みんな死んで転生エンドありそう?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:11:31

    さあ来世に期待ね

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:14:04

    鬼滅の刃…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:15:22

    これ系はもう腹いっぱいなのでやめてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:17:28

    >>3

    鬼滅は大正から現代に生まれ変わってるからまだわかるが呪術世界は今2018年だし

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:17:41

    現代舞台だから転生となるとかなりの未来になるな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:18:22

    同人でやれそんな話

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:18:32

    理由なんて必要はないの

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:18:47

    やられたらガチで冷めてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:20:44

    鬼滅は失った命は二度と戻らないって散々やってたのに軽く転生(子孫もいたが)エンドで叩かれてた気が

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:21:31

    花畑を歩いて、その時点で生きてる人たちへ手を振ってから
    死んだ人たちが並んでる光の先へ歩いていく虎杖……みたいなエンドでいいんじゃねえかな……
    これなら転生しなくても今までのキャラ全部出せるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:22:47

    >>4

    いうほど分かるか...?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:22:52

    しかし小中学生が読むラノベも転生ネタばかりらしい
    今の若い子は転生がすごく好きなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:22:54

    >>9

    命は戻ってないから間違ってないだろ

    ただ想いは引き継がれて巡っていく、ってエンドなのに……

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:24:24

    >>9

    鬼滅はハッピーエンドを迎えたうえで子孫が残った組と魂が転生したレベルでそっくりな人が生まれただけで別に同一人物一人も出てきてないし叩かれるような理由ないと思うんだけどな

    >>3の画像なんてだれ一人転生体じゃないじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:26:58

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:29:07

    単純に転生してももうそのキャラとはある意味での無関係な人間になるんで
    興味がないなって

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:30:18

    全員転生エンドより虎杖の子孫に宿儺の呪印が浮かんで「ケヒッ」エンドが一番あると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:32:30

    鬼滅は主人公たちの意志が子孫に受け継がれていく王道ENDじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:32:32

    え?
    じゃあ呪術廻戦が2018年なのはそういう事か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:34:24

    >>19

    えっごめんどういうこと?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:35:17

    >>18

    そうだよ

    そもそも鬼滅は継承がテーマだから主人公たちが繋いだ先の未来を最終回に持ってくるのは何もおかしいことじゃないんだがな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:36:12

    鬼滅はそもそも大正時代が舞台だから
    転生も子孫も映えるけど
    呪術最近すぎるのでそういうの無理かと

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:37:05

    呪術「廻」戦だからこっちも継承とか子孫とかテーマの一つだろうね
    転生エンドもおかしくない

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:38:01

    >>22

    仁でも1000年かかってるし呪術でやると近未来的な世界観の最終回になるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:38:17

    >>23

    テーマはないって言ってたよ作者

    無理にあるとするならそれが「今」なんじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:39:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:40:05

    >>20

    2018年にみんな死ぬ

    そして現在の2024年になんか知らんがみんな高校生の姿で転生する


    みたいな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:40:50

    >>23

    虎杖がかけられたお前は大勢の人に囲まれてしねって呪い

    あれ最後虎杖がじいちゃんの時とは対照的に大勢の家族に看取られるエンドだと思ってる


    転生というか子孫エンドなら普通にある気がしてるんだよな~

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:41:14

    転生叩かれてるけど
    転生→戦い→転生→戦い
    で呪いが廻る戦いってオチだったら俺は好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:41:23

    転生とはちょっと似ているかもしれんが世界リセットエンドはあり得るかなぁって思ったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:42:35

    >>30

    作者エヴァ好きだしそういう終わり方に可能性はある

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:43:30

    宿儺が転生して不穏な感じを匂わせるかも

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:43:58

    最後は新世界に記憶を失った虎杖達が飛ばされて終了

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:44:07

    >>25

    でも道真が云々とか御三家の血統やら継承やらそんなことばかり言ってない?

    虎杖まで血統やり出したし

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:45:15

    六眼と星漿体と天元の関係が固定されてるみたいに、真人(人の呪霊)と虎杖 虎杖と宿儺の転生体が戦う運命が固定されるのは見てみたい気持ちがある
    虎杖が真人に向けたセリフもあるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:46:28

    転生がある世界観だと思ってなかったから今週で一気に転生エンドの可能性跳ね上がったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:47:23

    >>36

    むしろ今週ガッツリ希望見えてきたからそもそもBADEND自体ねーなと思ったわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:47:47

    現在天元を保有している伏黒が世界をリセットできる神的存在になり新しく創造した世界には伏黒だけがいないという
    そしてふとした瞬間から前世の事を思い出した虎杖で締め
    というラストを想像している

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:49:07

    今週転生でた!つっても正しく呪術的転生 魂が同じって話で転生エンド系の生き写しって意味合いじゃないしビミョーちゃうか

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:52:22

    >>38

    面白いけど天元の存続には犠牲者必要だからなあ

    そうなるとまた戦いが回るから違う感じの天元になってもらわないと

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:54:19

    >>27

    速攻転生したとしても小学生じゃねえか

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:54:57

    転生は転生でも宿儺が転生するエンドと予想
    すべての戦いが終わった後にまたどこかの妊婦の胎内で双子の片割れがケヒッって笑って終わり
    呪いは廻るオチ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:54:58

    >>40

    そっかぁ・・・

    これなら猫が言っていたメインのうち1人死ぬか生き残るかで伏黒だけが死に他が生き残るというラストになるんじゃないか?と思ったんだよな

    だって伏黒って一番最初にラストが決まっていたキャラだったし

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:55:36

    魂が同一だから宿儺羂索も再び転生して暴れるんだろな
    実際仁は転生してたし

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:56:30

    >>29

    それならいいな

    すごい呪術らしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:57:35

    虎杖が魂特攻持ちかつ、九十九の魂ノートもあるしで宿儺の魂ごと消滅させる事で未来永劫転生出来なくするみたいな完璧な勝ちルートも見えるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:58:51

    誰でもいいからね転生
    鬼狩り漫画でソワカの話してやれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:01:20

    >>5

    ラストが3024年で終わったら伝説になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:02:11

    鬼滅は大正だったから現代までのインターバルが長くて転生オチにもまぁ納得感はあったけど
    呪術って2018年だから現代から6年くらいしかないので爆速転生しても小学生なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:02:25

    未来の世界を描くの面倒くさそうだし転生エンドなさそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:03:02

    >>46

    こっちの方がいいな

    宿儺転生呪いは廻るエンドだったら今までの戦いなんだったん?ってなりそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:03:37

    虎杖がフーガで宿儺の魂だけを焼き尽くして宿儺だけ転生できないオチだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:04:28

    すっくんとケンジャックーとついでに裏梅が転生できないルートが一番平和だよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:06:06

    >>49

    未来にすればいいんじゃない?

    アニメ版の進撃の巨人みたいにSFのような未来世界になっても戦いは続いているっていう

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:12:28

    >>46

    こんな風に呪いを断ち切る終わり方だったらいいな

    呪いが廻り続けるのもらしいと言えばらしいけど最後くらいある程度すっきりした終わり方だと嬉しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:22:59

    味方のことばかり考えてたけど敵も普通に倒すだけだと転生しちゃうのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:29:24

    転生という概念が今回発覚したんだが・・・
    転生した姿は今の姿と同じの方がいい?それともデザインがちょっと違う奴がいい?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:30:33

    >>57

    遠慮なく言わせてもらえばどっちも嫌だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:30:56

    姿形は魂に引っ張られるんじゃなかったっけ
    性別の違いは出るかもしれんが基本似た姿になるんじゃないのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:32:07

    直哉とか死んでから爆速で呪霊になってたけどあれは転生とはまた違うか

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:33:50

    >>60

    呪霊になったら転生してもまた呪霊として生まれるんかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:34:55

    ちょっと前の最終回で鬼滅がやってるのに似たような事したらまたかよってなりそう
    スッキリ勝って生き残った奴らが笑って終わり
    でも呪いは人がいる限り終わらないって匂わせるくらいにしてほしい

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:42:03

    虎杖の奥さん(前髪長い)の額に縫い目があることが分かってENDに宿儺の魂を賭けるぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:43:54

    ジャンプでマザーファッカー展開はちょっと…

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:44:26

    1人残って3人死亡エンドが1人天元化3人転生だと思ってたわ
    今の状況だとなさそうだけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:45:26

    被害がデカすぎるからリセットエンドとかはあるかもな

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:52:06

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:52:57

    人間だと今のところ仁さんの例しかないから片割れの宿儺が生きてることによるバグとかありそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:53:04

    一人だけ転生できない死に方して残り三人は転生しましたって終わり方でも過去の発言と矛盾しないんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:55:56

    >>68

    食った張本人の宿儺が死んでないからな

    宿儺に引っ張られて仁だけ転生し続けてるのもありえるかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:57:32

    >>69

    するわい

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:57:55

    でも生まれ変わりできるって判明しちゃったから描かないだけで実は描かれないだけで転生してる可能性大なんだよねまさか宿儺の兄弟だけってのも無いだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:58:49

    >>68

    なんか真希の心象世界?に真依がずっといるみたいだからな

    双子は同一人物だから片方が生きてたらちゃんと死なないみたいな設定はありそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:05:24

    ファイナルファンタジー(最終回発情期)エンドか転生エンドか
    どっちがマシ?と聞かれたらファイナルファンタジーエンドかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:18:30

    ファイナルファンタジーも転生も両立できるから両方くる可能性もあるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:32:11

    >>73

    あれも空港ばりの妙な救済というか

    真依が精神世界で普通に話もできるなら結局真希は片割れを失ってないし足し引きの辻褄合ってないじゃんて思ったな

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:03:41

    >>49

    今回の戦いで死んだ人たちそっくりの小学生の集団を遠くから眺める虎杖エンドなら出来るね

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:29

    当時一途の歌詞で「来世に期待ね」と出てきてこの作品来世とかあるっけ?と疑問だったけどアニメスタッフ側は聞いていたのかも

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:48:47

    >>14

    だからその最終回で今までのキャラと全く関係ないそっくりさん描いて終わったから叩かれてるのでは…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:17:53

    >>79

    そっくりなら関係あるから

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:30:24

    >>14

    善逸とかちょっと前まで生きてたし

    御屋形様も生き続けてるのに

    転生転生言われまくってて笑ったよね

    顔が似てりゃ転生なら、煉獄さん家なんて全員転生だろっていう

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:22:46

    >>80

    ないですよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:01:59

    >>36

    宿儺を倒して天元様が死んだ穴をどう埋めるかって話に成って宿儺の死骸をくった虎杖が新たに天元様を襲名して

    かつて天元様が言ってた長く生きるとなると言う呪霊とも人間ともつかない姿に成った後に他のみんなの転生体と共に高専で出会って終了ですって?!

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:04:48

    >>83

    その死骸伏黒だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:06:46

    >>84

    宿儺の死骸を取り込んだ伏黒だから…

    結界の要所にあってわざわざ堕天なんて名前だった時もあったから天元の代わりに成れそうなんだよなぁ宿儺

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:09:36

    宿儺を倒しても天元を保有しているのは伏黒なんだから新しく天元になるのは伏黒なのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:11:14

    >>86

    じゃあ天元の代わりになるのは伏黒かぁ

    ゼオライマーΩの最終回みたいになりそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:14:01

    でも天元いるから日本に呪霊が湧いて、羂索に結界利用されて死滅回遊始まったところあるしなあ
    あれ天元がいるメリットってなんなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:14:11

    >>79

    子孫なんだから全く関係ないってことないでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:16:01

    >>88

    強い呪霊が産まれる代わりに呪霊の誕生地域等を制限する

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:17:15

    >>88

    逆だよ

    天元の結界で呪霊の発生を抑制してる

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:20:17

    同化の発動権が委任されただけだから宿儺も伏黒も天元にはなれなくね?
    呪霊操術ならともかく

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:23:52

    >>92

    伏黒の中に天元がいるという意味だよ

    そんでもって新しい天元になる可能性が一番高いのも伏黒なんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:33:06

    >>93

    もしそうなったら星漿体を殺した男の息子が新たな天元になるって事か 甚爾の介入なければ五条と夏油が理子を逃せてたかもしれないとはいえだいぶ廻ってるな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:05:21

    「長生きしろよ」

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:07:44

    >>79

    子孫が平和に暮らしてるんだから意味あるやん

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:18:17

    >>95

    そういう・・・?天元になったら死って概念なくなって最悪の形で虎杖の長生きして欲しい願いが叶うんだが?

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:19:10

    天元が長く生き続けられるのって天元の術式によるものだから同化権移行と食っただけじゃ天元になるの無理じゃね
    食うのが虎杖なら能力が刻まれて長生きできるかもしれないけど、その場合伏黒ごと食うことになるから流石にないだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:20:13

    今の宿儺は同化の発動権が委譲されただけじゃなくて天元化してるって解釈がメジャーなの?そんな風に読んでなかったわ
    ついて行けてないかもしれん

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:20:39

    >>98

    宿儺が食ったら宿儺(伏黒の肉体)に刻まれるんじゃね?知らんけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:21:18

    天元の眠る姿と伏黒の沈む姿
    似てるよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:22:09

    >>99

    メジャーって何だよ

    解釈のうちの一つだろ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:22:36

    >>99

    本誌読んでないの?

    天元を宿儺(伏黒の肉体)が取り込んでいたやん

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:23:35

    どちらかと言えば進化によって天元の見た目が宿儺化したような

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:23:35

    >>103

    あれ同化の発動権だけじゃなくて天元の能力やらも宿儺に移ったってことなんか

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:25:19

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:25:28

    >>98

    虎杖も食ったものの能力を得るなんてできないはずだが

    それができるのは乙骨では

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています