- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:06:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:08:10
ティオやリセで墓地から回収したりシラユキで除外すれば使えるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:57:56
まあやれそうなら狙うくらいのノリよ
セットした後罠発動しちゃったらジーナのコストにすればいいし - 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:00:14
昔はよくやってたけど今は別の落とし穴使う方が強いので中々やらない
底無し、墓穴で展開止めて絶縁なんかで場をガラ空きにしてやるといい - 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:00:54
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:08:13
自分はジーナが出たのとブリガンタインで展開するともう使えなくなるから抜いた
でもここで狡猾があれば…とはいつも思う - 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:10:55
ジーナ、ブリガンダインがいるから
ジーナは自分の効果で罠を墓地に送っちゃうしブリガンダインは条件が被ってるからデッキを回しにくくなる
無限泡影まで入ってると腐る札が多くなりすぎるから狡猾はあまり入らない
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:16:39
ジーナってそんな強いかな?
罠一枚と特殊召喚って釣り合ってない気がする - 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:24:17
パラエクブリガン展開にうらら撃たれた場合のケアや後攻でランカns時にランカ除去された場合のケアが仕事
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:38:43
あと同一ターン上ではできないし後攻ワンキルされたら意味がないがライスト箒ケアが次のターンにできるのも良い