- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:40:08
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:42:48
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:43:19
VFDはじきに禁止になるから今のうちに体感しとくのは良いと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:49:34
基本は回るんやけどゴードン対策と青龍か六龍でないときの置物にしたり手札コストにしてる兎は使いにくすぎて不採用
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:50:21
名前聞くからシェンシェン1枚にして採用考え中
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:53:02
γは一枚だけ入れるならドライバーごと抜いて増Gと墓穴入れた方が良い気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:31:14
そっかーポイントあるし作るかな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:47:32
仙々2体いる?
アーゼウス入れるかもう一枠空けてツィオルキンクリスタル入れないか? - 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:04:09
ダウナードの採用もアリ
ブレソに重ねて4素材アーゼウスは結構使うことがある - 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:08:41
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:09:36
うわ見えてなかったわ 申し訳ない
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:28:57
- 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:32:33
- 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:41:12
シェンシェンは1枚にするとして汎用シンクロセットは必須だし電脳3種はそれなりに使って罠魔法事故のときの6龍で展開札にもなる
トレミス、ブレイクも使いたい場面が多いから
抜くならビヨンドかゴシップになるんやがどっちも痒いところに手が届く奴らなんよなー
- 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:42:59
灼銀の機竜とダウナード入れたいけど枠は一つシグマは展開失敗した時にとてもお世話になってるし困るなー
- 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:46:17
赤き龍とクリスタルウィングは生成コストと2枠生み出せないからキツい増Gとかフレームギア素材にして出すこともできるし入れたいのは山々なんやが
エクストラ20枚くらい欲しい