- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:13:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:14:33
なんやかんやいいつつ30秒フェス好きだった
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:17:22
2024ライフ
メタカードやらバーンカードで敵も自分もデッキがどんどん捻れていくのくっそ面白かった - 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:17:32
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:18:54
30秒
誘発受けても回し切れては俺はこのデッキちゃんとわかってる!って肯定感増したから好き - 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:19:36
初代勢のレンタルトライアル
真紅眼にハマってその後組んじゃったわ - 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:20:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:20:40
04でロックバーンするの好きだったけどフェスでは絶対やりたくない
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:20:41
2024はバーンで焼き払ってバーン対策が流行って焼きながらバーンメタれば最強じゃんってなった時にいつもの構成のデッキに無駄札抱えたバーンバーンメタデッキが潰されるって廻りが美しすぎた
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:21:05
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:22:49
NRはメガリス最強すぎたけど、それ以外はトラミッドが活躍できて楽しかった
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:25:10
○○(召喚法)フェスは多いけど大体環境の一部切り抜き環境ってだけで結局いつもの現代遊戯王になるからジェム集め以上の楽しみが中々見込めないのがな
とりあえずいつものMDとは全く違う環境のフェスは大体好き - 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:25:21
2024ライフのバカデュエルは面白かったわ
なんだかんだでメタが回ってるのが楽しかった - 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:25:44
ハイランダーまたやりたいわ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:27:38
フェスが来てもフェスの為にUR生成するのもなぁってなって手持ちとフェス環境が一致してないとき以外は好きにデッキ作れないのが嫌だったけどNRフェスは生成コスト気にせず色々デッキ試せるのが楽しかったわ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:29:30
ハネワタγ抹殺ファイヤークラッカー連鎖爆撃ご隠居あたりでチェーン合戦するのが本当に楽しかった
バーンとバーンメタと展開のどれにどこまで寄せるかで環境が回ってるのが遊戯王の魅力の縮図みたいでワクワクを思い出せたわ
あと勝っても負けても1戦が短い上で濃い
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:06:47
バーンフェス、なんやかんやメタが回ってたし速攻で終わって細かいジェム貰えるのが好きだった。
みんなかなり雑になって速攻で終わらせようとするしハネワタとか見てればいいだろって思ってるせいかダイノルフィア罠の墓地効果でダメージ0にすると引っかかってくれるんでニチャニチャしながらやれたのクッソ楽しかったぜ! - 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:27:23
30秒、レジェアンかな
30秒で光の護符剣突破出来なくて、エクゾデッキに完封されたのはいい思い出
よくねえよ - 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:31:49
人によってはクソ扱いだった自爆フェスと化した初期エクシーズフェスとか初期の3主人公のトライアルとか好きだったな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:33:21
天使と悪魔フェス
嫌われてるフェスだったとは思うけど誘発が無いおかげで先行の代行ワンキルが決まりまくって楽しかった - 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:34:50
普段みないカードとか普段みないような動きがみれるといいよね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:06:02
30秒が記憶に残ってるかな
短い展開でやり切るのも大変でお互い途中で切り上げてターン渡してたり楽しかった
後は相手に選択させる系の効果で時間切れ狙ったりとか思い切ったルールは笑えて楽しいわ - 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:07:23
ハイランダー好き
後は色々言われてるけど今やってる次元戦争も割と楽しめてる - 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:08:35
30秒は面白かった
いつもはデュエルゾンビめいた血が通ってないプレイングしているだろう奴の焦りと困惑が毎回見れて楽しかった
後滅茶苦茶こっちにドローさせてきてエンドフェイズ時捨てさせる処理でタイムアウトさせてきた奴未だに忘れてない - 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:18:20
ハイランダーは弱くはないけど他が強すぎて日の目を見ない連中が活躍できて楽しかったわ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:20:58
ハネワタを抹殺とかいう今後恐らく二度と見ることないであろう光景
- 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:27:21
初回以外のレジェアン、ハイランダー、04
パワー低めでワチャワチャやるのが好きなんですよ - 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:09:10
今やってるやつ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:45:28
2004年楽しかった健全なデッキアウトでたおーす!
- 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:59:04
始めてから、最初のフェスだったアトリビュート4
レンタルの春化粧が楽しかった - 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:04:11
30秒と迷うけど2024
愛用の相剣がめっちゃ強くてうれしかった ビートバーンみたいになってた - 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:38:11
WWバーンが過去一の強さだった2024大好き
また来年もやろう2025 - 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:38:54
記憶に残ってるのはハイランダー
汎用フェスみたいなもんだったけどGにうらら当てただけで気持ちよくなれる環境だった
一番遊んだのは光vs闇
擦り倒してるデッキがそのルールで明らかに強いと当然楽しいに決まってるよなぁ! - 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:51:14
レジェンドアンソロジーか光闇かな
大好きなホーリーナイツ強く(言うほどではない)使える環境なんて他にないから楽しかった - 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:20:37
何故か春化精マドルチェが規制無しで使えたテーマクロニクルも楽しかった