- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:28:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:31:28
やっぱ純正だと手札が枯渇して回しずらい感じするよな。エッチだけど
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:36:39
存外強いぞ。サーチ手段多いし展開もしやすい。基本はX召喚主体の展開になるけど、枠があれば融合モンスターで荒らしに行ける。
MDだとおろかな副葬とかが高くてなかなか組めないけどね。 - 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:38:30
攻撃表示でモンスター立てたね?
じゃあ死ぬまで殴るね?
セレナの脳筋具合を表したいいデッキ - 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:39:54
獣系の月光はくさそうで大変股間に悪い
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:42:39
足foot…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:44:29
月光でプラチナまで行きたい民。どんなデッキ組めばいいか分からない
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:44:42
- 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:47:34
アドバイス助かる
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:48:32
観賞用としてリアルで作ったなぁ~
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:50:53
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:52:30
- 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:52:52
今使ってるわ、純月光
虎姫にも立ち絵ほしい - 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:54:10
- 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:55:52
- 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:57:45
嘘だろ承太郎…
この絵柄が気に入って始めたと言うのに弱いのか…
そりゃなんかシルバーに上がった途端勝率悪くなったけどそんなものかと思ってたのに. - 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:59:39
同じアニメ出身のデストーイと近い時期に出て、防御をほぼ捨てて殺しに行くスタイルは近かったのに、全然別方向に進化したのは面白い。
- 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:59:42
純月光でもメインに鉄獣の抗戦入れてるとシュライグでバウンスしつつ墓地に4枚も月光帰ってくるから助かるのよ……
- 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:01:13
獣戦士のファンデッキって後攻からぶちころしますには有用なカード揃ってるけど先攻でできることが少ないから、フラクトール一枚からある程度の盤面作れる鉄獣混ぜるとすげー楽ってのはどうしても思っちゃう
月光なら巻き返すのに独自の動きがあるから混ぜても月光らしいデッキになるからいいんじゃない? - 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:11:30
- 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:12:32
割と理想的な混ぜ方だと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:34:19
月光鉄獣作ろうとしたらどんぐらいURのコストかかる?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:41:07
- 24二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:17:45
ただ汎用エクシーズが鉄獣と混ぜる相手によって変わるのきつそう
特に月光だと闇属性エクシーズ入れないとだし - 25二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:13:24
うおーし、純月光で閃刀姫とエルドに勝ったぞ
好きなデッキで環境に勝てると嬉しいな - 26二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:15:40
- 27二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:19:11
わざわざアルティメット探して買うぐらいには好き
虎姫も好きなんだけどレアリティ違い欲しい… - 28二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:35:38
鉄獣ってエッチ?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:50:48
- 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:25:07
月光自体に妨害を展開したり妨害を回避したりする方法に乏しいからどうしても混ぜ物をせざるを得ないのが
- 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:35:13
閃刀姫は対象取る除去が多いから、月光舞剣虎姫あたりが着地されるとだいぶ厳しい
- 32二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:40:25
- 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 02:30:31
でもあのカードパワーは1度体験すると好きになっちゃう