せめてコイツくらいは

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:18:02

    血統だの才能だのとは無縁の存在であって欲しい
    いいだろ?作中上位に努力家の座る椅子があってもさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:18:55

    夏油も血統は無かったらしいし
    髙羽も笑いの才能があるわけじゃなかったし

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:19:11

    血統と才能が無縁のキャラって言えば夏油じゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:19:59

    結界術の才能あった人に言われてもな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:21:13

    羂索って特別な血筋だっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:21:39

    >>3

    血統とは無縁だけど才能はあったろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:24:50

    夏油は呪霊操術持ってる時点で才能の塊やんけ
    体格もいいし

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:26:01

    三輪ちゃんくらいか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:26:30

    羂索はああ見えて実は後追いばっかりやってるみたい難だよなー
    混沌を作れないって実は其の辺もあるんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:26:37

    呪術廻戦において才能は無いとほぼほぼ話にならんものなのでそこは許容してや

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:27:51

    >>9

    何気に羂索のやってる事ってほぼほぼ前例のあるものばっかりなんだよな

    才能が無いからそうやってずっと誰かのやってきた事を元にしてずーっと真似し続けて行くしか無くて

    真似する道を選んだ結果新しいモノを完全に作れなくなっちゃったとかかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:28:43

    羂索は平安の頃から魂の呪物化が出来たから
    少なくとも劣等生ではなさそう
    ドルゥヴあたりにやり方教わったのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:28:45

    日下部とかもそうなんじゃないか
    少なくとも術式は無いし血統には恵まれてないやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:29:24

    羂索の結界も天元のヤツ利用して作ってるし
    閉じない領域も宿儺のパクったっぽいし
    どうも九相図も宿儺の後追い疑惑があるし
    虎杖も宿儺のコピーだし

    あれ?羂索、宿儺の真似ばっかしてんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:30:03

    >>12

    その可能性はありそう

    羂索何一つオリジナル持ってないっぽいので

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:30:05

    >>8

    上位じゃないんで…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:30:30

    >>13

    確かにな

    血統だのに一番縁がなくてその上で強いのは日下部さんなんじゃねえかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:30:45

    >>13

    術式ガチャも呪力特性ガチャもハズレ

    呪力量ガチャもそれなりなのに知識量と鍛錬と優しさで一級最強はそうね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:31:20

    呪物化もドルゥヴパクった可能性はありそう
    ここまで羂索のオリジナルと言える技術ガチで無いから
    呪物化も誰かから教わったりパクったのだとするとしっくり来る

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:32:24

    >>19

    領域展延は一応オリジナルか……?

    宿儺か天元からパクった可能性はあるが

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:32:40

    羂索のキャラ造形として
    「0から1を生み出せない人間」は割とありそうだし面白いな
    面白い混沌を他人に求め続けてるこいつが一番つまらない人間って感じで

    ただその上で千年を生きてきた発言はこいつなりの重みがあって好きよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:33:52

    ついでに言うと羂索は平安時代の人間じゃなくてもっと前から生きてるっぽいんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:38:17

    >>11

    人間の呪物化は宿儺でも出来なかった史上初の快挙ですけど…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:38:20

    >>22

    六眼に2回負けてるって話だからな

    最低でも今から500年前が2回目で

    更に500年前が1回目の敗北

    そうなると天元の同化が500年周期なら天元は500年頃生まれで

    元ネタの両面宿儺が生まれた時代くらいから生きてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:38:57

    >>23

    上でも言われてるけどドルゥヴに教わってる可能性はあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:39:40

    >>25

    卑弥呼とバチバチやり合ってた羂索の概念は面白いな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:41:02

    というかオリジナルの技術なんて持ってるキャラの方が少なくね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:42:01

    ドルゥヴは2回目の受肉って話だから
    2世紀半→何処かの時代→現代(2018年)こういう風に生きてた筈なんだよね
    この1度目に受肉した何処かの時代で羂索が教わった可能性はある

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:42:47

    >>27

    トップ層は大体持ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:42:57

    >>10

    嫌です

    本来的には二級程度のカスが数百年頑張って特級になった感じがいいです

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:43:19

    >>29

    五条ってなんかあったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:43:52

    >>29

    具体的にどうぞ

    誰の何ですか

    言っとくけど術式は技術じゃないからね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:44:38

    運が良かったのもあるけど一応術式で長生きできた以外は1000年間努力して身につけたものっぽいんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:44:41

    脳みそぶっ壊し術式強制再生じゃね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:45:12

    技術でいえばオート無下限か?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:45:33

    >>31

    無い

    体質も術式も強さのほとんどが血統の恩恵

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:46:01

    >>32

    宿儺の閉じない領域

    五条の術式再起動(脳破壊)

    天元の空性結界

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:46:29

    >>35

    六眼不可欠じゃん

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:46:49

    1000年頑張って薄々思ってたけどやっぱ私つまんねーわ
    から
    土台だけ整えてあとは成り行きに任せてみよ!
    になるの脳みそ柔らかいよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:47:10

    羂索は持ってる技術のほぼ全てが後追いっぽくはある
    だからこそ才能が無い側だったんじゃないかってのは分かる

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:47:26

    肉体乗っ取って生き続けられるのも才能だし天元と面識あった時点で№2の結界術の使い手だったみたいやし結局才能の世界

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:47:40

    >>37

    脳破壊って無下限でやってんじゃないの?

    あとあれが史上初なんて言及あったっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:48:07

    羂索は1000年の試行回数で他のヤツのオリジナルをパクったんだろうなとは

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:48:45

    >>42

    世界初かは知らんけど宿儺は初めて見た

    宿儺でも真似できるから術式は関係ないんじゃ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:49:06

    脳破壊反転は宿儺もやってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:49:09

    羂索がオリジナル技を持ってないっていうか
    羂索が新しい事をやれてなさそうって話だろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:49:27

    >>45

    やってないやってない

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:49:30

    真似できるってのがもう才能だろ
    努力で真似出来るなら皆やってるんだわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:49:55

    >>47

    新宿決戦読み返せよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:50:21

    >>45

    それは五条のを見て学んだと描かれてるやろ


    まあ五条宿儺レベルじゃないと思いついてもできなそうだから才能はやっぱ必要ではある

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:50:39

    >>48

    まあ1000年の試行回数があるからな

    「1000年の試行回数を得られる術式」を持ってるってのが才能ってのはその通りだが

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:51:14

    >>41

    天元と並びたくて頑張ったのかもしれないじゃん

    後天的に手に入れた行動の成果が保証されてないものであって欲しいんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:51:48

    上に出てる日下部だって簡易領域が以上に広いっていうある種の才能持ちだしなんなら三輪ちゃんだって才能あるらしいし全部才能カウント出来ちゃわない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:52:59

    >>39

    それだよ

    自分という存在はつまらなけど人間はもっと可能性を秘めてるはずって考えてるのエモい

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:53:16

    メカ丸の簡易領域ボムはオリジナル技術でいい?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:53:19

    もしも日下部と同じ努力をすれば日下部と同ランク
    もしくは同じ実力に到れる人間の数が多数居るなら
    日下部は努力で届いたと言えるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:54:05

    >>56

    その場合他の術師が命賭けなのに努力しないカスになっちゃう……

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:54:36

    >>54

    倫理観がまともで光属性だったら呪術界の千空だったかもしれねえ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:55:10

    適性が必要なのは才能と言えるが別に適性を持ってる奴がそれを使いこなす為に努力してない訳じゃないからなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:55:22

    1級まで辿り着けなかった術師はカスか

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:56:35

    >>3

    術式には恵まれたけど才能があったってのとは違う感じよね

    身体能力は高いけどセンスがあるとは言い難いアスリートは居るというか

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:56:48

    >>55

    他に使ってる奴がいないしね

    もし知られてる技術なら威力的に使わない理由が無い

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:56:51

    >>60

    >>56の仮定なら分からんでもない

    命賭けなんだから努力しろよってなる

    まあ運が良くなきゃ努力の時間すら稼げんけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:58:18

    乗っ取り術式が後追いそのものでオリジナリティ無いし

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:58:41

    日下部と同じ努力をしたら日下部並に強くなれるのだとしたら
    努力しろやってなるけど多分そんな事は無いだろうからなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:59:15

    >>59

    適性が無いのに成果出してる奴はもっと努力してると思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:59:32

    >>65

    実際本当にそうならシン陰流もっと人権になってそうだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:00:01

    なんかオリジナリティの話ている人は何なんだろう?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:00:54

    >>68

    急に出してきたよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:01:01

    >>68

    作品的なオリジナリティの意味ではなくね?

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:01:18

    >>21

    一番つまらないは無いな

    どう見ても

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:01:56

    >>68

    羂索は1000年の試行回数でなんとかしてるだけで才能無い側なんじゃね?

    →よく見ると羂索の技術全部後追いっぽいし実際そうかも

    →いやそもそもオリジナル技を持ってる奴なんてそう居ないだろ


    こういう流れだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:02:18

    >>70

    いや、スレの趣旨とは違う話してるなあって

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:02:18

    日下部は縛りなしで簡易領域を自由にできるっていうのが結界術の才能なのか本人の努力どっちの比重が重いのかによると思うな
    剣術と体術は間違いなく本人の努力の証だけどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:02:42

    >>68

    上の0から1を生み出せない的な話じゃなくて?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:03:35

    羂索が後追いばっかなのとオリジナル技を他の奴が持ってないのは別の話だからね

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:04:58

    後追いばっかってほど作中の設定資料揃ってないと思うけど…

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:05:16

    誰でも1000年以上有れば羂索並の実力に到れるなら羂索は才能無いと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:06:35

    >>77

    うん

    ちょっと意味がわからない

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:07:07

    >>78

    誰でも1000年の時間を得られる訳では無いってのは置いといてまあそうね

    脳交換が才能というか適性そのものなんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:07:34

    >>78

    努力の才能とかいう話になってくるな

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:09:10

    そういえば嘱託式の帳は羂索オリジナルか

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:10:07

    1000年生きるのってもの凄い苦痛だとしか思えない
    全盛期に近い肉体の状態が40年あって15年かけ劣化した上で死ぬくらいが丁度いい

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:11:49

    >>9

    言うほど作れてないか…?

    宿儺より余裕で混沌作って呪い廻してるようにしか見えんぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:14:07

    >>84

    でも宿儺っていう最高の天然モノを1000年生きても越えられないし…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:15:16

    ドルゥヴ:魂の呪物化

    宿儺:閉じない領域(これは羂索とどっちが先か断言できないけど)・反転アウトプット

    幸吉:簡易領域の携帯化

    真依:構築術式と一卵性双生児の特性を利用した後天的な覚醒フィジギフ化

    九相図の母:呪霊と人間のハーフ


    みたいな感じでこの技術はこいつが一番最初にやりましたってものが羂索にもあるなら

    羂索も「0から1を生み出せる」人間といえるな


    >>82はそれに入れてもいい気がする

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:27:13

    人間の呪物化、死滅廻遊、マーキングによる術式の遠隔発動、一億人重複同化(未遂)、呪力量監視システム
    呪霊ハーフに術式移植(呪霊ハーフ自体は九相図母の体質なので羂索の手柄では無い)
    己の体内で領域展開、宿儺の指を取り込んだ生殖

    言うほどオリジナリティの無い後追いか…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:28:29

    >>85

    強さでは超えてないけど世界に与える影響という点ではとっくに超えてる

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:37:02

    呪術オリジナリティ検証スレ立てなよ…
    スレの趣旨とズレてるように見える

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:24:41

    そもそも術式持ち=才能マンだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 03:00:56

    領域展開ができる時点で才能の塊だよ
    あれ結界術の才能ないと無理らしいし

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:52:26

    >>91

    まあ…そこは仕方ないとしても領域展開ができた術師の中の下位であって欲しい

    及ばざる者の足掻きが好物で羂索が刺さってるんで〇〇の末裔とか大天才爆誕とか来たら萎えてしまう

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:55:19

    恵まれてなかったから、飢えてるからああなったっていうのであって欲しいんだよな
    実際そういう感じだろうと確信してるんだけど平安過去編描かれるんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:19:13

    >>90

    >>91

    総合的に…って意味でいいんじゃね?


    平安以前の呪術全盛期に産まれて1000年以上も呪いの世界で生き続けている割にはちょっとズルしただけの現代術師に追いつき追い抜かれそうってのはかなり才能がない部類に属してるように思える

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:24:04

    >>94

    別に追いつかれてない思うんだが

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:25:03

    作中6番目の天才より作中一の努力家の方が美味しいって言いたい感じか

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:30:34

    努力はしてても性格が伴ってないとね
    はー待て待て()優しい()

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:47:53

    夏油の体を乗っ取ってる時点で夏油の才能や研鑽にタダ乗りしてるわけでそれを努力家って言われてもな
    乗っ取りは良くて血筋や才能は萎えるって感覚が分からないや

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:03:25

    夏油が気付けてなかった呪霊操術の応用や真髄使いこなしてたけどな
    閉じない領域は夏油ボディ関係無いしコイツに対しては夏油のおかげで強いという印象無いわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:17:15

    >>98

    タダで乗っていられたのなら楽だったんだろうけどね

    キャラアンチじゃないけどやっぱ夏油は五条や乙骨や九十九と並べると1段階落ちると思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:27:52

    才能あるのは仕方ないだろう
    血統無し強キャラがいて欲しいってのは同意できるが

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:33:57

    才能ある奴が強くなるんじゃなくて強くなれた奴が才能あったってなるだけだから無理

    血統はないかもしれんが天才って評価からは逃げられない

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:39:18

    その呪霊操術使えるようになったのは夏油ボディがなきゃ無理じゃん?
    それなのに羂索がどうのと言われたところで自力で使えるようになってから言いなよとしか

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:43:07

    血統無し強キャラは宿儺がそうなんでは?
    呪術は才能8割の世界だから才能無しで強キャラになるのは難しいんじゃ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:19:33

    生まれ持ったハズレ術式も他人の術式も使いこなせるほど
    呪術そのものの才能にあふれてるって感じ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:21:10

    こういうのに引っかかるやつって何?
    自分に才能がないから?

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:22:41

    >>106

    自分より秀でた才能が容易に見つかる昨今才能血統オンリーのキャラは流行らないとかはありそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:02:04

    >>103

    才能と努力を語るスレで特定キャラへのアンチ拗らせるのはおよし

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:04:42

    >>106

    逆に努力家の強キャラがいて欲しいってのに突っかかる気持ちもわからん

    嫌なん?

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:12:40

    >>106

    才能コンプレックス持ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています