- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:16:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:17:07
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:18:15
カ ミ まではギリ見えるけどノがなんか違う気がするな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:18:16
言ってるかな…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:18:30
言ってるっちゃ言ってる
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:19:00
なんか二文字じゃね?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:19:34
■が竈のことだったのかもまだ分からん
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:20:18
カーノには見えるけどミが抜けてる気がする
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:20:22
音が
a
u
n
ならいけそう - 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:20:39
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:20:42
あ う の母音じゃねえかな
ノは無いな - 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:21:32
そもそもミは必ず口を開閉させて破裂させなきゃ音出せないからアニメじゃ絶対言ってない
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:21:58
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:22:55
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:24:56
なんか「ミ」甘噛みしてない?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:25:32
カ ノ なら見える
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:25:38
これに限らずだけどアニメが原作の伏線になってる描写、アニメスタッフが事前に原作者から情報もらってるんだとしたら公式ネタバレでかわいそう
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:25:47
ワンピみたいに再編集されたらここも変わんだろ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:26:02
アニメの口パク見た時はアーク(聖櫃)だと思ってたわ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:26:04
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:27:23
宿儺「カィノ」(やべちょっと噛んじゃった……編集者さんここカットで)
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:27:24
ずっと見てると
たっくん……たっくん……たっくん
って聞こえてくる - 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:28:42
ずっと見ているとカッコンに見える
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:29:15
もしかして開放(ニィ)で開放した後笑ってるだけなのでは?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:29:24
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:29:31
葵!?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:29:42
万のレス
- 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:30:09
- 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:49:24
アニメはNo.9の時の「ボックス」って読みを言わせてそう
- 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:54:25
進撃もそうだったけどSNS最盛の情報化社会でこう言う先の展開お漏らしされた例を見た事無いのに驚く 失言やらなんならで炎上する監督やアニメーターなんてちょくちょくいるのに
末端には知らされてないってだけだろうけど
- 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:21:42
アークだと思ってたな
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:24:18
a音→無声音くらいの何か→o音って感じ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:25:02
言ってないね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:26:39
まあ独立して『』でくくってるしもしかしたら竈以外の開も存在するのかもしれない斬撃の方が対象別にあったように
- 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:31:33
「み」って唇くっつけなきゃ発音できないしカミノには見えないよね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:05:45
- 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:34:27
最後のニィッってする口の動き良い
- 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:38:55
実は「竃」「開」はフーガの一形態で
渋谷で漏瑚相手に撃ったのとは別のものだったりして
例えば第一ワードが形状の指定でこのときは「矢の形状」を指す別の単語を選んだとか - 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:40:53
やっぱ「ざぁこ♡」にしか見えん
- 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:42:29
ぶっちゃけ作者が細かい点まで修正したとか制作陣に設定開示したとかが情報として確定でもしない限りアニメのこういう描写から考察するのマジで無意味だと思ってる
- 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:44:23
ただ漏瑚が目の前で聞いてるはずで
宿儺もすでに知られてると思って使った、あえて隠してないわけだから
ここでは本当に■な可能性はあるよ - 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:55:29
妖艶な感じあるよね‥最後に笑ってるのが良い
- 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:50:28
解と捌みたいに炎にも2種類あるとか