- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:52:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:53:56
ちょっと……?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:56:08
せめて自分のカードも除外しろ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:23:46
お願いだからHERO面しないでくれ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:27:15
原作バニラだろてめー
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:27:45
そうだよ。シャドールの子だねえ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:30:25
コイツ相手の墓地だけかよ…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:36:00
下級M・HEROください
ダークロウ出せます - 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:37:41
M・HERO自体融合面してる非融合だから好きじゃないし嫌いだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:40:09
下級Mは欲しい そしてダークロウは死んでくれ
ライダーモチーフで速攻魔法で変身しながら戦うコンセプト好きなのにダークロウ来てから使っててもエグくてつまらん - 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:54:37
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:32:29
ライロ使ってた時は端的に言って死 ね!となった
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:34:10
せめてどっちか一つに絞れ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:36:44
今でも出されると一瞬フリーズすると思う
マスターデュエルでも紙でも一向に出会わないけれど - 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:42:30
言うて当時としても攻撃力半減のダイレクトアタッカー何ていらんやろ。
アンチホープみたく印象に残りやすく出す価値のある効果のカードがクソ改変されるのは文句あるけど使いもしないカードが多少(当時オーバースペック)強くされるのは個人的には歓迎だぞ。
オーシャンとか海があればダイレクトアタックってHEROデッキの何処に入る要素あるねんって話だし何でも原作通りにすれば良いってもんじゃないと思うよ。
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:49:32
エアーマンみたいなカテゴリの潤滑油になる魔改造なら許容できるがスレ画はただのバニラだったのがカテゴリと何ら関係ない害悪妨害効果持ちに変わってるから小言言われてるんだよなぁ……