ここだけ地球のアルテミット・ワンな藤丸 その39

  • 124/04/24(水) 23:55:04
  • 224/04/24(水) 23:55:35
  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:55:57

    たて乙〜

  • 424/04/24(水) 23:56:27

    まほよコラボももう間近なんでパート40記念も兼ねてアースvs青子のカットインをここに載せておく
    因みにアースがこんな悪役みたいな笑顔になってるのは純粋に魔法使いという人間の極致と言える者の力を体験できる事に心から楽しさと好奇心を見出してるからというスレ主の解釈です
    「いいぞ!私を倒すつもりでもっとその力を見せてくれ!」っていう感じみたいな

  • 5前スレ16024/04/24(水) 23:59:38

    建て乙
    ネームド真祖さん色々増えたし一人くらいカルデアに来る人いそう
    というかフィロスくんは人類の危機ならルール無視して飛んで来そう根はヤンデレ寄りだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:01:16

    >>4

    好戦的な笑顔を浮かべるぐだアースさんもとても素敵

    左右どちらのお姉さん(片方中身男だけど)もとてもイケメン力高くて好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:18:37

    >>4

    いいですね

    アースは第五魔法の中身は知識として知ってる思うが、実際に体験するのは初めてなのよね

    橙子さん述べてるみたいに第五魔法って現在の負債を未来に転嫁して、宇宙の終わりを早める行為とも言われてる上に

    きのこ曰く、あ対アルクだと3:7で青子が不利だけど青子側には状況をひっくり返せる切り札があるのよね


    このアースはそれに対する危機感が第五魔法とその使い手である青子への興味と好奇心が上回って上機嫌になってそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:27:00

    >>4

    アース側も絶対青子と同じ魔術で撃ち合おうしてる

    アース自身の出力で本気で放つ魔弾と青子が放つ魔弾が拮抗した場合、人間が自分並みの出力を持つ事が魔法によって実現したっていう事実を見ることができるわけだし、そりゃアースさんも興奮するわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:32:03

    戦闘前や戦闘時に橙子さんや有珠あたりの事で煽って互いにボルテージを上げてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:37:00

    第五魔法の使い手である青子は暴走アルクに忌まわしい秩序の飼い犬呼ばわりされてるから
    アース的にはあんまよくない存在なのかもしれないけど、アラヤの要素を持つアースからしたら人が克服するべき魔法を実際に見れただけでテンション爆上がり
    、その上で青子の存在は橙子や有珠に前々から聞いてたらわけだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:17:13

  • 12元11724/04/25(木) 09:51:36

    >>5

    なんかイベント起こしそう。どうにか監視の目を掻い潜ってカルデアに来て「わーい!人間くん…っぽいのが大半だけど人間くんもいっぱいだー!」とかはしゃいでる所を猛ダッシュでアースに捕縛されそうになってバーヴァン・シーみたいにストーム・ボーダー内に特異点発生させて引きこもりそう。

    アース「グギギ…!なまじストーム・ボーダー内かつあやつの魔術がそこそこ高度なせいで下手な手がとれん…!」


    一方その頃…

    ムニエル「男の娘の同人誌おくれーっ!」

    マーリンズ「リソース!リソース!」

    マシュ「え、えっと…!先輩の事を教えて欲しいでシュ…!」

    フィロス「いいよお♡なんでもあげちゃう♡」

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:24:31

    青子とアースが戯れてる間に有珠とアルヴィシアもプロイでの魔術による決闘を行ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:57:49
  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:08:30

    そういや真祖って魔術基盤を行使せずとも事象を引き起こせるけど
    それだとアースも魔術を行使する際に魔術基盤を使わないだろうから、真祖の特性を活用した真祖専用の魔術体系とかも編み出してたりしない?
    普通に神秘直殴りの方が楽かもしれんけど、魔術だって人類が編み出した技術なわけで取り入れててもおかしくない

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:23:53

    ここまで旧真祖が3体出てきたけど全員濃いな
    これ残り二人も濃いキャラしてるだろ

    …折角だし、一体くらいダイスか安価でどんな奴か決めてみない?
    最後の一体はスレ主が考えるとしてさ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:39:59

    >>16

    わかる

    安価とてもやりたい

    安価で出来る予想外なキャラも好きだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:45:18

    >>16

    それいいですね

    ダイスや安価ってワクワクするし、あと他の旧真祖みたいに正直それどうなのって思う様な設定が出てもスレ主が監修してくれるなら安心だし


    >最後の一体はスレ主が考えるとしてさ

    余りにもさりげない無茶振り、オレでなきゃ見逃しちゃうね

  • 1924/04/25(木) 20:21:22

    >>14

    お疲れ様です!


    >>16

    面白そうなんでスレ主もこれに許可しちゃう

    ちょっと設定的に無茶や矛盾が生じたりすれば>>18の言うようにこちらである程度調整・修正すればいいしね


    スレ主は型月の世界観・設定に関しての理解はまだまだ浅い方だけど頑張って最後の一体を練ってみるかぁ()

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:25:21

    旧真祖の中でもアースに心酔してる真祖がいていいと思うの

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:48:07

    まずは名前からかな?その後は年齢、性別、魔術属性、アースへの好感度…って流れか。

  • 221624/04/25(木) 21:09:51

    スレ主の許可出たので言い出しっぺだし振ってみるか!

    先ずは性別!

    1〜8は男性、9は女性、10だと…

    dice1d10=4 (4)

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:15:39

    >>22

    やはり男か

    まあ女の真祖は珍しいしそんなもんよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:16:37

    男の娘設定の真祖っていなかったよね?

  • 25前スレ16024/04/25(木) 21:17:56

    >>24

    フィロスくん男の娘です

  • 261624/04/25(木) 21:19:51

    よし、ちゃんと振れた(ダイス人生初)

    男性か、まあ古い真祖は男性型が多いし妥当かな

    次は年齢

    1400+dice1d2000=1208 (1208)


    アースへの好感度

    dice1d100=92 (92)

    高いと好き、低いと嫌い


    >>20

    忠誠心は?

    dice1d100=27 (27)

    数が高いだけ忠誠心も高い

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:21:38

    >>26

    またアースさんの胃が死ぬぅ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:23:32

    ただの問題児じゃねぇか

  • 291624/04/25(木) 21:29:01

    めっちゃ好きだけど忠誠心はとくになしか

    何故?

    分かんないから安価だ!>>35

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:32:45

    愛してるけど忠義とは違うとか?
    それか崇拝とかもあるか

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:35:02

    アースのアラヤとしての要素が現れていない状態に忠誠心を誓ってるとかか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:37:29

    星の云々がどうでも良くなるくらい好きで独占したいから

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:38:04

    ksk

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:41:19

    誠実な癖に構造的に情を制限された在り方に哀れみを抱いているから?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:42:07

    ガイアや地球の王としてのアースに忠誠を誓っているのであって
    アラヤの側面が現れているアース(王)は解釈違いだから

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:42:44

    これはまた拗らせてそうな

  • 371624/04/25(木) 21:43:55

    1.>>30

    2.>>31

    3.>>32

    4.>>34

    5.>>35

    dice1d5=5 (5)

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:45:24

    ルージュ以上に拗らせてない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:00:59

    >>35

    朱い月を根絶させ、真祖を束ねる地球の王としては忠誠を誓っているが、アースが必要以上に人類に接触し、関わり合っている姿勢を快く思っていない感じか?

    真祖の存在意義は霊長である人間を律することが真祖が製造されたのが当初の目的な訳だから

    かなり保守派な真祖なのかね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:03:53

    まあ好意的に見れば人を律するものとして作られた真祖として人間の味方には肩入れしないってことかもしれない
    というか真祖って基本人間を悪として認識しているって月リメマテリアルで言われてるしむしろ旧真祖がアラヤの側面はあんまり好きじゃ無いのは当たり前かもしれない
    そう考えると既存旧真祖の3人って割と変人なんだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:14:25

    色々考えて見てみると基本真祖らしい真祖で星の王としてのアースさんは大好きって感じっぽい?

    人間のことはあんまり好きじゃなさげだしフィロスくんとかトランジスタくんとは仲悪そう

    100パー星側のルージュさんとかは好きそう

    後2000年以上も吸血衝動に耐えてる辺りそこら辺はなんかありそうだな

    案外単純に人間と関わりが少なかったから血を吸って魔王に堕ちることがなかっただけかもしれないけど

    とりあえずそこら辺の詳細は次の安価とdice神に任せよう

  • 421624/04/25(木) 22:20:38

    つまりアラヤ要素が無ければ忠誠心92か

    じゃあアラヤ(人間)の側面が出てるときはどう思ってる?

    1.不快だけど自分が口を挟んだ所で聞き入れないだろうなと黙っている

    2.霊長の調停者なのに入れ込み過ぎだと口に出している

    3.一周回って人類をさっさと滅ぼした方がいいのではと思っている

    4.そもそもアースは作られた理由から自分達とは違うからこの思い自体がお門違いなんだろうなと思っている

    dice1d4=4 (4)


    >>40

    運命に心を焼かれたやつ(フィロス)と死闘でぶっ壊れたやつ(クウァエレ)と何故か人類の消費の理を進めてるやつ(トランジスタ)だからな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:30:02

    >>42

    こう見ると安定の型月らしい人外だな旧真祖さん達

    トランジスタは一体何があったんだ本当に

    安価旧真祖くん(仮)は今の所拗らせつつもまともかな?

    このdice見る限りなんとなく溜め込んでから爆発するタイプっぽいけど

  • 441624/04/25(木) 22:32:43

    >>41

    吸血衝動はどうしたの?

    1.人と殆ど関わらなかったので血を吸う機会が全く無かった

    2.衝動が少ない特殊個体

    3.尋常じゃない方法で耐えた(誤魔化した?)

    4.それ以外(安価>>50

    dice1d4=2 (2)

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:38:20

    >>44

    フィロスくんと同じタイプだねやったね仲間が増えるよ

    まあ相性はあんまり良くなさそうだけど

    どうでもいいけどこんな感じで本来あるはずのものがない異常個体が最終的に生き残ってるのなんかリアル生物学っぽい

    やべー病気が流行った時に免疫をたまたま持ってた個体が残るってやつ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:38:52

    真祖の中でも騎士みたいな役割だったりする?
    朱い月のブラックモアみたいな感じで

  • 471624/04/25(木) 22:40:09

    特殊個体かあ

    どんな?

    1.本当にただの突然変異

    2.朱い月が調整した特別個体(厄ネタ)

    3.地球が特殊な事情で作った特別な個体(おや…?)

    4.まさかの全部(?!)

    dice1d4=4 (4)


    お風呂入ってきますね〜

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:48:27

    割合的には2と3で朱い月の調整がメインなのか地球側の事情がメインなのかで大分変わるぞ
    吸血衝動を見るに3の割合が多そうだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:04:51

    朱い月の特別調整個体だけど地球側がバックドアを仕込んでた個体だったりしない?
    この世界の地球とアラヤって超策士だし、そんぐらいやっててもおかしくなさそう

  • 501624/04/25(木) 23:28:12

    選択肢入れといてあれだけど全部は笑う

    >>48

    どっちが先?

    1.朱い月

    2.地球

    3.まさかの同時

    dice1d3=1 (1)


    吸血衝動はどれくらい少ない?真祖は全能力70%を抑制に使ってるとして

    dice1d70=58 (58)

    (50以上なら-20)

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:36:44

    朱い月が仕込んでたって事はルージュみたいな個体だったのか?
    ルージュの兄か弟ぽいが

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:39:10

    >>50

    普通の旧真祖のだいたい半分くらいか

    フィロスくんよりちょっと多いな

    まあ一割未満の差だし誤差だけど

  • 53元11724/04/25(木) 23:42:14

    >>43

    一応プライドとかがアースにこなっごなに砕かれて放心してた所に人間の目まぐるしい発展に魅せられて、当時生き残ってた真祖の中でも(フィロスくんとかと比べて)何も取り柄がない自分も、こいつ等と同じようにすれば何か新しいモノに変われるかもしれないという淡い期待から人間の技術…ひいてはその代表である科学にのめり込み、結果こうなった…というのは考えてます。オイラ様なんて一人称を使うのは本当は自分に全く自信がなく、そのせいで虚勢を張っていないと他の一芸ある旧真祖や、恐ろしい王族達に押し潰されてしまいそうだから…なんじゃないかなあ。だから大切な助手達や同胞の為なら、喜んで自分程度の命なんて差し出すと思います。本質はすまないさんとかカルナさんよりの一般真祖です。よろしくお願いします。

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:44:00

    他の真祖達への好感度はどうなんだ?コレで逆にトランジスタとかフィロスへの好感度がアース級だったら笑うけど。

  • 551624/04/25(木) 23:54:54

    朱い月が先に調整してから地球が調整したのか

    そして吸血衝動は38%と

    朱い月はどんな調整をした?

    1.ルージュとは別のバックアップ

    2.性能が不安定なルージュを補う「強化部品」

    3.万が一自分が死んだ後に真祖を作れなくなった時の為に「真祖を作る固有結界」を隠し持たせた

    dice1d3=2 (2)


    割合はどっちが多い?

    dice1d100=68 (68)

    数が多いと地球、少ないと朱い月


    >>54

    トランジスタへの好感度

    dice1d100=12 (12)

    クウァエレへの好感度

    dice1d100=9 (9)

    フィロスへの好感度

    dice1d100=61 (61)

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:00:20

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:06:47

    トランジスタとクウァエレはそりゃそうよね
    フィロスに関しては快くは思わないが旧真祖の王族同士のよしみかね

  • 581624/04/26(金) 00:20:37

    つまりルージュの強化パーツとな?

    じゃあ地球はどんな調整を?

    1.もうアースの設計図は出来てたので朱い月の調整などを直して放置した

    2.朱い月がルージュを使って復活した場合に発動する「封印装置」

    3.万が一アースが人類側についた場合に備えてルージュをアースにすら壊し切れない「人理破壊装置」にする為の部品としてガイアが改造した

    dice1d3=1 (1)


    それで調整の結果吸血衝動は何か変わった?

    1.減った

    2.変わらなかったが活動限界は伸びた

    3.何も変わらない

    dice1d3=3 (3)

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:24:16


    地球さん朱い月の邪魔しに来ただけじゃねぇか

  • 601624/04/26(金) 00:26:22

    朱い月遊ばれてて草
    惨め過ぎない?

    じゃあ今日はここまで。お付き合い頂きありがとうございました
    また明日〜

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:30:39

    ちきう「猿(モンキー)が人間に追いつけるかーッ、おまえはこの地球にとってのモンキーなんだよブリュンスタッドォォォォーーーッ!!」

  • 62前スレ16024/04/26(金) 00:41:31

    >>12

    亀レス申し訳ない

    フィロスくんはカルデアに行ったらぜってぇやらかす(確信)

    ちゃんと後でアースさんに絞られるだろうけど大して反省しなそう

    同人誌は手持ちのコレクションから選ばせてくれる

    一応渡すのは空想具現化なりで複製したやつだろうけど

    後どうでもいいけどフィロスくんは男の娘だやったなムニエル

    そしてぐだアースについて訊かれたらノリノリで答えるだろうね

    なんなら余計なことまで言いかけて一般通過UMAに蹴られそう

    人の心に素だと鈍い分そこら辺への解析能力は人一倍だからね下手の横好き的なアレで

    フィロス「ここは人間ちゃんもたくさんいるし、面白い物もたくさんあるし、本当に良いところだね、アースちゃん。ああ、ここじゃ立香ちゃんだっけ?いっそ住んじゃおうかな。」

    アース「馬鹿を言うなフィロス。カルデアにそなたの力はいらん。住みつかれたところで迷惑でしかない。」

    フィロス「ひどいなぁ立香ちゃんは。それに、決めるのはキミじゃなくてここにいる人間ちゃん達じゃない?みんな喜んでくれたよ。」

    アース「そういう問題ではない。確かに、そなたの愛は悪ではないだろう。ただ人の幸せを願い、人々の為ならば全てを差し出す事すら厭わないその献身を、人間は正しいと言うだろう。だが、今回ばかりはやり過ぎだ。例え無垢な献身だろうと行き過ぎれば堕落と停滞を招く。今は立ち止まっている場合では無いのだ。故に、そなたには帰ってもらうぞ、フィロス」

    フィロス「そっか。まぁ、キミならそういうだろう。ボクもわかってたさ。でも、キミもここの人間ちゃん達も、ちょっとばかし急ぎ過ぎだぜ?急がば回れ、たまには道草を食べるのもいいだろう。既望のように猶予うのも、心地よくていいものだ。」


    後これは余談だけどフィロスくんの敬称はちょっと法則性がある

    人間や人間の要素を持つ存在にはちゃん付けする(混血や人の心を持ち得る人外もちゃん付け。だからアースもアースちゃん呼び。これによりギルやマーリンまでちゃん付けで呼ばれる事故が起きてるけどきっと気のせい)

    旧真祖はくん付け

    後の純度100パーの人外の人達は呼び捨て。ヴリトラとか玉藻とかコヤンとかそういうやつらは呼び捨て

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:53:44

    旧真祖達は真祖にとって処刑人としてのアースの姿も脳内に刻まれてると思うけど
    残った旧真祖はもう覚悟は決まってる感じでそうなった場合、対抗もなく受け入れる姿勢なのかね

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:41:12

    クウァエレさんはなんとなく覚悟決まってそうなイメージ

    トランジスタくんは…どうなるんだろ

    怯えそうなのはわかるんだけど抵抗しそうなしなさそうな

    条件次第でどっちもありそう

    フィロスさんはあっさり受け入れそう

    アースさんがいるなら人類は悪くない未来になるだろから抵抗する理由がないだろうし

    まあ鋼の大地ルート確定とかならまた変わるだろうけど

    安価旧真祖くんはまだ設定完成してないからわからんが>>42を見る感じそこら辺の覚悟は決まってそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 05:49:46

    保守

  • 66元11724/04/26(金) 07:19:36

    >>64

    BBちゃんとAIタカスギを足して割らなかったみたいなネオトランジスタを自分の死をトリガーに稼働するようにしてるんで、まあ大丈夫でしょうね。

    ネオトランジスタ「今のオイラ様は真祖に非ず。故に星の理にも縛られはしない!

    さあ、ようやくこの時が来た…!今こそ宙の理を人の手に引きずり落とそうぞ、我が愛しき助手達よ!」

    アース「好き放題してるな…。だが、そこまでして人と共に在ることを選んだならば、それもまた一つの成長だろう。ある意味…奴は真祖から「進化」したとも言えるのかもしれぬな。赤い月がBBに言っていたことを思い出す。

    …天晴だ、かつての同胞よ。星を、銀河を、アルテミット・ワンすら乗り越えて、お前達は行くがいい。あの恐るべき、ソラの彼方にさえも、お前達ならば届くだろう。」

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:40:39

    処刑人としてのアースは冷徹そのものだろうからね

    >>42の真祖的にはこの孤高さや冷徹さが地球の王として相応しいとも思ってそう

  • 681624/04/26(金) 10:16:37

    おはよう。じゃあ続き行ってみよう

    向こうからの好感度は?

    トランジスタからの好感度

    dice1d100=82 (82)

    クウァエレからの好感度

    dice1d100=65 (65)

    フィロスからの好感度

    dice1d100=59 (59)


    >>58

    調整してどうなった?

    1.他者に力を譲渡する、という機能が少し残っただけ

    2.一応ルージュ強化パーツとしての機能はまだあるけど、合体しても朱い月要素は余り変わらずルージュの純度が高まるだけで朱い月の器にはなり得ない

    3.2+実はルージュと共にアースが完成するまで保護する「守護者」の役割を与える予定だった(アースが想定以上に早く究極の一になったのでお役御免になった)

    dice1d3=2 (2)

  • 691624/04/26(金) 11:08:00

    何故かトランジスタからの好感度は高いな

    何で?

    1.実は一緒に星の内海に連れて来られた、その時自分は心が折れたが彼は凛と対時していた。その姿に密かに憧れていた

    2.地上でかなりお世話になっていた

    3.両方、なのでどうにかして彼を吸血衝動から解放してあげたいと思っている

    dice1d3=1 (1)


    で、トランジスタのことをどう思ってる?

    1.消費の文明を推し進めようとしてる時点で論外。許しがたい

    2.1+星の王としてのアースにすら逆らうその態度が心底不快な道化。王の機嫌を損ねた瞬間に殺してやろうかと思っている

    3.最早あれは同族とは思ってない。つまり認識してない

    dice1d3=3 (3)

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:11:07

    やっぱりこの真祖ってアースにとってのグランスルグみたいな存在じゃない?
    星の王としてのアースへの忠誠心カンストしてるでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:37:52

    ルージュの強化パーツ扱いなら実質ルージュの弟かね?
    ルージュがアースの姓を受け、真祖として新生してアースの妹となってる時点色々変わってそうだが

  • 72元11724/04/26(金) 12:43:16

    助手「社長、社長の仲間達…真祖?でしたっけ?は私達が嫌いなんですよね。」
    トランジスタ「おうとも。全く化石のような考えの奴ばかり…いや、今生き残っている中ではアイツだけか。」
    助手「アイツ?」
    トランジスタ「…オイラ様のかつての憧れだ。昔…オイラ様がまだ科学に手を出す前、あの王が襲来した…という話はしたな。」
    助手「あのバーサーカー美人ですか…損害賠償請求したかったですよね。いきなり会社に来て暴れては納品前の製品をシッチャカメッチャカに…。」
    トランジスタ「本当に人の心がない王だ…。まあ、とにかくその時にオイラ様は心が折れた。だからこそ、その当時下に見ていた人間達へと目を向ける事ができた…と言ってもいいがな。
    …だが、アイツは一切目を逸らさず、心が折れるなんて事もなく、ただ、王を見据えていた。それがオイラ様にはカッコよく見えたのだ。
    まあ、そんな訳で…洗脳くん1号が完成した時も、アイツにも使わせてやろうと思って真っ先に星の内海に持っていった。でも…アイツは「消費の理を押し進める外道の手など借りん。」と言ってオイラ様の手を振り払った。つまり、フラれちゃった訳だ!ハハハ!」

  • 731624/04/26(金) 12:46:01

    逆にこれより低いクウァエレは何なんよ

    1.最早精神性が真祖のそれでは無い。つまりトランジスタ以上の異生物判定してる

    2.武人故なのかアースにすら挑もうとするその性根が許容できない

    3.手合わせで加減間違えて何度か殺されかけた事がある。つまり私念

    4.全部

    dice1d4=1 (1)


    >>71

    ルージュの兄?弟?

    dice1d2=2 (2)

    1なら兄、2なら弟

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:51:25

    >>72

    基本真面目で合理的なアースが製品壊すってどんなやばい物作ったんだよ

    物によってはアトラス院みたいに助手ごと封印されるぞ

  • 75元11724/04/26(金) 12:54:27

    助手「なんですかソレ!人が善意で自分を助けようとしてくれてるのにその言い様…!そんな酷い奴の事なんて気にしなくていいですよ社長!」
    トランジスタ「ふふふ、ありがとうな助手。しかし…そんなんでも残り少ないオイラ様の同族なのだ。例え余計なお世話だって言われても、いつか…オイラ様は遠き宇宙の海で、アイツとジュースでも飲みながらくだらない話をしたいと…そう願っているのだ。叶わない願いなのは分かっているが…それでも、願いに手を伸ばすのは、中々楽しいものだぞ、助手。」

  • 76元11724/04/26(金) 12:57:16

    >>74

    ただ単に(壁をぶち破って)遊びに来られて、真空状態で保管しておいたワクチンとかをダメにされた感じですね。

  • 771624/04/26(金) 13:00:47

    弟か。なら姉のルージュの事ははどう思ってる?

    好感度

    dice1d100=85 (85)

    忠誠心

    dice1d100=45 (45)


    ルージュの方は?

    好感度

    dice1d100=4 (4)

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:15:06

    あくまでも真祖が人間社会の観察に止めるべきであり、発展に関わるべきではないってのがアースのスタンスなんかね
    トランジスタが科学に没頭するのはいいが、表の科学の発展に影響を及ぼすのは許さんって感じなんだろうな
    科学のテクスチャって真祖が属する『星の理』じゃなくて宇宙の『宙の理』に近づくためのモノぽいし、真祖が下手に介入してあらぬ方向に行ったら不味いしね

    アースやアルクェイドはアラヤ因子が構成要素にあるから問題ないだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:28:48

    >>78

    確かに、アースが科学好きな割に遺伝子学かロケットぐらいしかやってないのってそこら辺が理由なのかも。それなのに勝手に時代に合わない発明品を表に売り出そうとしたから壊したのかな

    そうじゃないと研究者やってたのに>>76なんて雑な理由でアースが壊したりしないだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:36:05

    >>79

    人間の科学以上の発明品=真祖の神秘が加わったモノだからそれが流布したら不味いし、科学の発展を邪魔しかねない

    真祖側は人間の科学に先行できないから常に後追いになるしね

    アースからしたらトランジスタ等の旧真祖を潰すのは指先一つで終わるからある程度は自由にしてるけど、ライン超えした場合は有無を言わせず処理するってスタンスかな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:42:05

    >>78

    でもエクステラ世界では死徒?真祖?が宇宙進出に一役買ってたっていう話もどっかで聞いた気がするし、悪影響はないんじゃない?

    トランジスタも人間は自分…真祖より凄いってスタンスだし、人間が自分を超えて宇宙の理に手を伸ばす事の邪魔はしないでしょ。なんならネオトランジスタになって真祖辞めるんじゃない?その時が来たら。

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:52:43

    >>81

    トランジスタの発明を見るにバリバリ神秘が入ってるし、そういうモノを人間を用いて開発してるのがNGなんじゃね?

    明らかに神秘が用いられてるものが大量にあるし

  • 831624/04/26(金) 13:55:32

    おや、姉さんの事は結構好ましいと。まあ純粋にガイア側だし嫌う理由がないのか

    そしてルージュ側は4かよ、そういやアースには3だっけな

    ルージュは何でこんなに好感度が低い?

    1.朱い月の要素を残し、アースに崇めてる癖に勝手に解釈違いを起こしている姿を見るとイライラするから。要は同族嫌悪(もしくは同担拒否?)

    2.実はアースに対するのと同じツンデレ

    3.単純に接点がない。つまり好き嫌い以前の問題

    dice1d3=2 (2)


    そういえば属性は空以外にある?

    1.火

    2.地

    3.水

    4.風

    5.虚

    6.無

    7.アベレージ・ワン

    8.それ以外

    9.空のみ

    dice1d9=5 (5)

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:02:52

    >>82

    それらは断腸の思いで渋々作って、普段は科学オンリー、なんならそれらと同じものを科学一本で再生産する研究もしてる(洗脳くん1号やロケットの説明など)って話だから、逆にアースに応援されてる可能性もあると思うけどな。

    それこそ神秘入りの発明品は洗脳くん1号とか星砕きを除いてアース達からの依頼でもなきゃ作らなさそう。

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:18:38

    >>84

    >>78を前提に考えるならそもそもアースは真祖が人間の発展に関わることに否定的で、その上で自身が素体になっていない上に朱い月の伏兵でもある旧真祖が主導して人間を巻き込んでる時点で警戒する


    アースはそもそも吸血衝動に関してはどうでもいいと思ってない?

    寿命を迎えようが、淡々とその個体を処理するだけだと思うから依頼はしないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:26:54

    >>85

    >>82

    元々117氏は神秘まじりのツールを星砕き、コズミックプラズマ砲、洗脳くん1号しか出してないし、最初の方でアトラス院と違って危ないものはないから会社のていを成せてる…けどあるとしたらこんなのがあるかもね〜みたいな感じだったし、大量にあるって事はないんじゃないかな。依頼が無かったらそれこそ神秘混じりのものはそもそも無いと思う。

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:58:58

    >>86

    ドロドロくんマーク2とかシールドとりがみとか粒子解剣とか明らかに人類の科学超えてるし神秘混ざってない?

    てかこれらもアトラス院程じゃなくても危険だろ。普段はこれら程危険な物を作ってないかもしれないけど、表の企業がたまに作ってる事自体がまずいでしょ。星の内海で引き篭もって作るなら兎も角、人の手が届く所でこれらを作るとか何のためにアトラス院が一生出れないってレベルの封印施設に籠ってると思ってるんだよ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:05:29

    >>87

    ドロドロくんマーク2とシールドとりがみは「あるのかもしれない」だったからあるとは限らないでしょ。それに兵器は作れはするけど実用性がないからそんなことよりって発想になってるらしいし、仮にあったとして、更にドロドロくんマーク1があったとしても兵器は今分かってるのは6つだけだし、アトラス院ほどの数もないからOKじゃない?

  • 89元11724/04/26(金) 15:11:58

    うーん、トランジスタくんは過去の経験上兵器は必要に迫られないと作らない…と思います。シールドとりがみとかドロドロくんマーク2も、アースに地上滞在を認めてもらったら、下手に使われることがないように星の内海に持って帰ってると思います。
    まあ、デモンテリーちゃんに知らないうちに置いといた発明品が分解されててうなだれてるなんて事もありそうですけど。

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:14:31

    >>89

    これアースがヤバそうなのはデモンテリーに分解しろって命令してるんじゃない?だからヤバいモノは残ってない的な。

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:23:23

    >>90

    >>89

    デモンテリー「え!これバラしていいんですの?!」

    アース「(危険だから)いいぞ」

    ルージュ「(星の内海に物理法則の物があるとか不快過ぎるし)いいわ」

    アルク「(アースが許可しているし)いいですよ」

    フィロス「(どうせアースちゃんが壊すし)いいよ!」

    クウァエレ「(哀れ、だがこの道具の運命は変えようがない)せめてお前が分解して理解する事が、その道具の為だろう」

    デモンテリー「やったー!!」

  • 921624/04/26(金) 15:30:42

    >>91

    現在ダイス途中の真祖くんどう思う?

    1.王の命令だ、やれ

    2.分解など生ぬるい、消し去れ

    3.むしろ自分で壊す、どけ

    4.眼中にも入れたくないから近づかない

    dice1d4=1 (1)

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:33:14

    脅威になるって言ってもアース的には元の存在規模が違いすぎるし
    旧真祖が全員で掛かって来ても片手で全員捻り倒せるのよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:50:31

    >>91

    トランジスタ「あ゛ーっ゛!オイラ様の傑作があ゛ーっ゛!」

    アース「自由に研究させてやるだけ感謝しろ。」

    トランジスタ「うっ…う゛う゛〜!」

    デモンテリー「素晴らしいアイデアでしたわ〜!ところでこの辺のシャフトの接続について質問があるのですけど!」

    しわしわトランジスタ「そこはこうして…こうだ…。」

    デモンテリー「サンキューベリベリマッチですわ〜!」

    クウァエレ「…晩酌になら付き合うぞ。」

    しわしわトランジスタ「おう…ありがとうな…。

    王よ…オイラ様行きつけのおでん屋台にクウァエレを同行させることをお許しいただきたく…。」

    アース「…まあ、私も研究者だった事もあるから、お前の苦労が分からん訳では無い。それくらいは許可してやろう。

    ただし!クウァエレを連れ出すのは5時間以内だぞ!」

    しわしわトランジスタ「有難きお言葉…感謝いたします…。」

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:12:09

    >>93

    まあこの場合の脅威ってアースじゃなくて人理とかの方だと思う。兵器じゃなくても人類の発展が揺らぐ様な発明してそうだし(バイバイン的な)

    そしてトランジスタすらヤバいと思うのはちゃんと持ち帰らせて>>91になって、トランジスタが大丈夫だと地上の会社に残してあるのはアースが確認して>>72の様に壊すと

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:19:02

    そういやダイス旧真祖の名前ってまだ決めてなくない?

  • 971624/04/26(金) 16:23:01

    「虚」と「空」になるのか

    「虚」は、あり得るけど物質界にないもので、負のエネルギー、そして恐らく影に作用するもの

    「空」は、エーテル。天体を構成する要素で、一説ではエーテルは人が死んだ後に魂がたどり着く永遠の汚れのない領域らしい

    何というか不思議な組み合わせ


    そしてまさかのツンデレ。アースへの思いと同じ様に我慢してるのか

    なら実際にはどれくらい好き?

    50+ dice1d50=20 (20)


    あとアースからの好感度は?

    dice1d100=53 (53)

  • 981624/04/26(金) 16:27:31

    なるほど、中間とはアースらしい


    >>96

    名前はまだ決めてないね

    キャラも決まってきたし安価してみよう

    >>107まで出たのをダイスで決めます

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:36:34

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:37:40

    アーテル 
    ラテン語の黒

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:06:40

    ちょっと遠いよ
    アディレルージュ
    アディレはラテン語で「足す」

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:45:16

    アルカナ
    ラテン語で秘密or神秘

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:53:35

    星の王としてのアースに忠誠を誓ってるし星に従う存在ってことでサテライト(英語で衛星)

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:01:00

    ライゼニス
    偽りの頂点。ルージュにひっついたとしてもアースという絶対の王には遠く及ばないことから。

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:10:08

    コンシュマーテ
    消費を憎む奴に消費の起源を持たせたかった。それだけ。

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:13:44

    ルータム
    ラテン語で汚れ。汚れのない存在となったルージュを再び赤い月の意志で穢す者であることから

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:18:27

    パッチ
    パッチワーク…刺繍。もはやルージュについたとしても文字通りの飾りにしかならないことから。

  • 1081624/04/26(金) 18:22:51

    1.>>100

    2.>>101

    3.>>102

    4.>>103

    5.>>104

    6.>>105

    7.>>106

    8.>>107

    dice1d8=2 (2)

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:26:30

    アディレルージュか
    長いしアルクと同じノリでアディレって呼ばれそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:27:31

    アディレはルージュを姉上呼びしてるのかね

  • 1111624/04/26(金) 18:33:12

    >>101おめでとうございます

    旧真祖くんの名前はアディレルージュに決まりました

    赤を足すと言う名もアルトルージュの強化部品として合ってますね


    >>110

    呼び方は?

    1.姉上

    2.姉さん

    3.ルージュ

    4.アルトルージュ

    5.姉ちゃん

    6.姉様

    dice1d6=4 (4)

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:45:14

    容姿はルージュと同じ黒髪かね

  • 1131624/04/26(金) 18:46:32

    呼び捨てかい。ああうんお前はルージュの弟だよ

    そういえば魔眼のランクは?

    1.通常のノウブルカラー

    2.黄金

    3.宝石

    4.虹

    dice1d4=1 (1)


    空想具現化で千年城は出せる?

    1なら出せる、2なら出せない

    dice1d2=2 (2)

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:48:06

    あくまでルージュ用強化パッチだし本体性能はそんなでも無いのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:53:25

    >>113

    魔眼は旧真祖とはいえ黄金クラスできれば宝石クラスは欲しいな、虹は月の王であるルージュだけでいい気がするし

    旧真祖の千年城セレスフィアの顕現は無理じゃない?

    あれってアース素体真祖の中でも特別な個体が顕現できるからこそ王族って言われてるわけだし

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:59:55

    >>115

    ブリュンスタッドの方じゃない?どっちも千年城だからややこしいけど

    魔眼は一応でも真祖の王族だし黄金は欲しいのわかる

    後月姫アルクも黄金だし宝石はないんじゃない?

  • 1171624/04/26(金) 19:08:32

    >>115

    ごめん言葉が足りなかった

    千年城は出せる程の精度があるかどうかって意味で実際に千年城ブリュンスタッドを出せるかどうかは別。まあどっちにしろ出せないって出たけど

    魔眼は月姫のアルクでも黄金だったりするし通常のノウブルカラーでも不思議じゃないかなと思って選択肢に入れました


    にしても姉の教化パッチで忠誠心(と言うか好感度)が高くて本人はさほど強くない、なんか信勝に見えてきた

    >>112

    髪は黒?

    1ならそう、2なら違う

    dice1d2=1 (1)

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:12:21

    >>117

    やばい黒髪のせいで益々カッツに見えてきた

  • 1191624/04/26(金) 19:59:13

    ちなみに魔眼の特性は?

    1.魅了

    2.束縛

    3.強制

    4.契約

    5.炎焼

    6.幻覚

    7.凶運

    8.掠取

    9.それ以外

    dice1d9=5 (5)

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:12:05

    >>119

    自然発火現象を起こすやつだっけ

    確か普通のノウブルカラーって言われてたし割と納得のチョイス

    強いていうなら空想具現化で良くね?とはなりそう

    小回りが効くとか魔眼のが速いとかそういう感じで一長一短なのかもだけど

  • 1211624/04/26(金) 20:24:12

    炎焼の魔眼ね

    >>120の言う通り何か長所はある?

    1.発動速度が早い

    2.かなり細かく制御できる

    3.空想具現化と合わせてより高い威力を出せる

    4.全部

    dice1d4=1 (1)


    そろそろネタ尽きてきた

    他に🎲振って欲しい事ってある?

  • 12224/04/26(金) 20:38:31

    青子氏まさかのフォーリナー&形態+宝具変化を引っ提げての電撃参戦となったね
    しかも通常extra攻撃が全体ってU所長を除いて前代未聞の仕様もあるとは驚愕だぁ
    まぁこの世界線だと通常extraが全体仕様なのはアースも該当してるだろうけどそれにしたって魔法使いとはいえ良い意味でシステム盛りすぎでしょ
    メリュ子と同じかそれ以上に開発コスト掛かってそう(小並感)

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:27:47

    >>121

    大体出尽くした気がする

    また振れるネタ出てきたらその時やればいいしとりあえずはここらへんでいいんでない?

  • 1241624/04/26(金) 21:30:58

    了解しました
    じゃあ一旦ここまで、後でまとめておきますね
    お付き合い頂きありがとうございましたー!

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:05:55

    アースの場合青子に遭遇した時点で面食らってそう
    アースの場合偽装があるから青子や有珠は気づけないだろうけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:55:56

    イベントが始まったばっかだけど
    アースからしたら半分休息として特異点修復に来たのにいきなり最新の魔法使いである青子に遭遇した事には流石のアースもびっくりしてそう

  • 1271624/04/27(土) 00:43:38
  • 128元11724/04/27(土) 08:51:48

    >>4

    トランジスタ「…なあ、あの魔法が赦されてるのにオイラ様の発明品が許されないの正直酷くないか?ジェネリックコズミックプラズマ砲じゃん、アレ。」

    クウァエレ「まあ、一度作った以上お前が空想具現化でいくらでも量産できるからこその処置…だと信じておこう。」

    デモンテリー「ドンマイですわ〜!」

    トランジスタ「やっぱオカルトってクソだわ…。」

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:48:19

    この世界のまほよコラボだとアルヴィシアさんも最後ら辺にちょこっと登場してそう

  • 1301624/04/27(土) 11:33:07

    おはよう、気になった事があるのでダイス振るね

    属性は空と虚だけど何ができる?

    1.影で相手を捕えたり四次元ポケットが使える様になっただけ

    2.1+魂を影に仕舞い、加工して影鯖の様な使い魔を作り使役する

    3.2+影に天体のエーテルを満たして極小の概念宇宙を作り、魔眼で焼く事でその熱量を膨張・圧縮して熱光線を放つ

    4.特にない。ただしルージュに組み込まれた場合は上全部をルージュは使える様になる

    5.それ以外(安価)

    dice1d5=3 (3)

  • 1311624/04/27(土) 11:45:55

    ほうほう、とても小さい時間神殿を作れたりするんだ。まあ二千年以上生きている真祖だし出来なくは無さそうかな?


    一人称は?

    1.私

    2.僕

    3.儂

    4.吾輩

    5.我

    6.それ以外(安価)

    dice1d6=4 (4)

  • 1321624/04/27(土) 11:51:42

    選択肢に入れたとは言え吾輩かよ

    そもそもこいつの外見は何歳くらいだ?

    1.少年

    2.青年

    3.成人

    4.中年

    dice1d4=2 (2)

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:01:43

    一人称吾輩で人間がそんなに好きじゃ無い外見は青年の真祖とか今のところ真祖の中で吸血鬼してない?
    まあ型月の吸血鬼自体吸血鬼ってなんだっけみたいなやつ多いけど

  • 1341624/04/27(土) 12:06:15

    青年で吾輩て

    まあダイスで出たからしゃーないけど

    1.短髪

    2.長髪

    dice1d2=1 (1)


    >>133

    確かにちゃんと吸血鬼っぽい…!

    何でダイスで作った奴が一番吸血鬼してんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:17:19

    >>134

    他のがイロモノだからdice神が空気を読んだ可能性

  • 1361624/04/27(土) 12:25:41

    🎲<折角だしちゃんと吸血鬼らしい真祖にしました



    気になった部分は振り終わったので>>127にまとめておきますね

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:52:10

    >>122

    作中最強(ORTを除く)だからってめちゃくちゃ盛られてるんだ

    二章前なのにスキルの光体や蒼星の紋章もブッ壊れ性能でユーザーも慄くんだ

    そしてここまで作り込んでおいて実装されない事にプレイヤーはドン引きしつつキレる

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:30:11

    >>137

    つかカーンイベ以降は通常攻撃が全体攻撃になる可能性があるのよね

    それでいてATKとHPの両方が初の20000超えの可能性もあるし

  • 13924/04/27(土) 18:32:26

    今周回で青子使ってるんだけど回せば回すほどどれだけの盛り具合なのかがよくわかる

    何で自分に掛かった無敵効果が対粛正に変わるんだよ()

    スレ主的にサポーターとしては流石にキャストリアとかの人権には及ばないにしてもアタッカーとしてみればNP効率と通常全体もあってバチクソに強い方かなぁと今のところは評価してる


    >>137

    >>138

    第3スキル『蒼星の紋章:EX』

    NPを全消費+自身に【文明吸収状態】を付与【通常攻撃時に相手にスキル封印+宝具封印+チャージ減少を付与+減少した分だけ自身のNPを増やす(一体につき25%)】(3ターン)+Buster/Arts/Quick/Extra性能アップ(3ターン)+クリティカル威力アップ(3ターン)+クリティカル威力アップブースト(3ターン)+自身に毎ターンHP回復(1000)/NP獲得(10%)状態を付与(3ターン)


    という感じで盛りまくってみたけどククルンや青子がいる今だとそこまでぶっ壊れでもなさそうに見える(感覚麻痺)

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:48:29

    >>139

    各バフはおそらく全て100%up

    宝具が対惑星宝具って前にあったから全体攻撃する確定だし、宝具発動前に宝具威力up(100%)&攻撃力up(50%)付与があってもおかしくない

    あとクラススキルでオベロンの夢の終わりを含む味方からデバフの無効とかもありそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:52:34

    >>139

    多分二部以降は更に攻撃時に敵の防御強化を解除と攻撃を受けた際に敵の攻撃強化を一つ解除とかつくから大丈夫(何が?)


    >>140

    つまりゲステラ撃ち放題だと…!?

  • 14224/04/27(土) 20:56:32

    アース「んほおおおゲリラ!!ゲリラ周回しゅるのおおおおおおおお!!!!♡♡」
    マシュ「大変です青子さん!先輩がゲリラクエストの効率性が良すぎるあまりどこぞの人類悪のようなフォルムに変調して壊れてしまいました!!」
    青子「うーん、まあその内すぐに元に戻るだろうからほっといてイイんじゃない?」(思考放棄)

    いやまじできずなもそざいもうますぎる

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:07:43

    >>140

    アースの固有クラススキルはこんな感じかな?


    単独証明:B

    単独顕現が進化したスキル。このスキルを持つアースはパラドクスの矛盾が起きない。知ってる場所なら時すら超えて何処にでも顕現でき、目印さえ有れば別の世界にすら移動を可能とする。そして本体である地球すら凌駕する存在規模をもつアースの行動を世界は修正出来ず、世界の方がアースの行動を元に修正される。

    (自身の強化解除耐性アップ&即死無効&精神異常耐性アップ。味方からのデバフやデメリット効果を無効化)


    存在偽装:A++

    気配遮断のウルトラ上位スキル。世界の管理者のアースは世界に合わせて気配を変え、世界もまたアースに合わせてその在り方を変える。即ち、世界そのものを使った詐称である。

    世界が騙すため直感や啓示では決して正体を暴けない。これを見破るには世界全てを見渡せる程の目か、理論上最高値の観察眼が必要となる。

    (自身のスター発生率アップ&クリティカル耐性アップ。敵の弱体付与率ダウン)

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:19:59

    アースのクラススキルっておそらく強鯖の通常スキル並みじゃない?
    特別な場面でしか使えないし大丈夫でしょ

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:55:20

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:58:21

    >>139

    他のスキル候補としては

    第一スキル:『星の息吹:A』

    自身のNPをチャージ(100%〜200%)&味方全体の宝具威力アップ(3T/30〜50%)&味方全体の攻撃力アップ(3T/50%)&スター発生(30個)&自身のスター集中度アップ(3T/5000〜7500%)&毎ターンスター獲得を付与(3T/10〜15個)

    第二スキル:『星体外郭(光体化):EX』

    自身の攻撃力アップ(3T/30〜50%)&弱体解除&対粛正防御を付与(3T)&自身に神性&人類の脅威&人属性特攻を付与(3T/30〜50%)&敵全体に防御力ダウン(3T/30〜50%)

    とかかな?

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:52:54

    アースは礼装スキルも含めたら実質第六スキルまであるよね

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:47:42

    今回男女差分があったけどアースは女性体で青子や有珠と同じ側にいたんかな?
    styleだけでいったら2人よりも上だと思うけど

  • 14924/04/28(日) 11:12:35

    >>148

    そこはメタ的なコト言えば原作と同じくプレイヤーの選択で決まってるんじゃないかなぁ

    彼の性自認は男だけど性的感覚の意識が人間のそれと違うわけだし女性側だろうと抵抗なく近寄れるでしょうね


    あと2節冒頭の終わりの星といいクリア後にマップ上の星が接近してる事といい一人目の青子の不吉な台詞といいもしかしてこれってオーバーカウント1999案件なのかな??

    仮にそうだとしたらアースとしてもこれは絶対に見過ごせない回避すべき事態になるし何ならこの時点でマップ上の星の気配を何となく『嫌なもの』として察知しててもおかしくないよね


    ところでマテによるとスーパー青子時の副属性は人から星に変化するようだけどますますアースに似通ってきてない??(赤髪+大人の女性+人智を越えた力を持つ存在)

    世界線は違うけど幼い頃の志貴にクソデカい影響与えたという点もあるし

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:31:05

    つかこの特異点でアースはまた元一般人でカルデア所属で魔術を何も知らない藤丸立香という姿を演じてるのかな?
    青子はそもそも初対面でアースの素性を知らない訳だし、有珠には最高位の千里眼クラスでなきゃ気づくことすら出来ない存在偽装で誤魔化せるだろうし

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:05:41

    ところでオーバーカウント1999って星の核が傷つけられることで起きるんじゃね?って説があるけどそれならアースさん的にだいぶアレなのでは
    しかもほとんど人類も道連れ確定っぽいし
    それまでに宇宙に行けるようになれれば道連れは避けれるっぽいけど
    今のfgo世界の現状でオーバーカウント1999関連の特異点が来るとかアースさん過労死しそう(こなみかん)

  • 152元11724/04/28(日) 13:11:17

    実は漸く型月版アンゴルモアに触れられるんじゃって一縷の望みを抱いてるのが俺なんだよね(終わりの星がアンゴルモアなんじゃないかと予想してます)

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:34:25

    >>152

    アンゴルモアで思い出したけどそう言えばアンゴルモアの大王アッティラ説とかあったな

    だとすると型月的にはセファール関係になるのか?

    何その厄ネタ

    それを前提にして考えると終わりの星が捕食遊星ヴェルバーの可能性も微レ存

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:43:27

    >>151

    その為の七天武装よ

    オーバーカウント1999やアルズベリの儀式が起きた時にバックドアとして強制的にキャンセルして元通りにする機能が恒星天な訳だし

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:13:00

    >>154

    そういやそうだったな

    でも白紙化中エレイシア確かカルデアスにいなかったっけ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:01:05

    >>155

    FGO時空ではエレイシアは真祖になってないらしいからね。だから普通に地上に居て引きずり込まれた。他の真祖組では唯一地上に拠点を持ち、頻繁に出入りしてたトランジスタが同じくカルデアスに居て、二人がカルデアスからどうにか外へアクセスしようとしてたはず。

  • 15724/04/28(日) 18:27:55

    >>154

    で、でもこの世界線だとその使い手が今カルデアス内のテクスチャに囚われてるんですよ……

    つまり七天武装には頼れないわけで普通に原作通り青子たちと協力して何とかするしかないってコトになる

    こういう時に限ってアースは猫の手ならぬ旧真祖の手が借りたい気持ちになってそう


    >>139

    >>143

    >>146

    あとスキルまとめてみました

    タイプ・アース【スキル一覧】第一スキル:『星の息吹:A』

    自身のNPをチャージ(100%〜200%)&味方全体の宝具威力アップ(3T/30〜50%)&味方全体の攻撃力アップ(3T/50%)&スター発生(30個)&自身のスター集中度アップ(3T/5000〜7500%)&毎ターンスター獲得を付与(3T/10〜15個)

    第二スキル:『星体外郭(光体化):EX』

    自身の攻撃力アップ(3T/30〜50%)&弱体解除&対粛正防御を付与(3T)&自身に神性&人類の脅威&人属性特攻を付与(3T/30〜50%)&敵全体に防御力ダウン(3T/30〜50%)

    第三スキル『蒼星の紋章:EX』

    NPを全消費+自身に【文明吸収状態】を付与【通常攻撃時に相手にスキル封印+宝具封印+チャージ減少を付与+減少した分だけ自身のNPを増やす(一体につき25%)】(3ターン)+Buster/Arts/Quick/Extra性能アップ(3ターン)+クリティカル威力アップ(3ターン)+クリティカル威力アップブースト(3ターン)+自身に毎ターンHP回復(1000)/NP獲得(10%)状態を付与(3ターン)


    【固有クラススキル】

    単独証明:B

    単独顕現が進化したスキル。このスキ…
    telegra.ph
  • 158二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:55:27

    >>155

    そういえばエレイシアがカルデアス地球の中にいるなら彼女がカルデアス最後の人類になっちゃうけど、そうなるとトラオムが破綻しない?あれが発生したのって『被検体:E』(ブルーブック?)が最後のカルデアス人類になったからだし、エレイシアが生きているとトラオム自体が発生しなくなるんじゃ…?

    うーん、擬似真祖化とかの七天武装の機能で人類判定かカルデアスの認識そのものから外れたのかな…?

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:38:37

    >>158

    この「カルデアス内にいる」ってのは置換効果により他の地球人等の地球上のテクスチャごと入れ替えられた事を意味するので、従って「カルデアスの表面に居る地球人の一人」になったということであり、「カルデアス人になった」訳では無い。

    よって矛盾は発生しない。

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:55:50

    >>157

    フィロス→まあ手は貸してくれるだろうがちょっとかなり問題あり。

    トランジスタ→一番協力してくれそうだがエレイシアもろともカルデアスに引き込まれてる(後にエレイシアと共にロケットを飛ばしてカルデアを救援する)。

    クウァエレ→戦闘狂すぎて扱いに困る。

    アディレ→そもそも本人がそこまで強くない+絶対に人間を助けない。

    う〜ん、これはひどい。

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:23:35

    >>159

    あれ?カルデアス地球の人類って本物地球から置換効果で連れて来られた人の事じゃないっけ?ブルーブックもその一人の筈では…あれ?トラオムのマスターって検体Eとブルーブックどっちだ?

    いやそもそも時間が100年進んでる疑惑とか開示されてない設定が多すぎるし、とりあえず今このスレで決まっているのはエレイシアがカルデアス地球の中で生き残っている事だけか。

    メレムも黒騎士も枝に殺されて…そういえば黒騎士って枝に殺されたの確定だっけ?

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:01:37

    確実に言えるのはマリスビリーかカルデアスが内部に七天武装が取り込まれても発動しないような細工がされてることかな?
    カルデアス内でそれを発動された場合、強制的に地動説に移行する以上、天球と名の通りに天動説主体のカルデアスは大打撃を喰らうのは確定だし

  • 163前スレ16024/04/28(日) 22:19:09

    >>160

    まあフィロスくんは人類の味方であれど星の味方はビミョいからね…(遠い目)

    マシュ辺りが先輩のことを助けてあげてくださいねみたいなこと言ったら大丈夫だろうけどそうじゃないなら状況次第で星側は裏切ることもあったりなかったり

    まあ多分言わないと思われるので割と博打ではある

    まあ基本は平気だろうけどね

    旧真祖の中ならクウァエレさんが一番安牌そう

    ちょっと戦闘狂で言葉がカルナ語だけど基本まともだし

  • 164前スレ16024/04/28(日) 22:20:15

    >>163

    読み直して気づいたけどまあまあ三段活用と化している…脳内でまあを消して読んで頂けると幸いです

  • 165元15024/04/28(日) 22:51:10

    >>163

    そりゃ戦闘以外なら基本的に静かで相手を尊重するし指示はちゃんと聞くだろうし、戦闘力も100分の1とは言え真祖の王族でも更に神秘の密度が高くて

    何千年も鍛え上げた技術と経験があるから充分強いし、…確かにこのメンツだとクウァエレ相対的にまともになってる…?!

    まあ戦いが始まったら誰が制止しようと全く止まらないんだけどね

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:59:24

    つか今回のイベだと式とカレンは元々アースの知り合いなのよね
    カレンは存在偽装で欺けるとしても式を欺くのはキツくない?中身が剣式なら協力的だと思うが

  • 167元15024/04/29(月) 02:15:30

    >>146

    もう乗ってるけど思いついちゃったから載せちゃう

    光体:A+

    弱体解除+自身に「空想無量化」状態(宝具以外の攻撃を無効化。強化解除不可)を付与(3ターン)&「通常攻撃不能」状態を付与(3ターン)(デメリット。「文明吸収状態」付与で解除)。自身にHP回復状態(4000〜6000)付与(3ターン)&攻撃力をアップ(30〜50%)(3ターン)

    (一部に対粛正防御は未だないし終章の人理砲を弱ったアースは防ぎ切れないからこうなるかなって)


    クラススキル

    究極の一:A-

    唯一の証。原初の一が地球の頭脳体であるならば、究極の一とは地球の最強の生命体。その星でこの生命を超える力は存在せず、また「死」という概念も存在しない。

    弱っても尚、最強の座は揺るがない。

    (ガッツ(10000回復)1回(他と重複可)。フィールドが森、都市、千年城の時、攻撃力を20%アップ)


    忘却無効:ー

    星の頭脳体であるアースは地上の凡ゆる生物の営みを記録し保存する。観測した風景、生命、現象、感情を決して忘れない。

    (スキル自体は「原初の一」に統合されているので効果は無し)

  • 168元11724/04/29(月) 06:30:42

    >>161

    いや、確かカルデアスにはカルデアス人…もとい百年後の地球人類のエミュレートがいて、ブルーブックもそうだったはず(モーターバイクを骨董品呼ばわりしてることから)。

    そして空想樹がブスリ☠したことでそのカルデアス人が全滅+表面が真っ白に。

    そしてこの時点で置換効果が発動し地球と表面が入れ替わる…って流れじゃなかった?だからダ・ヴィンチちゃんも地球の方にはなんら損害がないだの云々言ってた…気がするなあ。

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:10:44

    アースは魔法の詳細を知りたがってるのは科学によって魔法を魔術に落とすためよね
    魔法を習得した青子が星属性になってるから科学によって魔法を克服できたのなら人類全体が次の段階に入るだろうし

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:54:44

    >>168

    本物地球の人類って無事なの?でも🎲だとエレイシアも一回枝にブスリされて生き返った後は一人で彷徨ってるし…

  • 171元11724/04/29(月) 10:03:51

    >>170

    無事だってダ・ヴィンチちゃんが明言してたハズ。どこで言ってたかは忘れたし、ダ・ヴィンチちゃんの発言がすべて正しい訳では無いケド。

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:32:08

    もしかして>>170のエレイシアはカルデアス地球にエミュレートされた存在なのかな?七天武装を持ってるなら100年後に生きてても有り得なくはないし、そうじゃないと🎲でエレイシアやメレムも襲われてる以上他の人類も襲われてるだろうから、ダヴィンチちゃんの「地球に損害はない」発言が間違いになっちゃうし…

    うーん、やっぱカルデアス云々はまだ設定がちゃんと開示されてないから公式で語られるまでは個々の妄想で語るしかないか

  • 1731624/04/29(月) 16:30:03

    そうだ、アデイレのエレイシアとアルヴィシアとアルクェイドへの好感度はどれくらい何だろ

    エレイシアへ

    dice1d100=99 (99)

    アルヴィシアへ

    dice1d100=47 (47)

    アルクェイドへ

    dice1d100=35 (35)


    逆に向こうからは?

    エレイシアから

    dice1d100=40 (40)

    アルヴィシアから

    dice1d100=55 (55)

    アルクェイドから

    dice1d100=51 (51)

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:35:38

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:50:55

    このレスは削除されています

  • 176元11724/04/29(月) 16:52:10

    ああ、あったあった。これ、この場面。

  • 1771624/04/29(月) 16:55:20

    エレイシアに対して過去最高の好感度が出たんだけど何で?!

    1.どうしようも無い程に一目惚れ

    2.実は交流があって、会話していく内に惹かれてしまった

    3.その他(安価>>181

    dice1d3=3 (3)


    あと新しき真祖達への感情は?

    dice1d100=71 (71)

  • 178元11724/04/29(月) 16:58:29

    そんな訳でエレイシアとトランジスタは無事な事はほぼ確定でいい筈。仮にエレイシアだけブスリ☠されたんだとしたらやっぱり武装が問題視されて、一人だけ殺された…ということになる。
    まあ、この辺の裁定はスレ主に任せよう。

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:59:37

    加速

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:02:18

    かそく

  • 181元11724/04/29(月) 17:02:43

    アースがお気に入りの人間を真祖にしたということは、アースが人間より真祖を好んでいる証だと思いこんでいるから。
    要はアースへの盲信。

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:14:08

    >>181

    アディレ「おお…エレイシア!お前こそが我が王の愛の証!我々の存在意義の証明!祝福あれ!祝福あれ!(以下ロア構文)」

    エレイシア「あ…あの…私が真祖になったのは私の身勝手で…」

    トランジスタ「マトモに相手しなくていいぞエレイシア。…アイツは王に心酔しているんだ。此方から何を言ったって無駄だ。話を聞くような奴だったなら既にオイラ様が説き伏せている。」

    アディレ「貴様…!トランジスタ!エレイシアに近寄るな!貴様の悪しき人間かぶれが移ったらどうする!真祖である誇りすら捨てた貴様が、我が王の愛に近づくな!」

    トランジスタ「…やはり、話にならんな。行くぞエレイシア。」

    エレイシア「は、はい…社長。」

    って…コト…!?

  • 1831624/04/29(月) 17:22:28

    えぇー、アースへの盲信かあ

    ならアルヴィシアがそんな高くないのは何で?

    1.あれは真祖というよりは「魔法使い」

    2.無意識。ようはエレイシアへの自らの恋心に気づいてない

    3.実は同族意識が高いので入りたてにテンション上がってるだけ

    dice1d3=2 (2)

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:33:45

    >>183

    ロアかな?

  • 1851624/04/29(月) 17:40:22

    何だこいつロアかよ


    新しき真祖への感情は割といいんだ。何で?

    1.我々不完全な真祖よりも地球の役に立つと判断したから

    2.同胞に対しては割とこんな感じ

    3.アディレの人間嫌いは虞美人と同じ種族ではなく文明に対するものなので、内海で役目を果たしている者には寛容だから

    dice1d3=3 (3)

  • 1861624/04/29(月) 18:00:26

    人間というより文明が嫌いなのね

    そういえば他のヒト達からの好感度も大体中の上くらいで一番低いのがエレイシアの40だし、案外それ以外だと気さくと言うか、大人しいヒトなのかもね。


    そしてちょっと苦手に思ってそうなエレイシアさんはどう思う?

    1.気さくな方だとは思うけど圧が強くて…

    2.悪いヒトではないけれど話が長いのが…

    3.私と話す時だけ言葉が可笑しくなってるヒト。ちゃんと話したい

    dice1d3=3 (3)

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:02:37

    >>185

    まあ星に仕えるってスタンスぽいし人間そのものよりは星を傷つける文明がダメなのは納得

  • 1881624/04/29(月) 18:28:46

    ははーん?アディレめ、さてはコイツ照れてるな?

    向こうもまだ関心がある様だしとっとと恋心にちゃんと向き合え!


    最後に。実際に周りからどう思われてるの?

    1.古き真祖の中でも(真祖として)真面なヒト

    2.話しかければ気さくに答えてくれる穏やかなヒト

    3.2+なんかエレイシアの事をよく話す様になった、アレで恋の自覚ないの…?

    dice1d3=1 (1)

    スレが残り少ないので🎲はここまでにしてまとめておきますね

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:11:04

    >>188

    まあでもアディレとエレイシアはくっつかんだろうな。特例だからといって人間大キライブッコロ☆が信念の奴とエレイシアはどう頑張っても…。

    別作品で申し訳ないがスグリとオーガポンみたいな感じになりそう。

    トランジスタ「エレイシアの気持ちも…考えろよ。」

    アディレ「黙れ!貴様如きに何が分かる!」

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:44:21

    まあアディレはアースへの解釈違いを「自分がそう思うのはお門違い」と判断するくらい真祖としてはかなり真面目だから、恋心を自覚したら「真祖に相応しい感情ではない」と判断して寧ろエレイシアから離れていくんじゃないかな
    …なんかこう書くとほんとに微妙に綺麗なロアみたいだな

  • 19124/04/29(月) 20:44:49
  • 192二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:37

    建て乙
    埋め

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:28:09

    埋め

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:28:33

    埋める

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:28:54

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:05

    うめる

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:18

    埋め埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:28

    うめうめ

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:40

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:53

    埋めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています