- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:48:21
『実装間隔』
1ヶ月……毎月何らかの動きがあった方がいいから かなり小出しになるか? パックだけでなくストラクチャーで新規もあるか?
2ヶ月……バトルパスの期限が60日くらいだから、そのタイミングに合わせて 他DCGだとデュエプレはこの間隔
3ヶ月……最悪でもこれくらいで出て環境変えて欲しい シャドバはアディショナルとかあるけど大きくはこの間隔
『販売方法』
新カードだけが入ったパックが出るか否か?
そのパックだけ買えば全部集まるってのも何かお得な気がするけど、他にどう提供するかと言われると思い付かない
『シークレットパック』
新規が出たカテゴリのシークレットパックに新規が追加されるか否か?
追加されるならそのまま追加されるか、それともシークレット落ちするカードが出てくるか
実際どうなるかは分からないので妄想で語りましょー - 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:49:44
TCGだけどかなりきつく絞られたトライブリゲートがどうなるかな…?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:49:47
バトルパスで見たら三か月じゃないか?
今のバトルパスが終わるのが3月末だとしたら1月4月7月10月実装がしっくりくる - 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:50:55
アルバス関連は今はマスターの闇鍋限定だけど融合体の新規がでたらシークレットパックになってほしい
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:52:55
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:56:08
イベントデュエルのドロップ(ポイント)報酬で
イベント終了後にシークレット行きだと予測 - 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:03:55
既存テーマはそのテーマのシークレットパックに突っ込めばいいけど新テーマだけで新パック作るとか?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:05:01
- 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:06:45
今、ストルワート売ってるところに新テーマまとめたパックが入るとかが現実的かなと思ってます
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:06:58
リアルの遊戯王と同じタイミングで追加していってずっと大体半年遅れ状態ぐらいで追加していくんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:08:33
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:27:43
半年遅れはキープしそうなので3ヶ月毎に出すときは3ヶ月分ドンとリリースするのではと思ってます
- 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:29:22
MtGAがどんな感じか分かりませんが、先行実装も面白そうですが紙のプレイヤーがどう思うか
- 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:29:30
パックの販売期間にあと何日とかってあったからそのタイミングで変わるんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:33:32
- 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:43:22
倒した専用イベントNPCからカードを奪える。
- 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:03:35
- 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:08:41
- 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:10:51
- 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:28:27
- 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:44:04
確かに新しくシークレットパックになるカテゴリは欲しいな