- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:56:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:58:14
文字通りの傑作
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:58:43
話が進んで遊馬とアストラルのコンビについて歌った曲からランクアップして、ZEXALのテーマそのものを歌った曲にもなるの良いよね...
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:59:55
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:00:18
「誰も同じじゃない それこそが生きてる意味だから」の部分に注目されること多いけど
「好きな本も 趣味も まるであわないけど 君だけだよ うなずいてくれたのは」と
「時として出した音が 不協和音でも だからあきらめない 信じぬける強さで」の歌詞も好き - 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:01:06
初代opやEDの僕クエスト・切望のフリージアの歌詞と映像からして終盤までのプロットは1話の時点である程度決まっていたんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:02:28
僕クエストのラストの映像的にどうなんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:04:32
縦横無尽踊れ天地開闢って歌詞にあるけど
当時開闢の使者禁止から制限になったの笑った - 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:04:55
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:07:03
あんまりあげられないけど、BRAVING!も好き