- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:16:17
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:17:09
宿儺と羂索のポテンシャル引き継ぐなら実質呪いの王なんよ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:27:43
乙骨だって強い先祖のおかげで潜在能力が高かったわけだろ
血脈が重要なんよ
親子ともなれば尚更やろ
そして虎杖が宿儺と似た気配を発したという事もあって
潜在能力の高さは察せられる
「理屈」と「実例」の2つの理由で宿儺並のポテンシャルという可能性に行き着いたんやろ
あと理屈で言うと、たとえ潜在能力があってもそれを引き出せるかどうかは別やろな
五条だって学生の時に死にかけてなかったら大して強くなれなかったかも知れん - 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:28:53
仁さんが虎杖以上のポテンシャルあるの笑える
- 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:33:45
禪院家を見てたらそうならんと思うよな
同じ親から生まれても直毘人と扇は同じ潜在能力じゃない
直哉と兄達もそう - 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:36:04
双子っていう呪術的同一人物の子供に指を加えることでほぼ同一人物にしてるってことじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:37:43
まあ裏梅は前に虎杖が覚醒未満起こした時宿儺と同じ何かを感じたって言ってるからね
宿儺と羂索の関係者=ポテンシャルがあるというだけでなく実際不穏なものを感じ取ってる - 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:39:05
御三家見ると血縁からの保証は大きそうな気もする
顕著なのは直毘人・直哉の親子しかいないけど - 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:40:28
双子の呪術的な意味が強いことが重要なんだろうね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:44:21
つうかこの場合宿儺と同じポテンシャルを持っていたのは虎杖ではなく親父の方では?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:49:13
同等の才能と既に考えていてその理由を宿儺の双子の子に求めるなら分かるんだよな
逆だと根拠不足で飛躍に感じる - 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:51:18
- 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:52:01
分からんぞ
仁パッパもこれから何か明かされるかもしれん
あの宿儺の双子だぞ - 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:55:19
- 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:55:32
真依が転生して子供を作ったら真希と同じ潜在能力を持ってる?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:00:38
親子だから同等ってなるなら強い親の微妙な子もそうだが強い子の親だっておかしな話になるよね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:00:44
- 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:01:28
必ずそうなるとは限らないがそうなってもおかしくない因果はあるって意味だと思ってた
六眼の因果で生まれた五条某は羂索も宿儺もどんな相手でも蹴散らせて無双できる実力で生まれてくるわけではないけど五条悟やそれを超える者が生まれてくる可能性はあるし、そこまで行かずともかなりの強さの者が生まれてくる可能性が高い的な - 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:01:45
宿儺の器と言っても呪術オタクの羂索がなんかそれ特化用に色々仕込んだのかな〜って感じだけど
呪術的に宿儺と同一人物の子種から指一本使って宿儺の指を丸ごと受け入れられる器を作りました!って言われたら
いやそれもうほぼ宿儺じゃね……?になるだろ
宿儺に限りなく近い組成をしてて宿儺の指全部受け入れられる容量を秘めてる奴はほぼ宿儺なんよ - 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:06:49
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:10:26
呪術的に同一人物ってどういうことなんだろうなほんと
仁さんは実質宿儺みたいな言も見るけど今の宿儺ってたぶん片割れを失ったから成ったものだよね?真依を失った真希みたいな
つまり転生仁さんと今宿儺の力は天と地の差があるのでは?とか思ったりもするのだけどよくわかりません - 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:11:25
宿儺の双子の話くれよ
兄弟姉妹話好きだろ猫先生
気になって仕方ねぇよ俺 - 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:12:09
- 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:13:36
やっぱ大分混乱を招いているよな
すっくんが双子で生まれる予定でしたとか親父がその片割れの転生体ですとかそんな伏線どこにもなかったから唐突に生えたそれにどう対処していいのか解らん状態だよな - 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:14:22
- 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:16:12
- 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:16:32
双子が片方失うとパワーアップってルールはないでしょ
真希真依だって真依がなけなしの呪力持ってっちゃったんだから本来ならむしろ弱体化
フィジギフのバグ挙動でなんか覚醒しただけで - 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:17:15
マキマイと脹相虎杖はなかなかいいだろうが!
- 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:17:57
- 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:18:22
宿儺双子説はやっぱりかって感じだったけど
転生がどうのはなんか受け入れ辛い - 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:18:38
個人的には伏線とかは別になんだが理屈が通ってないように思えるのが気になる
フワッと血縁ぱわーだな!で受け流すしかないのか?状態 - 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:19:33
まぁなんか単に双子転生体の子供だけじゃなくて羂索が関わってて指埋めたってのも重要なんだろうけども
- 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:20:22
宿儺が片割れを吸収してあの奇形なんだろうなってのは納得いくけど
転生したことや同じ潜在能力を持って云々とかなにそれって感じ - 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:20:24
- 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:21:00
- 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:21:25
今週でやっと宿儺が双子だったことが判明しただけで
これまでの双子説は作中に無いただの予想でしかなかったし - 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:22:06
- 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:23:09
今週の情報開示は打ち切り漫画ばりの勢いだった
- 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:24:47
扇と真希真衣見ると親が一級なのに子はクソザコ
逆に子がフィジギフ覚醒できるのに扇は強くてもパッとしないレベル
血筋通りにはいかない - 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:24:53
宿儺の掘り下げがあってその上で今回お出しされた情報なら納得は行くんだ
でもろくずっぽ宿儺の掘り下げもなくただ「双子として生まれる予定でした」なんて言われても困惑するだけだわ
もしかしてネットでささやかれているものを拾ってきましたか?って邪推したくなるレベルの後付け設定だと思うよ - 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:26:02
双子はいいけど転生云々がどうにもやっつけ感あってな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:26:31
答え知ってる作者目線の言い方だよね
設定としてはいいけどキャラにそのまんま言わせたら変だ - 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:27:34
そんな強者同士の交配でポケモンみたいな厳選できるなら
御三家とかどこも歴史あるくせに弱すぎだろ
厳選上等の家系のくせに - 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:27:53
最近の呪術廻戦はキャラに説明させて肝心な描写がおざなりになっている部分が多い
インタビュー形式の表現は一回なら新鮮味があるけど何回もされるとまたかよって思ってしまうんだよな - 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:30:49
前世が宿儺の双子であった仁さんと羂索から産まれた虎杖に宿儺の指を封印した=実質宿儺ってことか?よくわからん
- 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:31:01
- 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:32:11
親の潜在能力が子に受け継がれるなら御三家がたくさん子供作ったりしないもんな
直毘人もたくさん子供いるし加茂家も正妻だけじゃなく妾に子供産ませてるし - 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:32:28
- 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:33:44
裏梅は未覚醒時の虎杖を見た上での発言だから特に引っ掛からなかったな
あの時の虎杖の爆発力おかしかったし - 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:35:18
- 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:37:24
直毘人の相伝だったら何億プラスするとかいうのもよく分からん事になりかねんし
- 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:39:42
宿儺の過去が少しずつでも明かされていたらもっと素直に納得が出来たかもね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:40:41
そんな簡単に潜在能力が遺伝するならそりゃ扇も真希真衣見て泣くわ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:40:48
羂索や虎杖の動きからの総合判断なら「しかし…それは…」のコマにその辺放り込んどけば良かったのにね
- 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:43:48
な〜んか腑に落ちないんだよ
だから虎杖覚醒という展開に熱量を持って読者が乗れるように一時的に納得させるために仮置きされた理屈であって正解はこの後開示するためにまだ隠してると思ってる(パパ黒風に言うと読者を安心(油断?)させるための偽のゴール)
真希と真依は同じ両親から同一の魂と肉体の遺伝情報を受け継いで生まれた一卵性双生児だから同一人物扱いになるという理屈もわかるしその描写もある(術式と引き換えに高い身体能力を得るという真希の縛りの成立が真依(=術式を持った真希)の存在によって不完全になっていた)
裏梅が虎杖に宿儺と同じ何かを感じたことも虎杖が覚醒したのも事実
だけどその理屈が宿儺の推測通りなのかどうかは疑問に感じる
まず宿儺が論拠にしている「虎杖の父・仁が宿儺の双子の片割れの生まれ変わり」っていうのが宿儺の推測(想像)でしかない(呪術廻戦の世界で転生の実例が描写されてない)からそもそも生まれ変わりという現象が本当にあるの?ってところで引っかかる
そして仮に転生という現象があり「仁の魂は宿儺の魂と呪術的に同一」だとして仁の肉体の情報は倭助と妻の肉体の情報を受け継いだものだから仁と宿儺は同一の存在とは言えないのでは?かなり無理矢理だけど魂に限定する形で宿儺=仁と仮定しても単為生殖じゃあるまいし父と子は同一の存在(仁=虎杖)とは言えないんんだから「宿儺=虎杖」という現象の説明としてはやはり突飛では?という引っかかりが生じる
なんにせよ宿儺の推測=正解と断定するのは尚早だと思う - 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:45:12
つまりキャラの推測を鵜呑みにするなってことか
- 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:50:48
潜在能力がしっかり遺伝するなら御三家は長年厳選し続けた結果一家に一人五条レベル抱えてなきゃおかしくね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:52:58
しかしそこをこれ以上引っ張られても…て思う
血統も因縁も所詮パワーアップの理由付けでしかなくて重要なのはパワーアップそのものなので、理由の部分をこねくり回されても困る - 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:53:48
- 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:57:52
直毘人と直哉の関係が解りやすいか
でも直哉って直毘人と同じ術式だけど強さは一緒じゃなかったよな
直毘人の方が数倍強かった - 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:58:43
禪院は十種持ちが出たら江戸時代の五条家VS禪院家から見ると理論上五条に近いレベルまで行けそうだけど、なんで伏黒がレアになるくらい十種の出現率低かったんだろうか
- 62二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 00:00:43
- 63二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 03:39:26
今までの描写的に呪術の力は魂に由来(少なくとも密接に関係)するみたいだから呪術的な遺伝は魂の繋がりが一番影響するってことでは?
あと生まれながらに宿儺の指を封印されていたことが判明したから肉体自体も繋がりがあるという
- 64二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 03:56:49
そういや展開が熱いから流されたけど今週の説明虎杖が強くなる理由であって宿儺が抜けてからパワーアップしたことの説明になってないじゃん!
- 65二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:10:50
甥だから贔屓目に見てるだけでしょ
- 66二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:14:18
呪術的には魂が本質だから、それが同じなら呪術的な潜在能力も同じということでは?
- 67二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:36:25
宿儺の指を取り込む度に適応進化し続けた肉体の宿儺を抑えていた力が表に出たと解釈してる
- 68二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:39:34
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:59:57
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 05:22:41
虎杖が前世で食われた双子ならわかるけどそれは親父の方だから深く考えるとややこしい
メロンパンが手を入れた影響もあって宿儺に匹敵するポテンシャルになってるだけで他のキャラでもそうなるってわけじゃないんだろうけど - 71二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 05:27:18
もっとも近しいほぼ同一人物の双子の転生体を元に宿儺指で肉体の強度改造してるから潜在能力一緒になってるのでは?って奴だし
- 72二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:18:12
五条の親最強説きた?
- 73二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:43:36
製造責任者は地獄から戻ってきて説明してくれ
宿儺裏梅の話じゃ信用できん - 74二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:45:29
この理屈だと五条家のモブも全員菅原道真クラスじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:56:46
設定的には逆で真依に呪力が有るから真希の天与呪縛が半端にしか機能してなかったじゃ
- 76二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:57:22
裏梅は宿儺羂索ほど呪術に詳しいわけじゃないし適当に流すのが吉や
- 77二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:09:24
唐突な転生と親の能力が子供に全て引き継がれる設定に面食らったのが自分だけじゃなくて安心した
平安時代宿儺に兄弟食いの話を聞いた羂索が宿儺の指を媒介に片割れの魂寄せしたとかなら呪術らしいなと思ったかもしれない - 78二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:11:54
呪術的能力が実は肉体じゃなく魂に完全依存してるか、もしくは真人的世界観で魂が肉体に影響しますよって話なら、魂の生まれ変わりの仁さんが宿儺の片割れの能力≒宿儺と同じポテンシャルを持っているってとこまではまあわかる
でもそこから魂関係ない肉体的な意味での息子にそれらが受け継がれますよって言われるといやなんで?ってなる
逆に呪術云々は魂関係ない肉体依存ですよってなるとそもそも仁さんに前世パワーが宿ってるわけないので、虎杖に引き継がれるのはもっとおかしい
実は虎杖の魂は仁さんのものを複製しましたとかならうーんまあわかるかもしれない
それか魂に宿る場合も肉体に宿る場合も両方あるし遺伝してくこともあるんだよ!そういうものなんだよ!という話なのかもしれない - 79二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:14:24
宿儺が双子食って取り込んでるとしたら虎杖は宿儺の半分のポテンシャルしかなくね?
- 80二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:14:30
宿儺の指は宿儺の魂入りだし仕込まれた指の影響で潜在能力同じのほうが納得できる
まだ母親なら10ヶ月胎内で育てるから理解できても出して終わりの父親じゃなあ
しかも羂索に聞くでも話させるでもなく宿儺の推測だし
本当にそれ当たってる?っていう - 81二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:15:23
やっぱり天の声(ナレ)じゃなければすべてを鵜呑みにすることはできないよな
- 82二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:15:41
羂索の行動を推測した宿儺の話を軽く聞いた裏梅の推測だから外れてても仕方ねえんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:16:47
- 84二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:18:45
- 85二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:21:19
- 86二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:21:41
呪物となった指の毒で死なず、肉体を奪うことができなかった、宿儺の器となるべく生み出された特注の肉体
そのバックボーンが宿儺の実質的な息子だからというのが判明したからだよ
1000年生まれなかった器なんだから呪術とかそうなるように生み出されたのかと思われてたら、単に息子としてのポテンシャルで器を超えて檻やってますとか言われたらヤバくね?となるだろ - 87二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:21:47
虎杖、宿儺周りはちゃんと考えてそうだと思うけどな
- 88二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:24:21
この猫の発言があるからなんか後付け臭いなぁって思ったんだよな
- 89二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:29:31
それなら宿儺の指をベースにして生みましたなら解るんだ
でも親父が宿儺の双子の生まれ変わりなんだよーは流石に意味が解らん
というか何で羂索はそこまで魂を見ることができるんだ?何でも知っているんだ?という疑問が出てしまう
そこんところ全然説明ないまま逝ってしまったからよく解らん事になった
- 90二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:30:02
これ羂索とか宿儺が未来で転生したら終わらんか?
- 91二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:30:46
- 92二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:36:57
- 93二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:41:29
真希真依見ると双子が同一のポテンシャルがあると思えない
正しくはポテンシャルはあるかも知れないが持てる能力の総量は分け合ってて片方が超強いと片方は弱そう
ならその子供をいじくって指も飲ませて強化させる方が良いもの作れそう - 94二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:42:04
裏梅は宿儺を大好きだから宿儺の一族ならみんなスゲーんじゃね?って思ってる可能性もあるしな
- 95二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:44:14
能力じゃなくて 潜在 能力だぞ
仁の魂が宿儺に喰われて出涸らしになったとしても積めるだけの器ではあったんだろ
実際虎杖は宿儺の檻になれた
今は内部ストレージだけだけど増やそうと思えば2TBまで対応してます、クソ重アプリ複数OKです的な
むしろ宿儺となんの縁も無いのに檻になれる方が不自然だ
それこそ羂索が宿儺の双子とかの設定でないと納得しづらくなる
- 96二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:44:43
- 97二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:46:35
- 98二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:46:46
加茂当主からのりとし以外はロクな術師が生まれてないわけだし、親と同等の潜在能力を引き継げるわけじゃないよね
- 99二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:49:38
- 100二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:49:59
- 101二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:50:12
個人的な憶測だけど宿儺が双子で片方を生まれる前に喰っていた、までは考えてたと思う
あとは虎杖を素直に喰われた双子の魂にするか双子の魂の関係者にするか、双子とどういった関わりにさせるかを悩んでたんじゃないかな - 102二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:51:20
- 103二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:52:18
・呪術では一卵性双生児は同一人物と扱われる
・双子間でも才能の偏りはある(真希真衣)
↑才能の偏りはあっても子どもを作った時子どもに引き継がれる才能は不明
・子どもに才能が受け継がれない例は御三家の落ちぶれからも判る
↑羂索が妊娠した段階で才能を弄ってる?
・そもそも胎児の時に宿儺に負けて食われた仁さんは宿儺と同等の才能があるのか?
・魂が転生したら前世の才能を受け継ぐのか? - 104二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:52:29
- 105二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:53:25
とうじくんから伏黒は才能の総量で言うと劣化してないか
- 106二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:53:34
- 107二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:54:22
もうしっくり来ないところは羂索がなんかしたんだよで済ませた方がいい気がしてきた
見てると「しっくり来ないところ」も人によって違いそうだし - 108二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:54:56
- 109二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:55:13
- 110二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:55:15
- 111二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:56:34
そもそも宿儺本人じゃなくて宿儺の双子の転生体ってどのレベルの潜在能力なんだろ
宿儺の双子が一卵性だと仮定しても真希と真依の転生体の潜在能力が同じなのかって話
しかも更に真依の転生体の子供なわけで結構遠い関係性に見えるんだよな - 112二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:56:41
真衣が転生して子どもを作ったら真希と同じフィジギフが産まれるという感じになるから
これが感覚的に納得できない - 113二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:57:38
- 114二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:57:40
- 115二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:57:59
フィジギフは突発的な個人に対する事象で血筋も何も遺伝も関係なくない?
そうじゃないと双子の真希だけがフィジギフなのおかしいだろ - 116二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:58:01
- 117二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:58:02
- 118二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:58:07
裏梅が警戒(予想)したってだけで同等って設定が開示されたわけじゃないぞ
- 119二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:58:33
- 120二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:59:20
- 121二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:00:17
- 122二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:00:53
宿儺と同等の魂を持っていたのは仁さん
だから仁さんが同等のポテンシャルであるというのは解る
だけどその息子が同等のポテンシャルを持っていると言われてもえ?他人だよね?なんで?とならないか? - 123二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:01:09
能力は確率はやっぱり血統で上がるとこあっても当て物的なとこあるのは分かってるから
とりあえず妊娠して胎児の時に見極めて弄ってたのかも(実験続けてた羂索ならできそうという事で)
ころころした悠仁の兄弟もいるのかも知れない - 124二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:01:33
- 125二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:01:37
たまに夏油みたいな例外がいるだけでむしろバリバリの血筋エリート漫画だと思ってたわ
前作主人公の乙骨がその典型じゃん - 126二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:01:51
- 127二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:02:02
- 128二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:02:07
- 129二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:02:39
羂索が色々調整してるから一般的な遺伝とは比較できないんじゃないか?
それに裏梅が可能性の一つとして考えてるだけだから的外れだったとしても問題無し - 130二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:02:46
- 131二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:02:56
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:03:06
片割れの子供で宿儺の指も余裕で受け入れてたなら…てとこかも
- 133二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:03:47
裏梅からすれば宿儺と同じものを感じてるんだから当然じゃね?
確率の問題だけじゃなくて実際にそう感じたって事だろ - 134二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:04:07
- 135二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:04:08
潜在能力とか言わずに「宿儺様の血を継いでる」とか「呪術的に宿儺様の子ということに」とかなら問題ないんだが
- 136二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:04:21
だから同等の可能性を危惧しただけのシーンだろ
- 137二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:05:07
- 138二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:05:28
器どころか檻になってるとこでもしかして宿儺様を凌ぐポテンシャルが…?とはならんかな
- 139二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:06:20
仮に同等のポテンシャルとして
そういうのが発現しやすいのは宿儺の指を取り込んでいる状態の時じゃないの?
実際に虎杖+宿儺の同居状態なんだから
なんで抜けた今がそういわれているの?
最高に意味が解らん - 140二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:06:25
- 141二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:06:26
- 142二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:07:15
宿儺の弟の転生体の息子だろ?
ほぼ他人では? - 143二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:08:20
- 144二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:09:45
虎杖の戦闘描写がしょっぱいのがいけなかったんだ
そのせいで作中最強である宿儺と同等のポテンシャルと言われてもみんな首をかしげている状態なんだよな - 145二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:09:50
指元々あったりとか、あとは羂索(香織ボディ)の仕掛けが込み込みで潜在能力同等って事っちゃ事なんだろうけど
指が虫さん見てても別に呪力量アップとか以外の影響なさそうだったり、香織ボディの反重力術式だけで変な特性なさそうだったりで
転生先の息子って要素が潜在能力の9割ぐらいを占めてそうに見えるのが違和感になりそう
そうじゃなくても、虎杖って元々丈夫さとか身体能力あるって方が羂索の仕込み感あるし - 146二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:09:54
- 147二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:11:38
裏梅から見ても器に残された残穢だけでは説明出来ない逸脱とした力だった、と言ってるから裏梅から見ても虎杖は異常だった
その異常さの裏付けとして宿儺が事のあらましを説明したって流れだから別におかしくはない - 148二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:11:43
確率の大小を理解できない奴は納得できないよな
信じられないけど、そういう奴は実際にいるんだよ - 149二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:12:55
魂が転生すると潜在能力が前世と同じなのか
まずこっから分からんし - 150二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:14:42
何かアイツヤバくねって思ってる所に出生の秘密聞かされて裏梅が危惧してるだけで実際同等かは確定してないんじゃないの
- 151二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:15:05
それに宿儺の指をinしたから宿儺似に育ったって話なんじゃないの?
- 152二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:15:19
魂で潜在能力まで変わるなら尚更真人とかいうアルセウス出現手前で嘘ワザに全賭けして垢BANされた夏油が哀れな存在になるじゃん
- 153二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:15:21
- 154二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:15:55
しょっぱかったのは本当にそうだけど虎杖が最終的に覚醒するのなんて分かりきってた事だしここまで付き合ったんだから理由付けに納得いかなくても盛り上がるしかねーなという感じはする
もっとじっくり主人公の成長描いてほしかったってのは本当に思うけど
- 155二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:16:00
転生しても記憶引き継ぐわけじゃないなら意味はあるだろ
- 156二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:16:12
- 157二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:16:23
あいつはどんな展開であれ徹頭徹尾哀れで愚かや
- 158二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:16:56
- 159二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:17:26
宿儺弟考察スレでも愚か認定される夏油に悲しき過去……
- 160二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:17:27
- 161二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:17:40
もう何も説明させず何も明かさず覚醒させときゃ面倒くせえ事言われずに済みそうだな
- 162二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:18:05
転生されるから何もしませんじゃ寝そべり族みたいにならん?
- 163二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:19:19
転生がある世界観は確定したからで倒す事意味ない理論が分からないんだが
魂的に才能とかもし引き継ぐとしても記憶引き継がないなら呪術師になるのかも不明だし別に問題なくね? - 164二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:19:47
- 165二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:19:54
- 166二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:20:15
- 167二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:20:56
まあアホほど文句言われてる状況でも掲載順高かったし売れてるからな……
- 168二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:21:18
でもナレーションベースだったらそれはそれで文句言うんでしょ
- 169二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:21:47
呪術的に大事な術式は脳に刻まれるらしいのに魂が大事ってのも正直よくわからん
確かに術式が強いだけじゃダメって話もあったが髙羽みたいな例を見てると結局生得術式次第って感じもするし - 170二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:21:59
転生があると気になるのはみんな前世があるのかなってところ
虎杖の前世があるとしたら仁や香織と前世は他人の可能性がある
魂が他人同士の親子ってことはないのか - 171二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:22:23
そもそも転生要素は才能血統勝利を表層化しちゃうから不評出やすいんだよ
NARUTOも割とインドラアシュラでげんなりした声多かったしな - 172二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:22:56
- 173二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:23:02
- 174二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:23:17
菅原の血筋とか六眼天元セイショウタイの因果みたいな話では
五条悟レベルに強い術師が確定で生まれてくる訳ではないが平安と現代除くいた時代のトップに立てる実力の術師が生まれてくることはほぼ確定だよね的な - 175二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:23:21
転生要素を入れちゃうと万能感があるからね
- 176二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:23:49
ポテンシャルの意味分かってなさそう
- 177二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:24:11
- 178二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:24:37
激しく同意っスよ
- 179二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:24:42
- 180二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:24:55
タフカテに帰れ
- 181二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:24:59
呪術的に同一人物の魂の転生先の息子以外の虎杖の潜在能力要素は指と羂索の仕組みだけど、指と仕込みに潜在能力同等かもって感じる所逆に無くね?
- 182二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:25:01
- 183二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:25:27
- 184二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:25:39
お前は才能に恵まれてるがその才能は前世の人が凄かったからってだけだぞ
レッテル張りだネ
それ差別だヨ
カスみたいに弱い天才だっている
俺が特別なのは俺が俺だからサ - 185二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:26:41
日車があっさり殺されたことについてもツッコんでそうなレスだなあ
- 186二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:27:00
大前提として
・裏梅は虎杖の潜在能力が宿儺と同等だとは断言してない
・血統によって潜在能力に影響が出やすい
この2つを正しく認識してないと話にならんね - 187二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:27:05
素直に宿儺の双子の転生体を胎児段階で見つけて指混ぜたのが虎杖じゃダメだったのか
- 188二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:27:22
- 189二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:27:37
宿儺に近い血筋だから潜在能力秘めてるかもしれん…って敵が考えるのそんなおかしいことかね
- 190二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:27:48
血統の場合は一応先祖返り的な理屈をつけられないことはないし、魂の生まれ変わりだったらダイレクトに理由付けできるけど
魂の生まれ変わりの息子っていやそれほぼ他人じゃんってなるからな
羂索の仕込みが重要なのかもしれんが - 191二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:28:22
- 192二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:28:38
あくまで裏梅の考えだからな
別に宿儺と同じ強さ同じポテンシャルと言われた訳ではない - 193二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:28:49
宿儺キチの裏梅だからこそやたらと強さに宿儺を絡めたがってるだけかもしれんしな
- 194二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:28:56
素直に宿儺の指をベースにして生みました
だけにした方が良かったんじゃないか?
親父の転生体要素が混乱を招いているやん - 195二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:29:20
素直に血統でもなく生まれ変わりそのものでもなくワンクッション挟んでるからね
- 196二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:29:30
魂の生まれ変わりって血筋って言えるのか?ってなるんだ
血筋は代々の虎杖家のもんじゃないのか? - 197二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:29:34
それだとなんで毒耐性あるのって疑問がつくくね?
- 198二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:30:07
裏梅の危惧がちょっとズレてるんだ
親と同じくらい強くなるパターンのが少ないんだし - 199二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:30:15
自分は今の関係はいい落とし所だと思うけどね
- 200二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:30:37
血筋というより因果って言った方がしっくり来るかもね