- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:55:57
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:57:08
今週のジャンプで別作品で使われたり可能性は感じる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:57:58
黒歴史も陰キャしか使ってないやんけ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:59:25
いやそれは陰キャのくくりが広すぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:03:29
黒歴史がガンダム発祥だと知らん人一杯いるし
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:04:10
というかもう既に割と定着してね?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:04:23
るしあと一生一緒エンゲージリングが特級呪物呼ばわりされてたしあるんじゃないか
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:04:23
もう特級呪物使われてない?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:06:42
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:08:49
ヤバい劇物を特級呪物と呼ぶ文化は定着しつつあると思う
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:09:31
ところで本編に特急呪物が最後に登場したのっていつだっけ
もしかしてマジで獄門疆まで遡る感じ? - 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:23:33
呪具は出てるけど呪物は少ないな、裏梅が宿儺に指を献上してたけど指って呪物だよね?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:26:14
少なくとも名言というかセリフはネットミームとして遺るんじゃないかな?
いいんだよ 忘れて とか - 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:29:25
Xでは結構ナチュナルに定着している
人間、物質問わずヤベー奴を示す時によく見る - 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:31:44
こういうのってオタクがそうでもないものに対しても連呼するからすぐに安っぽくなる
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:43:33
本来の意味で使われてないところはある
とにかく「ヤバいもの」って言い回しに特級呪物、って言いたがるにわかは凄い見る
どっちかっていうと呪霊寄りな物とか、呪具寄りなものまで呪物呪物って騒ぐし - 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:45:03
アメトークで使われてたね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:46:23
テレビでも結構見かけるようになったな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:46:59
まあそういう細かいとこ言い始めたらキリ無いべ。黒歴史も全然元の意味と違うし
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:47:38
一昔前だと「呪いの装備」とかあったけどそれより当たり判定がデカくて使い勝手が良いと思います
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:48:18
オタクには定着するだろうけど一般は厳しい
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:51:55
オカルト番組が下火も下火だからな
もっと盛んな時代だったら確実に定着してた