まあ赤いからってのがあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:10:09

    デモンスミスのこの子の横顔が咎姫に見えてしまう
    ちょうど角みたいに何かが伸びてるのも大きい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:49:17

    咎姫は海外名がプロメテウスだから悪魔じゃないんよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:51:11

    しかしいったいスミスさんとどういう関係なのか…
    泣いてるけど無理矢理使っているわけでもない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:54:27

    強制契約だとドッグタグ化するらしいから合意で契約したんじゃねえかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:57:03

    デモンスミス関連カードって聖歌モチーフだったりするし色々事情有りそうだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:57:38

    レクイエムの中身じゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:02:20

    >>6

    今の中身これだから悪魔堕ちでもしたんか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:06:01

    強制契約をした悪魔がドッグタグ化する
    ドッグタグをレクエイムの口に放り込んでレクエイムを武器に変形させることができる
    カード名が「刻まれし魔ラクリモーサ」
    ラクリモーサLacrimosaはラテン語で「泣く/涙を流す」
    後ろの女は武器の先端の目と同様に涙を流している

    だからこの女はドッグタグに刻まれた魔「ラクリモーサ」だろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:07:44

    >>8

    ん?じゃあデモンスミスは女を悪魔に食わせてるって事?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:56:21

    >>5

    聖歌モチーフなのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:57:04

    ああ、本当だ…こりゃ赤い

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:58:22

    >>10

    ラクリモーサは多分これ

    Mozart - Lacrimosa


  • 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:01:16

    リンク、魔法はジャンルや用語
    融合体は著名な曲名なのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:14:23

    >>9

    女型の悪魔なんじゃないの

    呼び出す度に泣いててクソウゼェからキレてる説

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:33:11

    >>7>>14

    中身コイツだぞ…胸隠してるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:41:20

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:43:33

    セクエンツィアとラクリモーサは別の存在じゃねえかな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:11:31

    設定画からすると

    セクエンツィア 悪魔召喚モード

    ラクリモーサ  レクイエムの武器モード


    なんじゃねぇの

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:12:56

    ああ、喜怒哀楽みたいな内
    哀担当の機能のタグが女性な訳か

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:38:33

    多分喜怒哀楽でもない気がする

    セクエンツィアに描かれてる悪魔は特定の誰じゃなく抽象的なものじゃないか?融合モンスターを出す効果的にも

    セクエンツィア(続唱)!今から融合モンスター(ディエスイレ、ラクリモーサ)出すぜ!っていう

    レクイエムのwikiの構成と典礼文のとこを見てそう思った

    レクイエム - Wikipediaja.wikipedia.org

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています