マジかよ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:40:26

    お前海外では無制限になるのか…
    時代は変わったな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:51:14

    マジか!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:53:27

    無制限ともなるとさすがに破壊耐性が人権レベルになってきそうだが
    むしろ現状破壊耐性まみれすぎていうほど入れられないって判断なのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:56:19

    無制限かよ
    海外は余程破壊耐性溢れてるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:57:21

    不意のサンダーボルトで壊滅するの自分だけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:59:35

    海外g禁止だっけ
    そのあたりもあるだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:03:02

    勅命も禁止になった
    日本も見習え

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:13:53

    制圧より後攻捲りに寄せてくのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:15:01

    >>6

    海外はドロー効果持ちのやつが禁止になりやすい傾向があるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:15:51

    そもそもブラックホールが無制限だから
    むしろサンダーボルトは場に残っててもノーリスクで使える分、後攻1ターン目より中盤向けのカードじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:28:59

    マスターデュエルのレギュレーションも海外にあわせるのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています