マスタデュエルのランクマの不満

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:53:26

    プラチナ1からの降格条件が5敗なのなんで…
    めちゃくちゃ勝ち越してるのに累計5回負けたら降格(上がるには4勝分勝ち越し)ってバランスあってなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:54:09

    マスタデュエル…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:54:16

    明らかにおかしいし多分修正されるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:54:16

    これきついよな
    プラチナ1に上がってからデュエルするのが怖くなってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:54:48

    >>4

    俺なんか5回ぐらい上がれたからあんま気にするな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:55:52

    上がってから割り切って完全に趣味のデッキ使ってるわ
    ランク維持報酬がある訳でも無いし

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:55:55

    現状プラチナ1に上がっても特に旨味がないのもあって戦いとうない

    そもそも皆プラチナ1になったらやめるのか今まで他にプラチナ1のの人と当たったことない

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:57:03

    >>6

    あれないんか

    なんかあると思って怖がってたわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:57:22

    下がってからも2勝とかで戻れるならいいんだけど4勝ってお前…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:58:02

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:58:09

    >>9

    四つ勝ち越しだからマジでつらい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:58:30

    プラチナ1になったらしばらく様子見よ
    そうすれば期間終了時のプラチナ1達成者が増えてみんな嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:00:59

    >>8

    ランクマの詳細見ても書いてないし無い

    これで書いてなかったてへぺろってされたら炎上案件だし、さすがにしないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:02:19

    >>10

    降格自体はいいんだけど、プラチナ1で勝ち続けるメリットないし、どれだけ勝ち越してても降格するし、一度落ちたら4回勝ち越しは謎すぎる


    ランクマ潜らないとtier1キープできるのもあって仕様の意図がわからぬ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:04:35

    遊戯王のゲーム性からして絶対勝ち続けるなんて無理だからな

    どれだけプレイ磨いて誘発たくさん積んでもコイン負けて誘発握れなかったら負けちゃうのに合計の敗北数カウントは維持させる気ないよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:05:58

    >>15

    勝率8割キープしてても25戦したら落ちるからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:07:53

    フリーマッチが無いのが嫌
    何で友達とかいう外付けハード持ってこないと気軽に対戦できないんですか? まぁ友達くらい居ますけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:08:56

    >>17

    部屋たてて募集したらあつまるんやない?あんまここでいうのあれだけど今はなん jでもスレ立ってて部屋あるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:15:02

    31日にはプラチナ1に戻せばいいかなって思って気にせずランクマ回してるわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:21:38

    プラ1とプラ5でマッチングするし降格無しでもいいとは思うんだがな
    趣味デッキ握る人が増えたら楽しくなるわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:24:42

    環境TOPのデッキ同士でプラチナ1の最強決定戦が待ってると思ったのに蓋を開けるとプラチナ下位の人としか当たらずにファンデッキをガチデッキで虐める構図になってるの悲しい

    強いデッキでプラチナ1に上がった人はもう辞めちゃってるから最強決定戦できる場が欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:29:06

    MD民は降格まで敗北回数5回も猶予あるのに文句言うのな
    リンクスなんか3敗で容赦なく下がるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:32:22

    >>22

    そのリンクスもランク維持での報酬も無さそうだし、気にしなくてよさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:33:13

    >>22

    三連敗じゃなくて累計で五回負けたら降格なんすよ・・・

    先行ドライトロンに誘発握れなかったとかシモッチバーンでなすすべなく焼かれたみたいな事故死でも五回たまれば容赦なく降格される

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:34:17

    >>24

    地雷罠デッキもそうだし、ランクマは改善してほしいね

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:34:25

    というかリンクスのキング(プラ1相当)は一回なったらシーズン終わりまで一切降格しなくなるので・・・

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:41:45

    そもそもリンクスだとMDでいう、プラチナからゴールドへの降格も無いからな
    降格は同じ階級(プラチナやゴールド)内でしか降格しない

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:55:08

    ドライトロンもそうだが環境デッキにいるような連中のせいで誘発を詰まなきゃいけなくてそれだけでデッキが圧迫されて入れたいカードも入れられない始末だからな
    こんな連中とストレス抱えてやるぐらいならプレミアム帯じゃなくてゴールド帯でやってたほうがいいまである

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 02:22:42

    そんなシビアなのかよ
    上ブレで何度か金星貰っちゃってたけど悪いことしたな……

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 02:56:38

    累計って事はつまりプレイ続けてたら勝率100%の奴以外は実質維持不可能なわけか
    記録に残るのは触ったTierの上限っぽいし昇りきったら席譲れってことなのかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 02:59:33

    シャドバみたいに降格しないてっぺんのランク作ってポイント制でやり合わせればいいのに

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 03:10:52

    ランク維持するメリットが今んとこ特にないのがね
    シーズン終了時になんかボーナスあるとかそういうのアリそうではあるんだが

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:09:19

    ランク維持報酬が無いっぽいから気軽に割り切ってもいいと思うよ
    でも100もらえるから1回は上がりたいなあ…(未だプラ3)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています