このパチンカスの素性も徹底的に調べてみるべきなのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:54:18

    虎杖→魂的には宿儺の息子であり甥
    乙骨→超遠縁であるが五条の親戚

    五条が自分に並ぶと評した3人のうち2人がこんなんだから金ちゃんも何かあるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:58:00

    呪いの王!雷神!凍星!が来た中で1人だけパチンカスっていう異質さが大好きだったからこれでいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:58:41

    夏油みたいな一般家庭からの突然ポップパターンなのでは

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:58:59

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:59:18

    金ちゃんは自然発生パチンカスが一番おもろい派だわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:00:09

    血縁はともかく魂とか生まれ変わりとか調べようが無いだろ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:01:45

    やんごとない血筋のパチンカスと野に咲く一輪のパチンカス
    どちらもありうるそんだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:01:54

    日車と髙羽も一般家庭出身だし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:02:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:03:49

    乙骨も隔世遺伝的なものが発覚しただけで一般家庭やぞ
    他の家族普通みたいだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:06:11

    3人とも別に呪術師の家系ではないんですが
    虎杖はまた特殊な例だけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:07:44

    鬼神!
    現代の異能!
    パチンカス!

    我ら!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:12:43

    一応昔ながらの博徒呪術家系なのかもよ
    野良の一般家庭じゃないで伝統ある相伝博打呪術をパチにしたから上層部がキレた

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:13:07

    いっそ秤の血縁全員が呪術どころかギャンブルとも無縁であってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:22:32

    >>12

    おい豪運でいいだろおい

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:23:38

    坐殺博徒は魂とか全く無縁のパチンカスに宿る感じでいつの時代にも存在していて
    裏梅は平安時代のそいつと面識があったら嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:27:20

    賭博の起源としては、吉凶を偶然に託す占い、正邪の判断を神に託す裁判(神判)、そして神に捧げるための競技の3つが源流であると考えられている。

    賭博の原点考えると強いのは納得の術式だよな
    パチカスカスタムがアレなだけで

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:44:52

    特級4人だって御三家の血筋と元星漿体の中に一般ピーポーが混ざってるし……

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:49:17

    秤って術師家系なのか一般家系なのか分かってるんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:00:10

    五条が大負けした台で勝ったとかそういう哀しき因縁があるのかもしれなち

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:07:36

    多分生まれた時の呪力ガチャから天運で当てただけだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:12:39

    >>19

    分かってない。ただ、

    ・五条と夜蛾を恩人扱いしている

    ・禪院家当主になった伏黒に媚び売るみたいに態度が変わっている→呪術界にまともな後ろ盾がないのでは?

    ・術式で上層部に嫌われてる

    ・術式の内容が真新しいもの

    ・秤と同調しているキララが上層部にいい感情を持ってなさそう

    といった要素で一般の出じゃね?みたいな考察はされてるらしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:22:22

    新しい術式だから一般家系かと思ってたけどアニメ術式みたいなのも禪院家にあったりするし術式の内容だけでは術師家系なのかは分からないのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:26:32

    賭け事に関する術式なら歴史はありそうだもんな
    パチンコっていう表層がバグってるだけで

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:33:03

    裏梅「そうか!貴様新嘗祭の時に双六で私に勝った男の生まれ変わりだな!」
    秤「マジなんのこと?」

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:33

    >>18

    いうてその一般ピーポーも掘り下げて精査してみたら先祖になんかいてもおかしくないし…

    というか直系かどうかを気にしなければ有名人の血が入ってるなんて珍しくないだろうしなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:12:19

    パチンコっていう長い目で見たら損しかしない物を模した術式で、賭けに勝ったら無敵にしてくださいっていう仕組みが縛れば縛るほど強くなる呪術バトルに適性ありすぎるんよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:44:57

    やっぱり血縁より突然変異パチンカスが一番面白いよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:06:07

    血縁のパチンカスもそれはそれでおもろい
    血縁のパチンカスってなんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:08

    >>25

    コロトック野郎並みのどうでもよさで草生える

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:56:30

    >>15

    一応、熱き賭け師(ギャンブラー)っていう格好良い異名も持ってるから...

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:09:31

    >>29

    先祖代々パチンカスなんだろ

    血脈が続いてるの奇跡すぎる…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:12:47

    パチンカスだぞ?極めれば無敵の人になれる最強の称号じゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています