
    乙骨はどうだろ 0の時なら勝てそう?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:47:45

    カッシーはパリドンがヤバすぎてな
    瞬時に生やすレベルの反転はまだ出来ないだろうしあの肉体欠損は身体の固さ云々で防げないからハナから迫撃戦するしかない虎杖だとかなり無理めでは

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:48:24

    まぁ、今の覚醒状態がデフォルト化するなら領域については宿儺と五条、羂索、真人以外考えなくてもいいと思うよ
    必中化した術式発動前に黒閃でぶん殴って領域解除させるだろうしさ

    基本的には領域の展開、術式の発動で2段階だから、一段階で領域潰せるなら領域展開されてもいいんだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:50:52

    フーガの炎を纏ったパンチとか出来るのか気になる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:50:56

    鹿紫雲がやった時
    五条戦の後遺症くらい

    現在
    パンチでデバフ追加入りまくって腕も1本のみ

    宿儺の状態が違うからなんとも言えんね
    ただ個人的には鹿紫雲戦の時の宿儺相手にしても鹿紫雲みたいに1発も入れられずボコボコにされることはないんじゃないかとは思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:51:45

    >>21

    秤ですらまともに受けたら死ぬからきつそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:52:34

    一応今の宿儺さっきまで真希パイ圧倒していたしどうなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:59:59

    >>21

    頭か腹に喰らったらおしまいだからな


    >>1

    百斂は使えないって言ってたけど、赤鱗躍動はどうなんだろうか

    使えたら裏梅には大分有利なはず(領域は対応不可)

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:11:22

    陀艮あたりはタイマンで倒しうるラインじゃないか 7割くらいリソース割かれてたアニメ爺がおよそ1分耐えてたし反転持ちかつ硬い虎杖なら10割向けられても大分耐えると思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:13:48

    つうか、初手領域使われるのが前提な感じだけど、そうしたやつっていたっけ?
    普通はお互いの力量や術式把握の小手調べから始めるのがセオリーな気がするけど

    羂索でさえ九十九の術式把握してからだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:16:24

    >>29

    羂索の命令だろうけど疱瘡婆ぐらいしかいないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:18:24

    赤血も天然じゃなくて呪物由来だから毒付与されてないかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:32:58

    呪物って人間には毒だから魂グラグラパンチに加えて対・受肉体には滅法強そう

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:36:52

    魂知覚・パンチは宿儺特効じゃなくて受肉体特効なんだよね
    かなり限定的だけどかなり優良スキルだよねこれ
    ついでに真人みたいな魂関連の術式持ちにも対抗出来るし

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:40:16

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:40:36

    正直今の虎杖がどれくらい下駄を履かせられた強さなのかわからないから強さ議論には向いてない
    ズルの内容次第だが現時点のスペックだけで見るなら領域さえ使われなければ五条以外の特級相手には勝ち目あるんじゃない?ただ斬撃のほうはまだ出力心もとないみたいだし赤血のほうもサポートがないと実践で頼りになるレベルじゃないから言われてるほどはぶっ壊れてないと思う
    黒閃は一律でなしにしとかないといったもん勝ちになるから省いたほうがいいね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:43:49

    >>35

    つっても虎杖の実力を考慮する上で黒閃は除外出来なくないか?

    明らかにテンション上がった時は黒閃撃つ前に黒い光がスタンバッてたりするし虎杖が全力で戦った宿儺も真人も予兆を感じるほどだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:44:22

    肉体と魂の同調下げるために魂パンチ使っているだけで、根本的には魂ぶん殴れるからな
    虎杖が殺る気で殴るなら相手の魂殴って反転で癒せない傷負わせることができると思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:48:11

    >>36

    虎杖だけ黒閃出してくる想定はさすがにアンフェア

    完全運ゲーなうえ別に虎杖の専売特許ってわけでもないしそもそも虎杖自身一発目だした後の連発率が異常なんであって単発だけならほかのキャラもそこそこの確率で出してる

    真人戦を例に出すと東堂だって置いて行かれたくないからって理由で黒閃出せてるし真人なんて虎杖よりも早くに黒閃出してる

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:50:48

    >>37

    反転で治せない傷追わせられるなんて設定ないぞ?それは釈魂刀の魂を直接切り裂くっていう能力の副次的な効果でしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:53:13

    夏油傑はいけそう
    乙骨は反転、領域あるからまだ厳しいかな
    虎杖も領域使えるならわからんけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:54:00

    覚醒直前の虎杖は黒閃を放つ予感バンバンさせたらしいから、ゾーンに入らなくても意識的に放てる可能性もあるけどね
    逆に覚醒直前まではそんな予感させてないから、意識的には出せないって見方もできるけど

    宿儺戦中に成長したと解釈した人は前者だろうし、偶然扱いなら後者だろうし

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:22:18

    >>40

    夏油が割と真面目に互角ラインだよね

    乙骨は領域内でヤコブ食らいながらの勝負になるからほぼほぼ勝ち目なし

    九十九も反転使えるうえ領域使えるから虎杖が不利だろうし五条に関しては現時点ですらたぶん虎杖じゃ瞬殺されるし

    領域持ってない+反転使えない+火力もそこそこな夏油がいい感じのラインになってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:24:48

    真人を考えるに魂の形変えれるほどぶん殴ったら反転効かないかも?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:25:41

    ただ宿儺にぶん殴られたからって反転で治せませんみたいなことって別に今まで無かったよね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:26:26

    >>33

    受肉体の強者って言うと万とか石流ら辺か?

    裏梅も恐らくそうよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:27:13

    >>44

    そもそも御厨子以外で傷負った描写あったっけ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:28:03

    >>46

    ドドスがあるやん

    あれ反転なのかよくわからんけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:34:56

    虎杖はタイマンだと宿儺に瞬殺される程度
    今は黒閃ブーストしてるだけ
    スレ主は今のブースト状態前提で語りたいんだろうが
    潜在能力は別にしても、黒閃の性質上、今の虎杖が一時的に100%を超える強さを発揮してるのは間違いないので
    この状態で他のキャラ(100%以下)と比べるのはフェアじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:46:17

    >>48

    宿儺に瞬殺される程度の幅が広すぎる

    下手したら羂索もそうだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:47:36

    いうて120%化すれば宿儺の黒閃耐えてカウンターかませるやつっているのか?
    たぶん真希にやった初回が一番威力低いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:50:29

    確実に強くはなってるけどオールラウンダーではない印象

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:51:01

    >>50

    虎杖って宿儺の黒閃食らった場面あるか?

    というか真希が普通に黒閃食らっても意識失わずに継戦できる雰囲気はあったやんその後斬撃食らって復帰できてないけどさ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:57:00

    >>52

    虎杖が2回目の黒閃放った時に、宿儺も黒閃撃ち返しているぞ

    よく見返すとカウンターかますんじゃなくて、御厨子を始めて使う時の前に黒閃撃ち込まれているから、俺も間違えているけど


    まぁ、それでも耐えられることそのものがヤバいけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:58:25

    >>5

    少なくとも現状は反転術式で致命傷を4度全快させても継戦可能な程度の呪力量はあるよ。

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:01:45

    >>53

    宿儺の体制的に虎杖の黒閃で腕弾き飛ばされてる場面じゃないのかあれ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:07:11

    宿儺は黒閃よりも伏黒に受肉したときのビル貫通パンチの方が威力凄そうだしあれで虎杖普通に起き上がってるしな

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:10:21

    今宿儺相手だからうなぎ上りで能力向上してると錯覚してるけど
    虎杖が他の相手、呪術師にここまで拳を向けるタイプなのかって疑問があるんだよね
    というか皆憎き呪いの王相手だから出力される能力値なのであって
    普通の呪術師VS呪術師でもその力発揮できるのかって話

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:11:24

    >>56

    普通に考えたら当時の虎杖の黒閃ですら伏黒宿儺パンチの日じゃないほどの威力あるはずなんだけどな

    描写だけ見ると受肉仕立ての伏黒宿儺パンチ>>>宿儺や五条の黒閃ってくらいには差があるの面白いな

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:11:35

    真希や秤は確実に超えてるな

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:13:55

    >>57

    虎杖の性格考えたら無理だろうな

    壊相との闘いでも涙流したところや兄弟愛を認識しただけで集中力切れてたし敵でもない見方での勝負で無慈悲に黒閃出せるとは思えない

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:16:56

    現状の宿儺の強さがいまいちよく分かんないのがなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:19:23

    >>61

    呪力量は乙骨未満だし出力も16本状態の時より遥かに下がってるはず

    そのうえ左腕は上下使えず反転もまともに使えず術式の出力もようやく真希が警戒するレベルに戻り始めてたところに虎杖の黒閃デバフ叩き込まれてるからもしかしたら少年院時点の宿儺のほうが強いんじゃないかってレベルには弱体化してるんじゃない?今の宿儺がマコラに勝てるとは思えないし

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:20:08

    >>62

    それはないでしょ

    五条曰く3本宿儺は火山以下だし

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 03:07:18

    >>63

    領域使えない反転もろくに使えないデバフで肉体の動きや出力さがりまくりな現在の宿儺と

    腕くらいなら即座に生やせて領域使えて虎杖ボディを呪力強化して戦える少年院宿儺ならそこまで差はないように思えるけどな

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 03:28:17

    >>64

    インフレしてるからそう思うだけだよ

    一本宿儺とか五条の動きをまるで追えてなかったし

    サシならまだしも火山以下のやつが真希やミゲル、虎杖+αを同時に捌くとか無理だよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 03:33:46

    一級レベルの術師や呪霊なら普通に勝てるけど特級みたいに領域混ざったりすると相性出て勝ち負けつく感じじゃない?
    殴り勝てる相手はいるかもだけどやっぱり領域対策ないと絶対的に不利よ。
    今後2つの術式を習熟していって領域対策か領域まで至れば五条とか宿儺の土俵に上がってくると思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています