アイ「好きな男のタイプ?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 06:51:36

    「あんまり私を怒らない人が良いかな。いつも私は何かしらやらかすから。
    細かい事がいちいち気になる人は、私の相手すると疲れちゃうと思うんだ。
    それってかわいそうだと思うから。そうじゃない人が良いと思う。」
    「変な感じ。私あんまり自分の事、話すの得意じゃないし、
    変な事、言って嫌われるもイヤだし。
    でも別に自分の事 話すのって嫌いじゃないんだよね、矛盾してるみたいだけど。
    知って欲しい。私の汚いところとか、やなところも全部ひっくるめて、
    それで良いって言って欲しい。」

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 06:55:20

    読んでないけどワイやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 06:56:38

    カミキはどうだったんだろうなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 06:58:26
  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:03:47

    >>3

    カミキはニノと同じ完璧なアイに愛されて重みを感じたい人だった感

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:10:12

    アイは結婚願望は無いけど好きな人が居たら側に居たいって気持ちはなんとなく分かるらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:57:12

    映画編でこの辺りの掘り下げがあるかと思ってたのにな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:48:47

    カミキヒカルとの恋愛を創作するならせめてこの時の動画を参考にキャラ作りとかして欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:51:03

    スピカのチケットエピソードも拾ったんだからまだ諦めるのは早い

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:57:25

    次回が束の間の休息だからまだ何かどんでん返しはあるかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:13:51

    病院ロケがツクヨミはゴローとさりなに助けられたカラスですの前フリだったし本当のアイの掘り下げはもうないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:14:50

    妊娠時代も追加撮影しとるしまあその辺は出てくる可能性はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:16:44

    >>11

    病院ロケしますよって話が出てた段階でどこまで撮るの?ってのは言われてたしな

    隣にガチの病人寝てる環境でドタバタ何時間も何日も撮影できるわけねえしって

    ロビーだの環境だのセット組むには大変なとこだけ撮って病室とかはスタジオじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:17:25

    >>1

    それって俺のこと…?ってならないオタクくんがいてたまるか…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:15:35

    小説情報だから本誌にどこまで反映されるかによる

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:19:03

    45510はスピカと違ってアカ先生自身が書いた奴だから本編と見ていいんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:33:25

    視点Bとか赤坂先生が書いたけど
    アイが施設を出なくちゃいけなくなって
    引き取ってくれるって言ってた親戚に実際に会って話したら断られたとか
    割と映画と矛盾する設定があったりするからなぁ
    映画は史実と違う設定をあえて入れてありますとか後から説明されるかもしれんけど今のところは違ったりする

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:35:03

    >>14

    それで向けられる笑顔はアクアとルビーを見ている顔の再現だもん

    子供いるのを知っているリョースケからしたらアイはファンを騙しているとしか言いようがないわなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:36:55

    >>1

    ただのクソ女では

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:15:53

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:10:37

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:55:03

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:32:14

    結局アイはカミキに恋愛感情もってたのか分からないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:05:26

    カミキすらわからんからね
    映画の撮影を通してルビーが覚醒して二人の真実に迫っていくのかと思ったら
    結局わからず終わってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:09:20

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:11:27

    >>19

    子供として見るならこんなもんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:15:49

    アイはこの時15歳だからね
    しかも母親から嫉妬交じりの虐待もされてたし

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:23:54

    虐待の後遺症から人間不信が有るのは確定で、
    壱護は一度心を開かせたけど失敗。
    ニノも背景を知らないから対応ミスって自爆した。
    ゴローは推しの子展の音声ガイダンス通りなら、アクルビに会わせるくらいには心開いたな。

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:30:36

    >>28

    ニノがなんとかなったパターンは見てみたかった

    難しかったのは分かってるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:35:11

    ゴローは>>1の条件完璧に合うし相当心開いてたんだろうね

    多分だけどゴローが死んだ理由はそのせいじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:43:51

    >>29

    10代じゃ無理だボ..すまんあかねってチートがいたから

    ニノのスペックをあかねレベルにしたら見れたのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:45:09

    こういうのってボタンの掛け違いみたいなものだから
    ニノの友達になりたいって本音だけでも伝わってたら何か違ったかもしれないって思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:56:29

    言うてニノも拗らせすぎなところはあるし
    B小町全員ちょっとコミュ障でしょ
    これが十代やアイドルのリアルって言われたらそうなのかも知れんけど
    なんか個人的にはそうはならんやろって思うところを
    作者がそういうならそうなんやろなと無理やり飲み込んでるところはある

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:09:40

    >>33

    ルビーの解釈の否定になるけど、

    凡人(ニノ)が、普通の振りをしたい異常者(アイ)に騙された面も有るから、

    十代どころか知識が無いと大人も間違えるし、壱護は現にやらかした

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:20:58

    DVDの件でこどおじの方が🍓より信用されてたの明白だしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:45:27

    バイトはともかくミヤコさんにDVDを預けなかったのはどうしてだろうな?
    死の直前ではなくドーム公演の前としてならドーム後に苺プロに居られなくなるかもと考えてた可能性も?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:52:49

    >>36

    身近すぎてうっかりアクルビが見つける可能性あるからじゃないかな

    事務所とミヤコさんの家が繋がってるのはアイ生存時点で変わってないし

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:05:23

    >>4

    このネットの海からも消されてしまった本音をぶちまけるのも映画を撮ってほしいっていう願いだったのだろうか

    その割にはスタッフが完璧で究極なアイドルと誤認するようなままの脚本ではあったようだが

    それともあのスタッフが浅いだけで映画考察勢からすれば分かる内容だったのか

    実際特に脚本書き直しのシーン無く撮影終了まで行ったし、ルビーのあれは視聴者に分かりやすくする効果だけだったのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:10:39

    >>38

    書き直した後だろ

    修正で酷使されたスタッフ一同南無阿弥陀仏

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:15:26

    >>33

    だから旧Bで一番アイとのコミュニケーションに成功した視点Bのきゅんぱんが

    ニノの対となるキャラとして出てくると思ったんだけど影も形もないってのが割とびっくり

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:23:46

    >>40

    状況的に旧B小町メンバーが嫌味な役になるから普通に仲良かった旧B小町の2人を呼ぶわけないんじゃないかなアクアからすると

    呼ばれた2人は推定犯人とグルだから見極めのためにわざわざ呼んだかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:33:12

    >>37

    でも実際にはアクアはこどおじ監督の元を出入りするようになったんだよね


    これもしかして15歳になる前にアクアはDVDに接触・干渉していた可能性あるかも?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:32:19

    DVDも後付設定っぽいんだよなぁ
    15歳で見た割にはアクアの行動に変化はないし
    かなが仕事持ちかけて偶然鏑木と繋がれなかったら
    ずっと裏方の仕事してたみたいだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 05:44:27

    そもそもアイが監督にDVDを預けたのは他人に懐かないアクアが珍しく懐いてたのが切っ掛けだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 05:51:11

    >>41

    カミキニノのラインをアクアが把握済みかどうかはいまだ謎ではある

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:07:23

    映画編が終盤ダイジェストだったのはアニメ二期の前に新規情報は出来るだけ隠したいって制作サイドの魂胆が透けて見える

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:33:14

    >>46

    やっぱこれみんな思うよな

    最後まで読んだら映画編虚無だった理由ちゃんと説明されたらいいんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:13:28

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:51:25

    映画編で全く出番がなかった金田一が過去でのやらかし隠蔽に関与してるとかあり得るしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:26:50

    >>49

    隠蔽してたかはわからない

    表になってるのは痴情のもつれから上原夫妻の無理心中という事で、上原がワークショップで知り合った女と関係持ってたとしたらそれだけで口を噤む恥部ではあるからね


    ただ、アイ、カミキ、上原家の間にあった関係を察していながらも深掘りせず放置したのはあると思う

    これに関してはまさか子供ができているとは思っていなかったからというのはあると思うが

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:52:18

    アクアがカミキヒカルとうり二つっていう設定がなければな
    鏑木なんてアイ君に似てるねなんて言っちゃってるし
    このせいで鏑木金田一はわかっていながら隠蔽しつつアクアを利用した
    って感じがする

    ただまぁルビーがカミキに気づかなかったからギリ擁護できるか?
    あかねは鋭いからカミキヒカルをアクアと誤認しただけとか
    ガバチャーすぎるけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:26:16

    >>46

    次号の次がまた休載だったらアニメ調整はほぼ確定

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:47:30

    45510ってニノ訣別以外に本誌では拾われなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:06:53

    今更だけどアイってコメント的に彼氏とか旦那というよりも父親とか兄みたいな存在を求めているのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:11:06

    >>54

    恋人ってよりは家族っぽいよね

    だから双子とか作ったのに愛がわからないとかいう

    不思議な状況になるんじゃないか?

    わからんけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:15:27

    >>55

    片親でかつ虐待で、親子対立したからアイの逃げ場がなかった。

    父性を求めてた可能性は有るけど、さりなで父性を鍛え上げられたゴローは猛毒だな。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:53:05

    前にあったゴロアイスレで『ゴローとアイが交際したけど、異母兄妹な事が判明して結婚出来ません』って概念を思い出した
    ちなみにそのスレでは『異母兄妹だとしても家族が手に入る辺り本人達は嬉しそう』って言われてた

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:14:20

    >>36

    ミヤコがアイに隠し子がいるという情報を週刊誌に売ろうとした事があったよね

    ミヤコが変わったのはアイが亡くなった後

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:21:37

    >>54

    自分を庇護してくれる人を求めていたはありそう

    今の保護者のバイト君が家族としてはアレな人なのは分かるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:21:52

    子供を愛してるって事に気づいたのは死ぬ間際だから
    それ以前に誰かを明確に好きとか愛してたってことは無いやろ
    なんで子供作ったのか知らんけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:23:53

    >>60

    やっぱレッでは愛とか恋とか無しに子どもができる状況なんてあんまりないし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:50:54

    >>61

    双子が欲しいはスピカで言ってたから

    カミキっていうおとなしくて手頃そうな相手に

    種だけもらいたくて致したから愛してるっていう実感はないとかいう

    特殊な状況になった可能性も無きにしも非ず

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:12:00

    >>62

    双子が欲しいはあくまでも願望だからだからカミキを利用したにはならない気もする

    レッされた結果偶然双子になったでも話は通るし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:27:20

    確実に双子を妊娠する保証無いのにな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:58:49

    双子が良いって言うのも自分が一人っ子で苦しんだから子どもは支え会える双子の方が良いっていうのもありそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:43:42

    母親が最低だったから理想の父親は求めてたかもな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:44:37

    >>54

    異性じゃなくても母親とかでも条件に合いそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:56:17

    こいつがちゃんとパパさんをやれば最悪の結末を回避出来た言う話に落ち着く

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:38:19

    アイのお父さんって納豆巻きの海苔を巻くの褒めてくれたりして
    良いお父さんとしてよく思い出したりしてるってダヴィンチのインタビューに書いてあったから
    本物のお父さん結構良い人っぽいんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 06:53:32

    ダヴィンチのインタビューってスピカの視点Bみたいに今後小説第二弾が出るとしたら載せて欲しいよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 07:07:56

    納豆巻きのエピソードって家族に憧れあったアイの過去とどう整合性取ればいいんだ?
    アイの実父が居た頃は家族愛を得られてたなら愛するや愛されるを知らないと矛盾しない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:00:36

    >>71

    父親との関係は良好だったっぽいんだよな

    自分と似てて親子というよりは兄弟とかそういう感じに近いとまで言ってるし

    仲の良かったお父さんが早々にいなくなって母親と暮らすようになってから虐待地獄になったとしたら

    昔の幸せだった家族の頃を知っているからこそ、幸せな家庭に憧れてるのかも?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:47:51

    >>72

    もしかしてだけどそのお父さんは本当は存在しなくて納豆巻きのエピソードは病院でのゴローとのやり取りなんて可能性は?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:35:35

    >>73

    インタビューだから嘘ついてる可能性あるか

    ゴローやカミキとのやり取りを父親とした嘘の可能性は否定できないな

    でも嘘にしてはちょっと具体的すぎる気もするし

    お母さんと彼氏がいちゃいちゃしてて居づらかったから

    裸足のまま飛び出して夜中の線路の上を歩いた

    なんていう隠したほうがよさそうなエピソードなんかも赤裸々に語ってるから

    わざわざそこだけ嘘つく理由は薄いかも

    その後も親に親の役割とかそういうものを求めすぎてもいけないとか

    家族の形の正解はわからないけど子供達には絶対に幸せになって欲しい、そのためなら私はなんだってする

    みたいに家族像についての言及が続くから本当のような気もするけどちょっと確定まではわからない感じ

    人によって受け取り方変わるだろうからぜひ買って読んでほしい

    考察とか好きなら情報量多いと思うしお勧めだよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:38:33

    >>74

    幼少期に楽しい思い出が無くてその場に沿った嘘をついたとも考えられる?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:40:59

    読んだの前だからいまいち覚えてないけど比較的本音とか重要そうだなって部分は色変えた発言にはなってた気がする
    親の話はどうだったかな……

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:43:43

    【推しの子】展の音声ガイドとかダ・ヴィンチのインタビュー記事とか知る方法か限られてると情報を考察するのが難しい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:36:32

    アニメ二期が終わるまでは完成した映画や本当の過去は明らかにならないかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:51:22

    >>78

    前世バレってアニメ一期が終わった辺りだっけ?

    なんかそんな感じしてきたね

    メンゴ先生もXで「しんどくてしんどくてたまらないことが、奇跡みたいな喜びを際立たせるとゆうこの仕組み、もうちょいなんとかならんか

    奇跡までのタメの時間で心折れちゃったらどーすんねん

    でも、折れなかったから出逢えたよね、は確かにある…

    困った」

    って言ってるし我慢の時期かもしれんな

    というか映画編でアイの真実がわかるって期待し過ぎてた所はある

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:43:02

    >>79

    撮影を通じてアイの真実に迫るみたいな構成しておいての怒涛のダイジェストは誰も予想できないよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:10:29

    >>77

    推しの子展情報はアイのゴローへの意識についての情報メインっぽかったけど

    ダ・ヴィンチの方は結構アイ自体の核心に関わりそうだねここに出てきた情報を見ると

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:06:27

    >>41

    今更だけどニノだけじゃなく高峰も一応チェックの為に呼んだんじゃないかって説?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 06:07:06

    初期メンバーの一人渡辺は良くも悪くも空気だったのかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:43:09

    >>83

    性格的なものややりそうな動機を持っているのがこの2人だったとか

    渡辺は仲良く無かったけど明確に違うと判断される何かがあるのかもしれない

    ここらへんはバイト君の領分だと思う

    だからこその本当にカミキが犯人かに繋がるんじゃないかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:18:32

    映画の脚本書き直されてるから実際のアイの姿とは違う可能性の方が高いと思う。アイドルとしてではないアイの姿を1番見てるのゴローだと思うし。関わってるうちにアイに対する認識が変わっていったゴローと違って監督とか壱護とかまだ先入観がある気がする

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:15:06

    >>84

    多分脚本を書いた時点でニノはある程度重要人物で一方高峰は脇役の一人って感じだったと思うから

    ニノへの目星をつけているとしたら呼ぶよりも前とは思っている

    その上で高峰も一応確認の為呼んだ位じゃないかなぁ、あるとすれば

    ニノの確認と、高峰がカミキニノとグルかどうかチェックっていうか


    多分アクアがニノ役に重曹ちゃんを推したっぽい部分にも繋がるとは思うが(まだ未確定だけれども)

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:26:56

    ニノが急にカミキの側近キャラ化したけど伝統芸能ライブ感?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:42:44

    >>87

    アクアは第1候補として父親が黒幕と見たけど壱護は内部犯が有力と見ていたんじゃないかな

    もしかしたら壱護はアイが仮に父親と話をしても現住所をバラすような真似はしないだろうと判断したのかもしれない

    それなら疑わしいのは実行犯に繋がりそうかつアイに敵意を持っている人間になるわけだし最有力候補はB小町の誰かって事になるわけでB小町をアイ死亡後直ぐに解散しなかったのもかごの中の鳥にして尻尾を出すのを監視していたのかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:45:34

    >>87

    急にってモブ以上での登場したエピソードからそうなんですけども…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:55:13

    初めから付き従うキャラだったね
    もっと洗脳されてる感じかとは思ったけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:46:49

    映画が公開されたら初期メンバー以外の旧B小町が揃ったりするかな?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:00:52

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:38:51

    アイ絡みでニノがどう動くのかは注目している

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:15

    もうちょっと幼年期長くなる予定だったらしいから
    元B小町メンバーの描写が薄くなってしまったのかもね
    とはいえ名前も未だに全員明かさないのは意図的かもしれんが

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:30

    >>94

    本当は実際にアイニノの喧嘩とか出てくる話だったのかもね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:52:38

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:20:51

    誰か推しの子展の音声ガイドでアイがゴローをどう思ってたか詳細教えて
    いつか双子に会わせたい以外の情報知りたい

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:34:05

    >>68

    このインタビューはいつの時系列だろう?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:12:10

    割と真面目に、成長したアクアがアイの好みど真ん中だと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 05:58:52

    カミキは精神ボロボロだったけど、中身ゴローせんせのアクアなら割とやばい

    というかアイがママショタやりかねない危うさがあるような

    そっかー|あにまん掲示板アクアは私よりルビーを選ぶんだねそっかぁ……あははbbs.animanch.com
  • 101二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:47:32

    アイ視点のアクア
    ・既に家族
    ・自分より大人びた精神性
    ・常に愛を(不器用だが)捧げてくれる
    ・『星野アイ』という人間を肯定してくれる

    これは優良物件

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:16:48

    >>98

    後の時代ならいくらでもできるけど、髪の長さから言えば失踪してからルビーに入れ知恵始めるあたりのどこかにはなると思う

    アクアが来た時点で髪切ってた気がするし

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:33:08

    >>101

    ⭐︎既に家族⭐︎

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:40:28

    そういやダ・ヴィンチインタビューで理想男性像についての補足は無かったのかな
    買うか…
    電子版があると嬉しいんだが無さそうだね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:44:59

    記憶にある限りは結婚願望あるかどうかの質問に対して内緒って答えで色変わってたなってのはある

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:49:05

    >>105

    結構重大なヒントサンクス…

    内緒ってそりゃなんか大きな変化だね…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:28:48

    45510だと結婚願望は無いって配信で喋ってたけどずっと一緒に居たい気持ちの延長が結婚だと認識した感じだったな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:12:43

    願望があったとしてたぶんカミキでは無いんだろな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 05:15:12

    >>106

    言われてみればそうだな

    結婚願望ありません、なら内緒にする理由がなくなるし

    この時にはあったのかもなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 05:19:44

    >>109

    45510の時点だと

    「結婚願望とかある? 無いよ?」

    「分かんないけどね。結婚するビジョンて全然見えない。

    皆は私と結婚したいって簡単に言うけど、それってどこまで本心なんだろ。

    好きな人が居たら側に居たいって気持ちはなんとなく分かるけど、

    結婚したいってなるのはどうして?愛情表現なのかな?ずっと一緒に居たいって言う

    意思表示?なるほどねー。ちょっと分かったかも」

    だから子供と一緒にいる内に心境の変化はあったんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 05:50:36

    >>110

    或いはゴロー先生と会ったから

    とかね

    推しの子展の音声?で子供をゴロー先生に会わせたいと言ってたらしいし

    名前も覚えてるし結構気が合ったのかも

    なにより>>1の条件にぴったり合うしな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 05:53:16

    音声ガイドってゴローの名前を覚えてたんだ?てっきりセンセだけで名前は知らないんだと思ってた

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 06:17:59

    >>112

    ごめん、他人の書き込みを見ただけだから違うかもしれない

    言われてみればセンセに会わせたいだったかも

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:08:08

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:40:15

    ゴローとのやり取りが判明してないからどんな感じだったのか楽しみではある

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:56:20

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:14:30

    ダ・ヴィンチ1月号って今でもネットでなら入手可能なんかな?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:17:53

    >>117

    俺はアマゾンの中古で買ったよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:34:51

    雑誌置いてる図書館ならワンチャン

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:50:38

    ダ・ヴィンチのインタビューって色違いの部分がアイの嘘ではない本音という解釈でいいんだよね?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:18:27

    アイって納豆に思い入れがある感じだよね。

    旅行に行くならって質問に水戸納豆って言葉から連想して水戸って答えてるし

    楽しかった思い出に>>69 をあげてて今でも納豆巻きの海苔を巻くのは得意って答えてる

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:46:42

    ダ・ヴィンチのインタビュー読んだ感想としては一番星のスピカは正史として扱っていいんだなって感じた

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:22:25

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:06:42

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 05:24:23

    星野あゆみが再登場すればアイの実父とのエピソードが語られる可能性ある?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 11:54:42

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:40:00

    アイの掘り下げはもう無さそうだよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:31:40

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:53:44

    撮影をダイジェストにして15年の嘘完全版を本誌でやったところでルビーの解釈演技が
    舞台編での表現力のままでは伝わりそうにないんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:25:38

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:29:06

    >>127

    DVDがあるし、流石にもうちょいあるんじゃないかな…?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:53:08

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:27:04

    掘り下げがあるにしてもまだ先な気がする

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:10:54

    アニメ二期終盤辺りで本誌で映画公開になってアニメが終わったタイミングで本当の過去編だといいな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:54:06

    アイにはまだ隠された爆弾があるような気がしてならない
    ルビーの望みを聞いたときのカミキの反応が
    「…ふぅん」となにか含みを持たせるような感じで黒星目のままだったけど
    アイを超えるだったら白星目になったし
    カミキは読者に明かされてないアイの負の部分みたいなのを知ってるから
    ルビーの願いがお母さんみたいになりたいだとしたら良しとは思わなかったんじゃないか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:04:22

    明かされてないアイの秘密とかあるんだろうけどゴローのモノローグ見る限りアクアはたぶん知ってる。

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:24:14

    >>136

    アイの秘密を察してるのがわかるゴローのモノローグってどれだろ?

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:28:53

    まぁ少なくともDVDがあるし何よりアクア自身でも調査自体はしているからアクアは何かしら知ってそう
    少なくともアイは会話で人の地雷を踏み抜く癖?があるし聖人君子では無い

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:32:51

    >>137

    ちょっと裏の面も見えたけどむしろ好きになったの下りでしょ

    ゴローの性格と産婦人科医という立場的に少なくとも枕営業してた類いの裏では無いな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:57:12

    >>139

    これか

    言われてみればそうかも…

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:19:47

    裏の面か
    性格の話の事を言ってるだけにも見えるけど他の意味があるパターンもありえるのか!
    ただ性格の話をあわせてむしろって語ってるから難しいな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:26:07

    ゴローには裏の面も曝け出せたとしたらゴローの殺 害理由、事故じゃなくて嫉妬からかもなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:31:18

    屋上での会話は別に裏って感じはしないもんなアレ
    元からアイは色んな事隠したりはぐらかしたりって感じはあるわけだし

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:34:10

    >>30

    でも、それを誰が判断してピンポイントに殺せるんだと言う謎よ

    看護婦当たりがグルでもないと外部の人間にはわからんやろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:01:06

    >>144

    アイがメールで親しげにゴロー先生の事を書いたとか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:35:34

    15年の嘘で想像と思われてる部分もゴローが聞いていた可能性がある。確認ができないから推察とされてるだけで

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:50:57

    カラッとした性格っていうのも恋愛関係や人間関係で執着がなく明るいとかそういうときに使うよな
    多分カミキとの関係みたいなのを喋ってないとこのセリフは出てこないような気がする

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:18:10

    ゴローが父親が黒幕だと決めつけてたのは病院でアイから妊娠の経緯を聞いてたからとか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:57:43

    自分達の父親が犯人と思ったのは事務所でも限られた人間しか自分達を知らないし、社長から情報が漏れたとは考えにくいのとアイの交友関係から知ってる可能性があるのが父親だったからかな確か

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:35:33

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:55:48

    意外と普通の女子らしい感性やな…
    境遇を加味してもアイと比べるとやっぱルビーの気性って苛烈寄りなんだな…
    が同時に押し寄せるこの感覚

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:24:02

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:46:02

    >>148

    アイが自分から連絡取りそうでかつ住所教える可能性があるのが父親位でそれ+いくら仲が悪くてもB小町メンバーが仲介役をやるとは思いたくなかったのと稼ぎ頭のアイを殺す動機のある従業員はいなさそうだからじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:51:52

    >>151

    アイって基本事なかれ主義だしそれが前向きに能動的に動こうとしたのってゴローのアイはどうしたいかって問いかけと双子っていう庇護する対象が出来たからでしょ多分それとは別に仕事に対しては完璧主義の一面があるから周りが勘違いしている節があるだけで

    やりたいこと出来ずに一回死んだルビーとは物事に対するバイタリティがだいぶ違うよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:57:39

    >>135

    改めてみるとルビーは見ず知らずの人間にプライバシーや仕事の事をベラベラ喋り過ぎだろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:58:49

    >>151

    >ルビーの気性って苛烈寄り

    闇落ちしてる時が性に合ってるみたいだったしな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:35:03

    横顔見ると本当に似てるよねアクアとカミキ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:48:30

    別スレにアイの言ってる父親って一護の事じゃないかって考察があった

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:53:25

    名前を覚えてないけどなんだかんだで社長のことは信頼してるかも

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:07:02

    でもDVDを監督に渡してたり信用してないようにも見える
    もしくは逆に信用してるからこそ社長の性格を理解してて自分に何かあったら復讐に走るだろうから
    カミキに繋がりそうな物は社長が見れないようにしたとかも考えられるか

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:40:21

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:45:05

    単純にアクアが気を許してたからって可能性もあるかも

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:48:34

    エピソード的に考えたら、監督があのとき語ってたスタンスを高評価したか、アクアが懐いてるしちょうど良いかってところかだよね
    15歳になったアクアたちへのお願いがあってそれを叶えるって話やら、ビデオ託された理由を考えた結果映画を作ろうって監督が思ったり、監督に協力させる気満々だろお前っていう

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:53:20

    ああそうか…映画である必然性はまだわからんけど、あの流れで映画を作ろうになってること考えたら、アイは最初からそのへん計算してる可能性あるのか…
    15歳になったアクアと監督が必ず繋がるように

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:34:18

    >>162

    ある意味自分より人を見る目があるアクアが信用してる→これは信用して良しだったのかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:57:13

    DVDが何故15歳になってから開けてねってアイの意図が分からないからあれだけど、15歳から法的に本人の意志でできるようになることが関係してる可能性もあるにはある。

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:43:43

    保守

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:57:31

    アイは監督をクリエーターとして信頼してるとインタビューに色付きでコメントしてるけど
    社長に関しては「早くお前と一緒にのみたい」と言われ続けたからお酒が飲みたいとコメントしてるな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:26:18

    >>164

    復讐とか関係ないプライベート編最後で15年の嘘って企画書も出ていたし、DVDを渡したのが映画監督五反田だからアイがアクアと監督に自身の映画製作を頼んだ可能性は高そうだ

    それならなんでかはわからないがアイ自身が長生きできないのは見越していたのかもしれない

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:37:38

    15年の嘘が元々アイの方から提案してきたドキュメンタリーなら何の為に制作しようとしたのかって話しになるけどやっぱりゴローを探すためだったりするのかな。

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:44:24

    監督には嘘偽りないB小町のドキュメント映画を頼んでたけど今でもその時撮った映像って残ってるんだろうか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:00:48

    >>171

    撮影前に襲撃事件起きたんじゃないかな

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:46:52

    >>172

    ドームでのライブ撮影を残してそれまでは撮ってたんじゃなかった?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:50:58

    あんま詳しいことは出てないからわからんけど、撮りためてたとかドーム公演を残すのみとかアイの本当の私を…のシーンとか、そのへんからつらつら考えるに、地下アイドルがドーム公演を成功させるまでの成長物語とその素顔に迫る…みたいなインタビューパートが入りつつって感じの映画予定だったんじゃねえかな

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:10:49

    >>174

    時系列とか考察するとアイがB小町で活動開始したのが小学生の頃とかになるからわけ分かんなくなる

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:26:18

    アイがドーム公演後も生きてたら今日あまの実写オファーとかあったのかな

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:04:00

    最新話とかメフィストの歌詞が物語終盤の暗示とか見て思ったけどこれ原作ハッピーエンドにならないんじゃないかって気がしてきた。アニメだと分かりやすいけど原作の10話でルビーだけ扉を挟んで明るい所にたのは結末の暗示なのかもしれない。

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:05:53

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:37:40

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:04:15

    保守

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:22:35

    映画編のせいでアイの解像度が一層不明確になった

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:13:47

    映画編のアイはあくまでカントクとか周りの大人から見たアイなんだと思う。アクアが前世で担当医として接したアイとはまた別物なんじゃないかと

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:15:47

    >>181

    映画のせいでってことはないんじゃない?

    特別情報が増えたってことはないから元のままというか

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:18:53

    もうこのまま真実のアイは誰も知らないし分からないでいいよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:49:27

    アニメ二期が終わっても何も進展無かったら流石に見限る

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:31:55

    映画編は俺にとってはいろんな考える種を貰えた
    多分これまでで一番楽しかった章だったわ
    一周回ってシンプルな考えにも行き着けたし
    これからが楽しみだわ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:17:44

    保守

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:59:45

    今までに撒かれた伏線や疑問に答える解答編が早く来て欲しい

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:33:38

    伏線回収とかはまだ先だと思うからのんびり待とう

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:32:17

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:07:52

    >>188

    アニメ二期終わりで15年の真実(仮)編をすればいいのにな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:42:21

    ダ・ヴィンチのインタビューにあった本編や各種小説でも描写されてない納豆巻きのエピソードは本誌で掘り下げされるかな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:17:12

    保守

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:32:33

    >>186

    >一周回ってシンプルな考えにも行き着けたし

    よければ教えてほしい

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:31:33

    保守

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:24:59

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:52:36

    一応断っておくけど俺(186)は>>196ではないので

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:01:36

    >>196

    カミキヒカルがアクア(と姫川大輝)に言及しているシーンってあったっけ?


    『輝いている娘は愛しているけど才能ない息子は愛してないよ』みたいなオチも有り得そうだけど

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:10:45

    アクアとカミキが接触しないと何とも言えないかな。推しの子がそもそも作中世界でのフィクションの可能性もあるし。

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:13:30

    とりあえずカミキはちゃんと死んでほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています