- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:31:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:33:54
出しやすさが違うからね、一概にそうも言えないんだ
光と闇の竜を出すってなるとアドバンス召喚しないといけないからね - 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:38:53
シンクロのダークエンドとライトエンドは必須?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:39:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:44:16
パッと見の印象で出しにくくなったけど強くなった上位形態に見えるけど逆や
実態は出しやすくなった代わりに弱くなった下位形態
まぁ召喚法も入るデッキも全然違うから一概には比べられんが - 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:57:39
光と昇華の竜と闇と消滅の竜を出すエクストラのドラゴンはリメイク元がいいの?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:58:31
別スレで言ってたけど20年近く前のライダーとほとんど同じ効果というのがね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:21:05
エクストラの光闇ドラゴン、他に強いのいるならそっち使いたいけど、どうなんだろ。
- 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:34:16
素のライダーは出すのがクソめんどいからね……
使いやすさって点では光と闇の竜王のが圧勝よ - 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:39:37
下位って言い方はなんか違う気が
蘇生においても素のライダーはフィールド荒らすけど竜王は場を荒らさず蘇生だし - 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:24:30
除外するドラゴンは闇はサベージとかスカーライト、超融合採用検討するならスターヴヴェノムとかでいいんじゃないかな
光はあんまよさそうなのいないな…閃光竜スターダストとかブルーアイズタイラントとか? - 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:19:57
EXじゃなくてデッキから除外させて(強欲で貪欲な決闘者)
- 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:20:57
制圧カードとしてみると、自身が破壊されると自場を壊滅させてしまうオリジナルと
純粋に後続確保として使える新ライダーでは大分使いやすさが異なるけどな
紙でホルスライダー組んでたけどライダーを戦闘で破壊されて場が壊滅するのが非常に辛かった - 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:27:56
王になって協調性を手に入れたのはかなり偉い
- 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:33:28
本家ライダーと比較するといわゆる相互五感というやつだ
実際に強いかどうか、どんなデッキで使うのが良いかは発売して実践しないとわからぬ
青眼使いとしては待望の初手盤面候補なんだ……これでも多分足りないけど有ると無いとでは全然違う…… - 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:35:52
出せたら大会で結果出してたし
- 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:16:54
使いやすくしたマイナーチェンジ版みたいな感じ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:32:22
ドラゴンマギアよりずっっっと実用性のある妨害持ちだからな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:33:52
一番ネックだった破壊されたら全破壊無いしな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:34:51
正直安易な上位互換リメイクじゃなくて元のライダーの価値を失くすわけじゃないのがさすがだと思うわ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:35:35
全ブッパ蘇生からブッパ消した蘇生ってめちゃくちゃありがたいからね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:37:55
竜王と竜をどっちも入れたい自分…
- 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:39:00
並べたら悲しみ背負っちゃうから...
- 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:41:35
蘇生効果ってターン1ないけど相手によって破壊されないといけないからレヴァテインコンボみたいなのはできないんだなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:43:16
カウンター罠なら共存できるし永続系とも相性良さそう
- 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:43:57
- 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:45:31
- 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:46:24
カードの発動にしか反応しないから先に貼ってある永続魔法とかの効果の恩恵は受けられるしさらに効果の発動には反応しない
モンスターなのでカウンター罠には反応できない - 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:46:38
チェーンが強制発動が先に発動するせいで1相手の効果2竜王になってカウンター罠は被せられないんじゃないの?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:47:44
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:48:06
宣告通告で召喚とか無効にするぶんには平気でしょ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:56:09
強制チェーンがあるから実際に使えるカウンター罠は黒角笛などのチェーンに乗らない召喚無効と攻撃の無力化、強烈なはたき落としぐらいか
- 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:57:29
自分の攻撃力・守備力が1000以上あるときって条件つけてほしいけどこれ付けると強すぎるか流石に
- 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:57:31
無効出来る攻守残ってるうちは無効にするからいいけど攻守足りなくなると無駄にチェーンして邪魔してくることになるか
- 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:00
竜王にチェーンしてうさぎとか投げてきたりするのをカウンター罠で止めてさらにチェーン組まれるのを止めたりもできるね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:23:20
新タキオンのサブプランでなんか使えないかなー
- 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:29:48
- 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:31:14
よくあるモンスター効果魔法罠無効系は無理よね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:31:30
烙印では出しやすいしテーマ内に無効系が少ないしでEXに一枚差しておきたいなー感はある
問題は枠が足りんことだが - 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:49:01
そういやミグレイションは同一チェーンの相手の発動したカード全て無効にできるから使えるのか
光闇8ドラゴン同士で意識したんかな - 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:50:38
- 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:55:59
出しやすさ、後続補充、全体的に強くなったと思う。
ただ、環境では見ないとはいえ未界域1枚で置物になるのは相変わらず。 - 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:59:12
- 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:31:04
- 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:42:53
- 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:45:54
- 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:05:52