💢💢💢💢💢💢💢💢

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:09:45

    「なんでこんなに読み方あるンデェス!?」

    「音読みはFew typeなのに訓読みワカリマセェェン!!」

    「Scheiße……どうして生花で"いけばな"と"せいか"と"なまばな"の3種類があるのですか……」

    「raw──live──grow──すべての意味を持つとは──奥が深い──」



    部首

    生 (うまれる)

    画数

    5(部首内画数:0)

    漢検の級

    10級

    音読み

    セイ・ ショウ

    訓読み

    いきる・ いかす・ いける・ うまれる・ うむ・ おう[中]・ はえる・ はやす・ き[中]・ なま [外]いのち・ うぶ・ なる・ なす

    種別

    常用漢字・教育漢字


    「生」とは? 部首・画数・読み方・意味 - goo漢字辞典漢字「生」の部首・画数・読み方・意味・熟語などが調べられます。dictionary.goo.ne.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:10:30

    厚切りジェイソン思い出した

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:17:24

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:18:08

    クラウン「saang1、sang1」
    デジたん「she(eの上に横棒)ng」
    ダスカ、サクラ一同「생」

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:18:32

    逆にひとつしか読み方のない「死」

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:19:32

    人名だと「お」もあるよ

    例:かずおぉん

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:19:40

    >>5

    生まれても生きても向かう所はただ一つの"死"なの芸術的だよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:20:35

    一、二、三

    Oh!! 分かりましタ!! これは数が大きくなるたびに線が増えるんデスネ!!

    なら4は漢字で──

    “四”

    Why Japanese People!!!!!!!!!!💢

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:20:58

    今では日本産まれの子達より国語の点取れてシャカとハヤヒデらと国語談義出来るレベルまで研鑽したフラッシュは偉いよ
    …いやマジで偉いしスゴいよ…ファル子は爪の垢煎じて飲もうぜ
    俺も飲みたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:21:19

    五(四画)←こいつ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:22:09

    タイキはノリで覚えてそうだけどフラッシュは勉強しながらマジギレしてそう
    規則性ぶっ壊してくるの嫌いそうだからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:22:44

    垃圾(ゴミ)
    台湾と大陸で読みが全く違うのに困惑するデジたん

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:23:55

    >>11

    一、二、三で笑顔になり

    四でキレる

    まぁいつまでも横棒増やす訳にもいきませんしって呑み込んで次にいくと

    >>10

    またキレる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:25:25

    >>8

    でもローマ数字だってⅠ、Ⅱ、ⅢときてⅣでハメにかかってるのでセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:26:36

    >>1

    どっかで見たまとめだけど、『生』の漢字の読み方を覚えようの文章例も結構ある


    ・養生中の芝生に生姜が生えた

    ・生憎、生意気な生徒にわたす生糸がなかった

    ・壬生で生まれた羽生さんが生涯をかけて生み出した生育いく法で、早生のくだものが鈴生りになった

    ・生な弥生さんは、御生のあとに、みずからの生立ちをさぐるために、苔生す室生寺におもむいた

    ・生花を生甲斐にした生え抜きの生娘、生絹を生業に生計立てた生立ちは生半可ではなかった。生憎生前は生まれてこのかた生涯通して生粋の生だった


    多分四人はキレる

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:26:52

    昔の偉い人「しゃーねぇーじゃん、なんか大陸から新しい読み方バンバン入ってくんだから」

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:28:22

    >>16

    実際業界ごと入ってきた場合はその時代の発音で用語固められること多いね

    仏教とか

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:29:14

    >>8

    亖はあるけど見辛いじゃん

    縦書きにするとなお紛らわしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:30:45

    haveとかtakeの濫用も大概だろうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:31:49

    >>15

    特殊な読みの漢字は日本人でもえぇ……ってなるしな

    壬生とか新撰組のおかげで知名度あるけど本来難読も良いところだからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:33:28

    フラッシュさん所は人の事言えないと思うの。
    爵位について少し調べた時に、訳がややこし過ぎて切れそうになったからね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:33:40

    十二支の漢字と読みで一々ブチギレる海外組

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:35:43

    >>21

    女性名詞とか男性名詞とかな

    ドイツだけに限らんけどイメージがしづらいから??ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:38:52

    「今日は一月一日の日曜日、日本では祝日です。日向市では五日ぶりのいい日和となりました」

    強いて言えば固有名詞の日向(ひゅうが)がちと難しいくらいで日本語話者ならサラっと読めるだろうけど
    この文章、というか"日"もだいぶアレよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:40:02

    knightとかのkやghも昔は発音してたらしいけど今は飾りだし
    LとRの発音の違いも日本人からしたらかなり困るところだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:42:41

    そもそも日本語とヨーロッパ米国圏の言葉が構成とか文字の使い方とか相当違うからギャップが凄いことになるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:44:36

    日本語って喋るだけなら簡単なんだ、読み書きで外国人が血反吐吐くんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:46:00

    発音だと英語のthとかドイツ語のpfなんかがその言語のメジャーさに対して他での使用少ないな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:46:27

    >>27

    >喋るだけなら簡単

    敬語や謙譲語といったものがあってですね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:53:02

    これすき

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:53:07

    >>27

    すいません、この「すいません」なんですが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:55:28

    たまに日本人すら漢字の読みにブチギレる事あるからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:56:02

    >>31

    謝ってるんですか?人を呼んでいるのですか?タバコの話ですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:56:29

    取り敢えずスレ画の四人全員に言いたい「大丈夫だ!日本人でも日本語使いこなせてる人が極少数だから!」

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:58:41

    >>33

    Excuse meが謝るのにも呼ぶのにも使えるからそれで覚えれば問題なさそう

    吸いませんは……うん

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:58:50

    はいこれ『子子子子子子子子子子子子(猫の子仔猫 獅子の仔獅子)』

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:00:23

    「風邪ひいたの?」を敬語で言ってみましょう
    なお、相手との関係やその場の雰囲気によって使用する文例は変わります

    ・風邪ですか?
    ・お風邪ですか?
    ・風邪をひいたのですか?
    ・お風邪をひかれたのですか?
    ・お風邪を召されたのですか?
    ・お風邪をおひきになったのですか?
    ・お風邪をお召しになられたのですか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:00:34

    漢字で躓くのは勿論だけど、平仮名でも場合によって読み方が変わることあるから、そこが最初の関門になることも多いんだとか
    例えば「こんにちは」とか

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:02:01

    ※「いいですよ」は状況やイントネーションで肯定の意味と否定の意味で使われます
    フラッシュ「...理解できません」

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:03:20

    でも話すだけならどの言語も同じくらいの難しさだろ、日本人は英語の文法など直感ではわからんし英語圏から見た日本語も同様だろう
    ルメールとかデムーロとかはとりあえず普通に話せてはいるし、でも読み書きについてはなんかめちゃくちゃ出来るとは聞かない

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:16:20

    こういう時名前が上がらないグラスさんはやっぱ難なく読めちゃうんだろうな…
    流石大和撫子(アメリカ生まれ)

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:21:05

    大丈夫 I'm good
    大丈夫 I'm alright
    大丈夫 It's okey
    大丈夫 Don't worry
    大丈夫 No problem
    大丈夫 That's fine
    大丈夫 No, thank you

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:53:23

    お疲れ
    これも汎用性がとんでもないことになってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:55:38

    ひらがなカタカナ漢字の3種類が複合してる言語ってだけで気が滅入る話だよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:56:08

    外国人にとって一番理解できないのは漢字の存在ではなく
    ひらがなカタカナだけ使えばもっと手軽に一貫した綴りと発音表記で日本語が書けるのに
    漢字を組み合わせたクソ複雑なシステムを未だに使い続けてることらしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:00:04

    >>45

    かなだけだと読みにくいし同音異義語で苦しむだろ

    なにより見た目がいい

    こんな素晴らしい文字を捨てるなんてとんでもない

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:07:43

    分かち書きに向いてなさすぎるのもある?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:08:36

    >>47

    韓国語は分かち書きで意味弁別してるしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:11:35

    >>23

    新しい言葉が出来るたびに男名詞なのか女名詞なのか考えなきゃいけないらしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:13:50

    >>49

    互いに隔絶された地域で別々に受容されたら、地方で男女どっちか違うとかありえそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:29:36

    >>46

    ベトナム語なんか見てるとそうも言えなくなってくる

    日本語以上に漢語の借用語が多く漢字表記じゃない(ラテン文字使ってる)けど

    同音異義語の区別が困難になって大問題が起こってるわけでもない

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:32:25

    「行った」
    いったの?おこなったの?
    まあ前後の文章で判断できるから大きな問題にはならないけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:42:01

    敬語は国外にだってあるからセーフ
    海外は全員タメ口とか言ってるのはただの無知や

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:00:23

    >>53

    韓国語やジャワ語には複雑なのがあるな

    後者は身分平等に反するからインドネシアの国語に採用されなかった理由でもある

    英語でもエリザベス2世の崩御のニュース見れば敬語使われてるの分かる

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:06:45

    >>11

    ドイツ語にも規則性壊れる文法とかあるのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:15:35

    >>55

    ドイツ語は名詞の性の不規則さが非常に厄介だと聞いたことがあるな

    例えば露語だと子音で終わる名詞は男性、-aや-яで終わる名詞は女性、-eや-oで終わる名詞は中性という規則性があるが

    ドイツ語は名詞の綴りや発音から規則的に分かる性の区別というものが存在しない

    それどころか同じ名詞なのに意味によって性が異なる場合もあるという…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:21:14

    極まってれば「なんや」だけで会話できるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています