不条理な罪を押し付けられて投獄されていた俺だが……

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:08:06

    マスターデュエルでは、電脳堺の仲間達のもとに帰ってくることが出来たんだ。

    感動的な話だと思わないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:09:13

    さっさとくたばってくれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:09:29

    でもすぐ消えますよね君
    だから生成してる人少なくてあんま環境で見ないんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:10:20

    お前の一番面倒な所って相手の属性当てたら手札や墓地も使えない事

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:10:37

    名前電脳堺虎とかになって転生して♡

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:11:18

    >>1

    お前逝くならもう少しマシなランク9残してからにしてくれ

    現状後釜がハイぺリュトン君とか比べるのが烏滸がましいレベルでパワー違いすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:11:32

    俺は真竜皇デッキで使うつもりなんで問題ないですよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:11:50

    >>3

    電脳堺が難しい難しい言われ過ぎて初心者が手を出し辛くなってるのも有ると思う

    電脳堺自体はVFD居なくても充分強いのに

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:11:51

    不条理な罪…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:12:22

    君除去される時結構あるけど相手の展開止めてるから次のターンぐるぐるしてまた出したり出せなくても8000打点生成できるから便利

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:12:23

    真竜モンスター✕2体以上の指定になって帰って来て♡

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:14:18

    >>9

    恐竜竜星真竜皇の全盛期でもこいつは規制がかからなかったんだ(棒)

    それを規制させた電脳堺のデッキパワーのせいなんだ(棒)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:15:35

    使ってるスクラップなら出せるカードではあるんだけど…
    どうせ禁止になるカード作るくらいなら妨害札はウーササベージ辺りを優先するよそりゃ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:16:29

    >>12

    まあ、実際出しやすくなったのが原因みたいなところはある。そんなカードごまんとあるけど。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:17:55

    不条理を押し付けた罪定期

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:42:54

    マリンセス使ってるときガチで詰むからやめてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:43:45

    >>14

    わかりやすいのは最上級2体が必要だったビッグアイかな

    環境が進んで禁止から戻ってきたけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:44:29

    電脳自体相当楽しい部類のデッキだしこいつ禁止になったらなったでその頃には勇者が入るから作っていいと思うんだよなあ、俺は作った
    二枚始動はルート多いから初心者に向かないのはそれはそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:46:13

    >>17

    ショックルーラーもその類よね

    やっぱり素材指定は大事

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:46:39

    VFDのインパクトで忘れられがちだけど仙々の場限定マクロコスモスも十分やばい制圧効果だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:58:12

    >>20

    仙々くんは耐性が紙だしフィールドから離れると効果無くすからまあ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:35:45

    >>21

    でもマクロコスモスは破壊すれば終わるけど狐は毎ターン朱雀の弾貯めながら復活するじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています